102.映画館で観ましたが,まあこんなMONかな~って感じでした.90年代後半のジャッキーに昔と同じアクションを期待するのは可愛そうですしね. 【マー君】さん 5点(2004-07-18 09:55:05) |
101.面白みのある部分も多々あると同時に、クリスタッカーのかしましさに辟易することも多々ある。嗜好の問題か。続編がある?いやぁ・・・ちょっと・・・なかなか時間がなくって・・・(後退り。) 【俵星現場】さん 5点(2004-07-17 23:42:05) |
【ストライダー】さん 6点(2004-07-10 23:23:18) |
99.これはジャッキーチェンの映画の中ではかなり面白い作品。アメリカ映画なので、今までの香港映画臭さが無いのが新鮮で良い。 【くうふく】さん 8点(2004-07-06 07:00:13) |
【LYLY】さん 6点(2004-06-25 17:59:03) |
【ゲソ】さん 5点(2004-06-22 01:46:26) |
96.アメリカ行かない方が良かったんじゃない??何よりクリス・タッカー邪魔 【ムート】さん 2点(2004-06-21 14:56:34) |
95.クリス・タッカーが邪魔に感じた。ジャッキーだけで十分楽しい映画作れるのに。 【ボバン】さん 4点(2004-04-26 21:31:08) |
【あしたかこ】さん 6点(2004-04-09 22:04:11) |
93.クリス・タッカーのアップの度にビックリしてしまう。 |
|
92.《ネタバレ》 序盤のクリス・タッカーの演技はムカつきましたがスー・ヤンが車の中で歌うシーンは面白かった(笑)スッキリとした作品なので気軽に見れる作品です。ラストのアクションシーンは楽しめたと思います。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 7点(2004-04-05 14:01:17) |
91.この映画に求めるものが違うッ!といってしまえばそれお終いなんですけど、ジャッキー=カンフーな僕としてはどうにもイマイチとしか言いようが無い。クリス・タッカーとジャッキー・チェンの破天荒刑事(デカ)2人組みの問答は見ていてとてもテンポがよく楽しめるんですが、どうにも一味足りない。ジャッキーが出てるのにカンフーがなかなかお目にかかれないってのが痛かった。まさに可もなく不可もなくな映画。 |
90.クリスとジャッキーのコンビは最初は変だな~ っと、思っていたけど見てみると、けっこうこれが 似合っていて。 【幕ノ内】さん 7点(2004-03-31 21:33:42) |
89.ジャッキー・チェンの映画を観たのは『酔拳』以来なのだけど…今更ながら彼ってスゴい。20年以上その姿を見てるけど、ちっとも年取らない。爽やかなまんまだし。クリス・タッカーは、ダンスも上手いんだー。このコンビ、ずっと仲良くして欲しいです。 【桃子】さん 8点(2004-03-15 17:55:12) |
88.ジャッキーアクションがちょっと無難にまとまってしまった印象。クリス・タッカーはオカマっぽくてちょっとやだな。子役の女の子がインパクトあったなあ。 |
87.ジャッキー・チェンとクリス・タッカーはいいコンビでした。 【リーム555】さん 7点(2004-02-28 14:08:49) |
86.そこそこ。ジャッキーとクリス・タッカーのコンビは観てておもしろいものがありました。 【新井】さん 5点(2004-02-02 16:00:24) |
85.ビーチボーイズを聴くジャッキーにクリスが「黒人のカーステレオに触るな」ってところ、面白かったです。物語としては、もう本当に使い古された、なんの新鮮味もないモノでしかないんですけれど、その定型フォーマットの中に組み込まれる素材がジャッキーとクリスだと、結構楽しめてしまうとゆー(あ、クリスのあのカン高い喋りがダメとゆー人には苦痛以外の何物でもないでしょうけれど)。お笑い担当クリス、アクション担当ジャッキーという形なんですけれど、本当はもっとジャッキーにも笑いの要素が欲しかったですねぇ。英語があまり、というのがネックになってて、だから彼には笑いを求めなかったんでしょうけれど、ジャッキーは十分に面白いですからね。 【あにやん🌈】さん 6点(2004-01-24 19:32:48) |
84.クリス・タッカー大嫌い。ただ騒いでるだけの演技には呆れてしまう。 アクションやスタントにしても過去のジャッキー・チェンの映画で見た内容そのままだし、売りである掛け合いの面白味も墜落気味。暇なときテレビで見る分には損しないだろうが、私は見ない。 |
【ピニョン】さん 5点(2004-01-11 17:46:37) |