113.《ネタバレ》 とっても面白い映画です。時限サスペンス・ジェットコースタームービーのお手本となり得る作品です。「フォーン・ブース」で脚本を担当したラリー・コーエンの原案ということでその辺りも期待させる点でした(あいにく「フォーン・ブース」はラストの出来が最悪でしたが・・・ラストまでは素晴らしい脚本だったので)。 【MASS】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-01-22 22:18:00) |
112.《ネタバレ》 B級の巻き込まれがた(今回は協力者が)系スリラーは結構好きなのですが、電話を使った新しいタイプと聞いて、当りかハズレかどっちだろうと思って観ましたが、なかなかの面白さでした。携帯の使い方、トラブルの起こし方、スピード感なかなかの佳作でした。 【min】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-06-15 22:46:23) |
111.《ネタバレ》 突然誘拐され絶望的な状況で繋がった一本の電話。 その命綱とも言える着信を受けた携帯電話から物語はまさにノンストップで展開します。 ところどころ『なんじゃそら?』ってツッコミどころはありますが、それ以上に勢いが凄かった。 携帯電話あるある的なネタを織り交ぜながら勢い良く進んで物語の傍ら、引退を決めた警官あるある的な死亡フラグにもドキドキさせられました。 なにはともあれ悪徳警官のクズっぷりにヘドが出ますね。 絶望感がハンパ無かったです。 まぁ監禁ひとつマトモにできないアホっぷりでしたが。 ウィリアム・H・メイシーの活躍にスカッとしました! 【ろにまさ】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-05-23 00:53:48) |
110.ちょっとだけ携帯電話のCMっぽいが、なかなか良い。スピーディなサスペンスでおもしろい。だけど携帯片手に運転は警察に捕まるんじゃないかな、良い警官か、悪い警官かわからないけど・・・。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-04-20 21:03:32) |
109.《ネタバレ》 なんか、うまいなあ。孤軍奮闘、とにかく劇中走り回るライアンは、ダイハードのジョンマクレーン刑事を髣髴させます(大げさ?)。みなさんおっしゃるとおり、唯一援軍になるウィリアム・H・メイシーのストーリーへの絡み方がホントいいです。技ありの作品。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-06 18:36:42) |
108.「ソウ」のヒットで「ソリッド・シチュエーション映画はニワカ映画ファンに受けがいいぞ!」と味をしめた日本の配給会社が、何でもかんでもソリッド・シチュエーション風に売り出しそうとしていた時期の映画だからだろうか。さも「密室に閉じ込められた女が電話一本で事態を切り抜ける物語」ふうのパッケージをしているが、基本的には携帯片手に東奔西走する若者の必死な戦いを中心とした、かなりアクティブな映画。ウィリアム・H・メイシーの横っ跳びガンアクションが見られるのはたぶんこの映画だけ。 【肛門亭そよ風】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-12-29 08:01:08) |
107.《ネタバレ》 面白いじゃないかっっ!ちゃらいダメ青年が頑張る!頑張る!!頑張る!!! 携帯電話の特性を最大限に生かし切った脚本がお見事。配役もなかなか良い、特にさえない刑事役のウィリアムの活躍は爽快の一言ですな。これはなにげにオススメできるかと思いマスヨ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-12-01 09:54:08) |
106.《ネタバレ》 以前このサイトで投稿者の数に比べて平均点の高い作品をラインナップしておいたリストから、これと「シビル・アクション」をレンタルしてみました。「シビル・・」は途中で飽きてしまったんですけど、これは抜群に面白かった。意外な掘り出し物。小道具の生かし方のうまさ、これでもかという小ネタのかわいらしさ、面白さ。昔「ダイハード」を初めて見てワワクしたときのような爽快感がありました。前半では「見終わったら見たことを忘れちゃいそうなくらい軽いなあ」と思っていたのですが、どうしてどうして、終盤のオチのつけどころもよかったですね。それに、見逃した小ネタあるかもしれないと思うと、また見ちゃいそう。 【おばちゃん】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-05-23 23:23:37) |
105.正統派のジェットコースター・ムービー。 キム・ベイシンガーはちょっとお歳を召されたが、相変わらずきれいな女優さんだ。 ヒロインのために奔走する一人の青年、こいつがかなりのお間抜けさん。 要領が悪く、やる事がハチャメチャで笑え、そのおかげでコメディー色が強くなった。 サスペンスとしての緊張感はあまり感じることはなかったが、 ストーリー自体はちゃんとまとまっている。突っ込み所は満載だけどね。 おやじ警察官もいい味出してて、中々渋い。肩の力を抜いて鑑賞するには、丁度手頃な映画。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-07-27 05:52:08) |
104.《ネタバレ》 見知らぬ人からの電話から救出劇が始まる。アイデアが非常に良い。途中二人の電話が切れてしまった後も、さらに電話を使った駆け引きが合って一貫した構成に好感が持てた。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-06-02 23:49:51) |
|
103.面白かったっす。サスペンスに上手く電話を落とし込んでますなぁ。とりわけ携帯電話が大活躍なんですけど、いつ通信が途絶えるか?みたいなことが常に頭をよぎるので緊張感が持続するんですよね。で、現実に起こりうるかと考える間もなくあれよあれよと物語に引き込まれてしまいました。 でもそれだけじゃ疲れちゃうので良い意味で集中力を途切れさせる演出もあったりして、全体のバランスが良かったと思います。 テンポも観客に配慮してますね。これ以上早いと、ついていけなくなる恐れもあるし、かといって遅くするとスピードを犠牲にしかねない。良い仕事してますよ。 軽すぎず。重すぎず。個人的にはこのくらいのサスペンスが丁度いいですね。 携帯電話依存症とか問題ありますけど、一方でこんな自分の窮地を救ってくれるかもしれない電話の秘めた可能性を改めて感じました。 【ゴリラの住む丘】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-05-22 13:15:01) |
102.これは本当に面白かった。とにかくテンポがいい。 ちょうど携帯電話の普及率が飽和した頃の作品で、当時「あぁ、こんなことありえなくもないようでありえないな。」と思いながら鑑賞した記憶がある。 クリス・エヴァンスはかっこよく、ジェイソンの悪役もなかなか良かった。 ユーモアのある凝ったつくりのエンドロールも見所です。 【ワイティ】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-01-31 16:06:05) |
101.テンポ、スピード感、尺の長さは良いのですが・・・真剣に観るとツッコミ所満載で終始イライラさせられます。ハラハラはしません。深く考えずにアクションコメディ映画と割り切って観れば楽しめるでしょう。 【maicoro】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-12-30 08:23:27) |
100.《ネタバレ》 まるで海外ドラマのような、ありえない展開が面白くスピード感のある映画でした。携帯電話がキーとなっていて、現代的なサスペンスです。ダメダメな若者が、やっぱりダメなんだけど頑張って人質を助けようとしている必死さが伝わってきます。徐々に賢くなっていって「俺だってやるときゃやるんだぜ!」って言わんばかりです。最後、元カノとはどうなったのかが気になります。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-27 16:27:31) |
99.のっけからB級臭満点。ちょっと展開にも無理があるし、緊張感も全く伝わってこなかった。深夜にやる映画に相応しい感じがする。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-04-25 12:42:59) |
98.最後まで飽きずに観られるサスペンス。まずまずでしょうか。 【noji】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-03-22 12:05:07) |
97.始まってすぐにクライマックスで、最後までドキドキしながら見ることができました。スピード感があり脚本が素晴らしい!期待しないで鑑賞しましたが良い意味で裏切られました。 【じょーー】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-09 15:47:20) |
96.《ネタバレ》 悪徳刑事の面々があまりに場当たり的なところが減点です(白昼堂々薬の売人を射殺したり、あとのこと考えず発砲しまくりとか)。でも最後まで携帯ネタにこだわったところが何より良かった。携帯を使ったサスペンス映画というコンセプトのブレのなさを評価します。 【zaburo】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-17 16:16:15) |
95.誘拐現場から被害者がかけてきた電話から始まる携帯電話サスペンス。何の関係もない、普通の青年がひたすら命をかけて頑張る姿は不可解さと、ある種の感動を呼びます。普通死ぬよね。内容はペラペラだけど、テンポが良くてそこそこ面白いB級です。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-26 14:34:07) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-16 23:24:36) |