95.衝撃は前作に劣るが、設定も良いしドキドキさせられる。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-05-26 23:44:57) |
94.《ネタバレ》 ○神がかり的なオープニングとは何だったのかと思わせる出来。○出てくる人物が頭悪すぎるし、面白くしようとしてか別れた父がまた出てくるし...。1作目の方が追われる恐怖感満載で面白かったのだが残念。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 3点(2013-05-06 23:05:20) |
93.いまいち入り込めないのは前作見ていないから?ゾンビの描写は上手いですね。 【東京ロッキー】さん [地上波(吹替)] 4点(2013-04-18 13:37:33) |
92.設定・世界観などのプロットは秀逸。 問題は雑な展開だろう。 隔離されてるはずなのにあんな簡単にゾンビに入られるなんてね。 それからこういうヲチは好きじゃないな。 でもこれらのマイナス点を差し引いても高得点なくらい正直言うと面白かった。 【たんたかたん】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-02-06 23:38:09) |
91.前作よりグロさ、恐怖度共にパワーアップしてて見応えがあります。ゾンビ映画好きはぜひ見ておきたい1本。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-06 20:54:42) |
90.《ネタバレ》 一応続編なんだから前作のキャラを出して欲しかったなぁ。前作は人間のドロドロをだしたけど今回はエンタメ性強めましたな感じ。ハラハラドキドキ感はこちらのが上です。28ヶ月後くらいにウイルスの正体わかってきたりするのかな? 【とま】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-06 15:19:48) |
89.映画なので仕方がないが感染が拡がる過程がマヌケ過ぎる。 【akila】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-05-20 17:05:16) |
88.《ネタバレ》 テンポよくうまくまとまっていると思いました。特に冒頭の15分は素晴らしかった。 程よい緊張感の中、不安が徐々に現実のものになっていく感じ。静から動へ、動から滅へという展開が本当に絶妙。あのギリギリ感が堪らなかった。だから、というわけではないけど冒頭の出来が良すぎただけに、中盤から後半にかけての粗が目立った。しかも話の転換部で、致命的な粗。もうちょっと何とかできたんじゃないだろうか。惜しい。非常に惜しい 【コロチン】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-02 10:20:19) |
87.《ネタバレ》 良かった。前作は未見ですが、面白かった。まずは感染の早さにびびった。ゾンビ(じゃないんだけど)に襲われてキャーキャー言ってた人間がパクッとやられた次の瞬間にはもうゾンビ(じゃないんだけど)になって別の人間に襲いかかる。このスピード感がたまらないね。全体的にスピーディにストーリーが展開していって飽きさせない。父子が対面して、死んだ筈の母が生還し、これから家族のドラマが始まるのかと思いきや、そんなことはおかまいなしに感染は広がっていく。ラストも人間の情を裏切るオチでなかなか魅力的。 【フラミンゴ】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-03-22 10:17:54) |
86.物語の展開のさせ方や、カメラワークのかっこよさもさることながら、各登場人物の立場と行動の関係がリアルで、細部に必然性があるところが一番好きです。こういう状況下におかれたら、おそらくこれと同じことが起きるだろうなあ、って真剣に思えちゃう。主人公たちに感情移入しつつも、軍のやり方にも思いっきり共感できるんですよねえ。よくできた映画。 【コウモリ】さん [地上波(吹替)] 8点(2012-02-16 00:56:01) |
|
85.この映画を見てから走るゾンビに追われる夢をよく見るようになってしまった。いつも捕まる寸前で目が覚めます。。 【珈琲時間】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2012-02-15 11:55:44) |
84.《ネタバレ》 前作に引き続き鑑賞。ウィルス設定、完全鎮静後の世界観も理解したうえで観始めてそれなりにおもしろかったんですが、如何せんまたしても軍がよくない!なんですかコードレッドって?ゾンビの養殖ですか?それとも増殖?パニックもいいですが、これでは人災にばかり目がいってしまいます。もっとゾンビ自体の怖さを表現して欲しかった。1作目2作目とも軍隊に対してかなりの嫌味を含んだストーリーになってますが、あんまり人間を厭らしく扱ったゾンビはよろしくないですね。今回のエンディングはアリだと思いますが、あれだけ保菌者を引っ張ったわりには…。『28カ月後』あるのかな? 【ろにまさ】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-02-13 18:06:43) |
83.「28日後」の続編。状況設定だけを引き継いで、前作との関連性はほとんどなし。 序盤のいい加減な設定に、思わず苦笑。政府も軍の中にも、頭のいい人はいないみたいです。 家族を焦点にしたお話の展開はいいんだけど、やっぱり無茶すぎて集中力が湧かず。 あとはゾンビが暴れまくり、救いようもないストーリーもただつまらなかったのひと言。 B級ホラーはやっぱり面白くないと。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 2点(2011-10-23 14:01:16) |
82.《ネタバレ》 深夜に地上波にて放送していたので、前作を全く知らないまま観賞。うーん・・・、軍人の在り方として彼の身の振り方はいかがなものか。命を賭して彼女らを救ったシーンは、色々な感情がこみ上げてきた。前作をみないと評価し辛いかな。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-09-04 02:07:35) |
81.《ネタバレ》 結局コードレッドの徹底が最善だったって言う夢も希望もないオチには笑いました。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-07 21:55:28) |
80.28日はだいぶ前に観たけど、なんか似たような感想でしょう。 音楽がなんともいえず怖いし(無理に怖くしてないけど不安)、 こんなになっちゃったらイギリスも終わりだね。 ウィルスの正体もわかんないのに、復興って無理があるのでは? |
79."28日後"の続編にあたる作品。 "28日後"と同じ、ウイルスで人が凶暴化していった近未来、という世界観で発生から"28週後"のお話。 前作同様、空が突き抜けるように青い。自然が美しい。…自然だけは。 そこに存在するのは、生き残った僅かな人たちと、ウイルスによって醜い怪物と化したヒト。ヒトであったモノ達。 若干無理やりなところもあるが、パニックホラー映画の中ではストーリー性がある方だと思う。 ただ、前作に比べてグロい描写が増えた気がするが。 そして、ラストに何とも言い難いものを感じるのも、前作同様。 |
78.《ネタバレ》 前作では描写のなかった、感染しても発症しない人が今作で登場。そんなキャリアの奥さんにチュッチュしても~た夫ドンが、感染した途端に死の申し子となって大暴れ。今度はドン・オブ・ザ・デッドの予感。 【シバラク・オバマ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-24 10:36:49) |
77.《ネタバレ》 前作がとても良かっただけに残念な続編である。途中までは悪くなかったけど、感染が始まった後の展開がどうにもイマイチ。二人の子供の命が最優先っていうのもあまりピンと来なくて、なんか白けてしまいました。最後の最後のオチは嫌いじゃないけど・・・ね。 【ピンフ】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-03-10 11:33:23) |
76.カメラの動きが激しいので目がものすごく疲れます。前作が良かっただけに残念。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-03-06 17:34:29) |