11.《ネタバレ》 このシリーズ1から見てますけど面白かったと思いますよ。列車の上を走るシーンがめちゃカッコいい。でも"安”はないわー。何あの女・・・ 【ぷらむ少佐】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-06-24 22:53:45) |
10.《ネタバレ》 格闘、自転車チェイスのシーンは楽しめました。いっつも上半身裸になりますねー。ただそれ以外は印象が強く残らなかったです。しかし気になるのがあのヒロイン。車のキーのくだりにはがっくしです。ジェイソンといい感じになってほしくなかったなぁ。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-05-31 12:16:35) |
9.《ネタバレ》 ヒロインが酷い。かわいくないし下劣で映画の品を落としてる。もし悪役だったらかろうじて我慢できるんだけど、○○だからね~・・・ アクションは相変わらず良かったけど、1,2に比べたら・・・ 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-16 20:25:46) |
8.プリズンブレイクのティーバッグ登場にちょっとびっくり。(やっぱり悪役)このシリーズは部分的にあるアクションとコメディーがなかなか粋だが、全体的にはいまひとつ面白みに欠ける観が否めない。まぁ人気シリーズ3作目としては一応チェックしておきたいところ。ところでなんでこんなに投稿数少ないの? 【爽やか林檎】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-02-24 19:01:55) |
7.《ネタバレ》 う~ん、期待していただけに…残念。コードを入力→目的地に到着の繰り返しじゃなくて、何を運ぶのかを最初から明らかにして欲しかったなぁ~。それに、突っ込みどころも満載…、女の首の「安」っていうタトゥーどういう意味?セーム・シュルト弱すぎっ!フランクと女の関係が縮まるの早すぎっ。等々。まぁ、フランクが自転車で車を追いかけるシーンは迫力あったし、片輪走行で車を傾けてトラックの間を抜けるシーンは良かったです。 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-01-26 15:50:06) |
|
6.《ネタバレ》 カギを取り返し、ストイックに徹し、頑なに拒み続ければもっとカッコ良かったのになぁ・・・ 【チェブ大王】さん [映画館(字幕)] 5点(2009-09-02 13:15:29) |
5.《ネタバレ》 このシリーズのファンの方には、「こんなんならトランスポーターじゃなくてもいーじゃん!!」って怒り出しかねない、シリーズ当初からの設定無視しまくりの無法状態になっちゃいましたね。自分の掟をかたくなに遵守し、クール且つストイック(←これ重要)に「運び屋」ビジネスを遂行していくのがフランク・マーティンじゃなかったの??途中言い訳のように「こんな事ならドライバー技術に多少秀でた奴なら誰でも良かった」なんて台詞を登場人物の一人に言わせてはいますが(笑)私見ではこのシリーズの出来は、2→3→1の順。しかしリュック・ベッソン印映画に出てくるヒロインって相も変わらず、なんというか・・・う~む・・・(これ以上はノーコメント)これはもう、自分とは女性の美に対する審美眼がはなっから異なってるとしかいいようがないですね。赤毛でラリってる姿は、思わずの○Pを想像してしまったじゃないすかあ・・・。自他共に認めているであろう、「世界一カッコいいハゲ」ジェイソン・ステイサム(特にこのシリーズの)僕は大のご贔屓スターなのでこの点数を付けます。3部作最終作(?)にきて、ありきたりなカーアクション映画に堕してしまったのが惜しまれます。「1」の後半失速とは異なり、クライマックスに向けてテンションがパワーアップしたのが救い。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-08-27 11:27:08) |
4.《ネタバレ》 列車の上をジャンプしたり、方輪走行でトラックの間をすり抜けたりと、前作に負けず劣らず派手でありえないアクションは楽しました。そしてステイサムは、スーツが似合うのと頗るつえーという事を再認識しました。ただ、ストーリーとしてはいまいちでしたね。まず、娘を誘拐しておいて、わざわざ父親のいる所まで運ばせたのはなぜか?時間稼ぎなのか?要望に応じたら娘を返すつもりだったのか?或いは、テロ狙いか?この理由が、もうひとつ目的である船を上陸させる事と絡んでるんですがわかりにくい。もとい、何故、あそこまで拘るのか理解できない。そういう点では、前2作に比べはっきりしてないのが残念。でもって、悪役の最後の死に様は、ステイサムに腕輪がつけられた物語冒頭で死亡フラグ確定だし予想どおりでしたね。 【シネマブルク】さん [映画館(字幕)] 5点(2009-08-27 09:29:37) |
3.カーチェイスだけを楽しみに見ました。 あるにはありましたが時間が短いし、また緊迫感もあまりありませんでした どちらかというえば007的なノリになってきた感じ。 まあなにかやりながら見る映画としてはなかなか良いと思います 【K2N2M2】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-08-22 18:36:30) |
2.《ネタバレ》 アクションシーンが前作よりも少ない、格闘シーンがあっさりしすぎですが、アクションの内容は濃いので楽しめます。特に自転車激走シーンはコミカルさも混じって、すごく面白いです。 今回はロマンスも絡めてあるので、前回のような超絶バカアクション映画とは少し違って、普通のアクション物になったという印象です。 【バナナシェイク】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-08-17 17:20:07) |
1.《ネタバレ》 ステイサム、久々ですね。今回は、運ぶものが、女性ですからね、笑えますね。女性の首に、漢字で”安”って、彫り物がしてある。格闘シーンは、かっこいいですよね。あと、ステイサムの腹筋、すごい、割れているもん。あれを維持するために、毎日、最低100回以上腹筋するんだろうな。話の内容は、某大臣の娘を誘拐して、走り回る間に、その国に、廃棄物の入荷を許可する署名をもらう、話なのだが、、、。あとあのドラマの悪役が、相手、あの悪役の役者も、いつもどおり、いい顔しているよな。左、手首が切れてないから、違う映画だ見たいな。悪役の役者も、ステイサムも、すばらしいです。あと、あの彼女、顔は、ぶつぶつが多いな、とか思いましたが、後半、だんだん 色っぽく見えてきました。不思議です。涙で、顔が汚れていたのが、逆に色っぽくかんじました。映画って、本当にすばらしいとお思います。楽しめました。 【yasuto】さん [インターネット(字幕)] 9点(2009-06-28 03:15:26) |