14.45分で収められそうな筋書きを、よく165分にまで延ばせたもんだ!!! 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-01 21:29:43) |
13.つい最近まで、この映画の存在すら知りませんでした。いろいろな映画サイトを見ていて、あまりに評価が高いので、見てみました。最初の1時間は死ぬほど退屈でした。誰が何者なのか、全くわからなかったからです。しかし中盤から、やっと物語が掴めてきて、だんだん面白くなってきました。普段、西部劇を殆ど見ないので、この時間の流れになれるまでは、じっと我慢です。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-24 18:44:59) |
12.ここの高評価を見て、少しだけ期待して観たのですが..特に良作、傑作とは言えない..出来でした.. 唐突で謎めいた展開は、当時は斬新だったのかもしれないけど、今となっては特質する部分もなく、ごく普通... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 10:08:51) |
11.《ネタバレ》 初めてこの映画を観たときに、自分の中にある壁やカテゴリーやその他諸々を、木端微塵に粉砕されたあまりにも強烈で美しく、感動的な作品です。レオーネとモリコーネの化学反応の結晶、特にブロンソンとヘンリー・フォンダの決闘からクラウディア・カルディナーレとの叙情詩的な別れのシーン、そしてラストの駅に汽車が到達するシーンのクライマックスまでの流れは、もう鳥肌が立ちまくりです。更にこれはもう男が憧れる男の生き様が凝縮されていると言う意味でも、愛すべき素晴らしき作品です。 【よし坊】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-08-20 23:50:45) |
10.《ネタバレ》 え~と、私の頭が悪いせいだとは思うんですが…。モートンにそそのかされてフランクを襲った手下共が返り討ちにされた後、フランクがリベンジせんと列車に戻るとゴロゴロ死体が転がっててモートンが水溜りの縁で這いつくばっていた状況が全く理解不能なんですけど…。ハーモニカかシャイアンの仕業ってコトなんすか?それとも仲間割れの同士討ち??もしやアルジェント先生がシナリオ(原案)を書いたのってこの辺なのかなぁ。だったらナットク(いやハナシとしては全然つながらないし不条理でちーとも納得できないんだけど)w。それとヤッパ165分は些か冗長っす。4点マイナスてコトで悪しからず。 【へちょちょ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-31 01:58:35) |
9.普通の西部劇とは趣きが違う。俗に言う裏社会のアウトローばかり。 単なるドンパチは少なく、じっくりした進行のなかでの謎解き、サスペンス。 ヘンリー・フォンダの悪役GOOD!! 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-27 20:19:59) |
8.激動の時代の中で失われていくはずだった、男達の物語を映画という映像手段を、使って後世に残したセルジオ・レオーネの功績は偉大だ。【ムトゥ】さんDVD出てますよ。この傑作を是非きれいな画像で見てください。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(字幕)] 10点(2004-10-02 01:26:45) |
|
7.良いねえ。”漢”炸裂。さすがレオーネ。それだけで満足です。 【tantan】さん 9点(2004-08-18 15:39:23) |
6.レオーネとモリコーネの「最強タッグ」が炸裂してます。それにブロンソンという強烈な「渋み」も加えて、非常にクールな作品に仕上がっているのではないでしょうか。冒頭のフランク一家登場シーンなんかは、ふるえてしまう程サイコーです。レオーネ作品はもっともっと正当に評価されても良いと思う。あと、DVDを早く出して欲しい。。。 【ムトゥ】さん 10点(2003-09-10 09:11:54) |
5.レオーネ作品で一番のお気に入り。ジェーソン・ロバーズのやせ我慢がかっこ良すぎる。 【モートルの玉】さん 10点(2003-06-15 06:59:20) |
4.エンド・クレジットで流れるモリコーネの曲が素晴らしい(エッダのヴォーカル)。レオーネ、モリコーネの世界にどっぷり耽れる。 【poi】さん 10点(2001-08-28 13:30:31) |
3.西部劇への挽歌。映画版よりやはりビデオの完全版がいい。映画の出来は、夕陽のガンマン、続・夕陽のガンマンの方が、上ですが妙に魅力のある作品。善玉イメージの強いヘンリー・フォンダに悪役やらせたのは批判あるようですが、彼の全キャリアの中でも、最高にかっこうよく、味のある役の一つではないかと思います。 【ちょうじ】さん 7点(2001-07-22 16:39:02) |
【電飾赤色】さん 10点(2001-05-25 17:17:38) |
1.チャールズ・ブロンソンが期待通りのブ男なんですが、それを恥ずかしげもなくアップの連続で見せられ、疲れた。モリコーネのスコアが少し違和感があったな。 【プリン】さん 3点(2001-03-05 16:31:36) |