62.《ネタバレ》 書き尽くされていると思いますが、「衝撃のラスト」に身が引き締まりました。 あれで単なる無害な作品が、深い作品になったと思います。 後半けっこう退屈というか平凡な流れだっただけに、あれがすべて。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-01-12 22:58:54) |
61.ドリームワークスにまったく期待していなかったから ちょっと衝撃を受けた1本。 このクオリティを継続できるか? |
60.《ネタバレ》 ドラゴンが段々と主人公と打ち解けていくくだりがよかったです。ドラゴン非常にかわいらしい。空を飛んでいるシーンは非常に迫力があり、映画館で観たかったと思いました。最後主人公が片足を失うのは想定してませんでしたが、最後の片足の主人公、尾っぽ片羽のドラゴンが寄り添っているシーンはお互い支えあっているように見え、ジーンとくるものがありました。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-06-27 01:05:26) |
59.すげーこんな完璧な映画ってあるんだな。 最初はヒックが生意気で腹立ったが、成長するためにはそうでなくっちゃ! 展開はだいたい読めたし、実際そのとおりになったが、やっぱり泣いてしまう。 話が読めて感動するって、すごいなあ。 【kosuke】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2014-01-05 18:15:41) |
58.ありきたりの中世のファンタジーなんだけど、見せ方が上手だった。監督さんのお手柄なのかな。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2013-09-19 14:53:14) |
57.《ネタバレ》 トゥースはドラゴンというより羽の生えたネコだよね。私も最後のセリフ「ドラゴンがペット」というのに違和感を感じたました。 【pokobun】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-08-17 23:09:56) |
56.《ネタバレ》 私はこの映画が大嫌いです。途中まではとても面白くて、感動してウルウルしました。しかし、ラストシーンの強烈なセリフが私の堪忍袋の緒を切ったのです。「ドラゴンはペット」。なんということでしょう。つい先程まで友情を育み、共に困難に立ち向かっていたドラゴンを、ヒックはペット呼ばわりしたのです!私の感動は一瞬にして消え失せ、笑顔のヒックとドラゴンに「お前ら、それでいいのか!」と一喝したくなりました。おいおい、子供向けのファンタジー映画なんだぞー?そりゃねーだろー!ドラゴンは明らかに他者・異人種のメタファーで、彼らと協力することで凄いことを成し遂げられるかもしれないんだから、みんな仲良くしよう!人類皆兄弟!と語っている裏で、人種差別的なセリフが物語のオチに使われているなんて!私はアンチじゃありませんよ。途中までは大好きなんですから。しかし、このセリフだけはいただけない!ただし、このセリフがもし製作者が意図したもので、このセリフに隠された差別意識に気がついた子どもたちだけを「将来的にはヒックを軽蔑しなくてはいけない」状態に陥れることが目的だったとしたら?と考えると、なるほど、とても味わい深い映画だと思います。 【カニばさみ】さん [DVD(字幕)] 1点(2013-08-09 23:18:38) |
55.《ネタバレ》 所属する社会に適応できない少年の成長物語としては良く出来ていて楽しめます。父親との関係なんかよく掘り下げられている。但し異種族との相互理解の物語としては甘さ、古くささが目立ちます。ドラゴン族との和解に大ドラゴンという、より上位の敵を登場させることは物語の構造としてあまりに安易ではないでしょうか。大ドラゴンは絶対悪なのでしょうか。彼とは共存を考えなくていいのでしょうか。共通の敵の存在に頼った仲良さは見かけ上のものであって、本当に相手を理解したうえでのものとは違うように思います。さらにラストシーンでドラゴンは人類のペットという位置づけでめでたしめでたし感を演出しています。相手が下手に出ることによる偽りの平和。人類がドラゴンのペットになって乗られているくらいの新しいビジョンが見とうございました 【皮マン】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-04-03 12:51:14) |
54.《ネタバレ》 ヒックは片足を無くしたけど、代わりに凄く大きなモノを得ましたね。感動しました。単純明快で子供向けな話ですが、侮れません。なぜドラゴンが村を襲うのか、その理由がしっかり描かれているので、世界観がグッと深まっています。 【VNTS】さん [インターネット(字幕)] 8点(2013-02-22 16:51:46) |
53.展開はごくありきたりで王道の映画ですが、ラストの戦いでは興奮と感動を抑える事が出来ませんでした。恋愛、友情、親子の確執とファンタジーにありがちな要素を詰め込みながら、短い尺で見事に昇華させたスタッフ陣の手腕は素晴らしい。これから先何度でも見返したい作品です。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-01-27 01:09:28) |
|
52.《ネタバレ》 映画館で3Dでみたかったなあ。文句なしの良作。 【ぐっすすっす】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2013-01-23 00:14:38) |
51.途中コーヒー休憩しようと思ったけど、引き込まれて見入ってしまいました。 ストーリーは結構ベタだけど見せ方がグッド。ぜひ3Dで見たかった。 【わさび】さん [DVD(吹替)] 9点(2012-05-20 00:35:25) |
50.みるなら絶対ブルーレイがお勧め。 おどろくほどきれいなCGが魅了してくれます。 ただストーリーには斬新さがなく、ほどほどしか楽しめませんでした。 【たかくん】さん [映画館(吹替)] 8点(2012-04-27 20:00:10) |
49.《ネタバレ》 ドラゴンと人間が敵対しているのが当たり前の環境下、一人の少年がその「常識」を破り、共存への道を切り開く。こう書くと非常に堅苦しいですが、要は少年とドラゴンの信頼、友情の物語。 父に認められたい主人公の少年は伝説のドラゴン、ナイト・フューリーに自作の弓で大怪我を負わす。これを殺せば誰からも認められるのに、少年はドラゴンをどうしても殺せない。逆に動けないドラゴンのもとを訪れては食事を与え、友情を深めていく…。 大人が見て面白いかどうか…なのですが、この映画、動物が好きな人とそうでない人、猫や犬を飼っている人とそうでない人とでは評価、感想に差が出るかもしれません。動物好きの私はドラゴンと愛猫を重ね合わせてしまい、見所の戦いのシーンでは涙ぐんでしまいました。テンポや映像も素晴らしく、動物好きの方にはおすすめの作品です。 【レイブンのかなづち】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2012-04-22 16:41:13) |
48.オーソドックスな冒険・友情・ファンタジーもので、斬新さや意外性はまったくないが、 鑑賞者が気を惹くポイントをしっかり押さえた作りは、もう抜群の安定感。 シナリオ自体が練り込まれていることはもちろん、キャラクターや映像、演出もいい。 終盤の展開が甘くなったのはちと残念だけど、子供向けアニメにしては珍しく、 オールハッピーとはいかないラストも良かった。CGアニメは、まだまだ進化するのだろうか? 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-27 05:23:04) |
47.「アバター」や「未来少年コナン」を思い出すシーンがありました。ドラゴンが強いのか弱いのかよくわかりません。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-26 23:48:28) |
46.《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。落ちこぼれ少年の王道的な成長冒険譚。ドラゴンと心通わすボクが仲間とともに成長し、厳格なお父ちゃんにも認められる。物語に意外性はないが、戦闘シーンは大迫力。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-12-23 23:37:33) |
45.《ネタバレ》 他レビュアー諸氏記載の通り、登場するドラゴンは「猫」をモチーフとした描写が多く猫好きの私としてはニヤニヤしっぱなしだった。 結末はちょっと重いが、単なるハッピーエンドに終わらせなかった事が逆に作品の格を上げている。 単なるCG3Dアニメの枠を超えた力作。お奨め。 【たくわん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-12 13:05:12) |
44.期待値高かっただけにすこし肩透かし。モンハンやワンダと巨像が思い浮かびました。 自分的にはもっと友情的な泣きが欲しかった。でもデザインは好き。 【とま】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-09-19 21:54:51) |
43.わかりやすく、長くなく、スタートから終わりまで、綺麗にまとまっています。 ヒロインがあまりかわいくないことだけが唯一気になった。 映画館で観たら良かったと思った。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-08-15 00:12:17) |