470.11人も出るの?何で?と初めは行きたくなかったけど映画館行ってきました。お馬鹿な私でも結末が予想できてしまう映画・・・。ジュリア・ロバーツって老けた?この映画のジュリア・ロバーツはキレイじゃない。 【cocooon】さん 3点(2002-12-31 22:46:06) (良:1票) |
469.悪役が魅力的で強大であればあるほど面白いとよく言われるが、そういう意味からすれば、この作品のA・ガルシアの悪役としてのインパクトのなさは致命的だと言わざるを得ない。しかも、何故このカジノ王をおとしめようとするのかという動機がなんとも底が浅く説得力を欠く為、話が薄っぺらで、これでは面白くなりようがない。肝心のJ・クルーニーとJ・ロバーツとのヨリを戻す話なども添え物といった印象しかなく、さらに全編、意外性やハラハラ・ドキドキ感というものが期待した程もない。ラストの方での噴水をバックに目的をやり遂げた男たちの満足げな表情も空々しいばかりだ。まさしく顔見世興行に終わったような作品だ。 【ドラえもん】さん 6点(2002-03-10 16:46:28) (良:1票) |
468.先行オールナイト行きました.普通に楽しめます.が,悲しいかな,今のジュリアロバーツでは役不足でした.11人の人間に1億6000万ドル強奪の大リスクを背負わせるのに十分見合うだけの価値をもっていなければならない役どころなのに,それを感じさせる雰囲気とかオーラみたいなものを醸し出せていません.といって,他に誰がいるかとなると困ってしまいますが.1カットで見る者を納得させられる女優さんって,今だと誰あたりになるんでしょうね. 【ルビィ】さん 5点(2002-02-02 18:30:13) (良:1票) |
467.《ネタバレ》 超ハイレベルなセキュリティをかいくぐっての金庫破り!というワクワクさせるあらすじのわりに、実際の中身には記憶に焼き付くようなシーンが皆無です。ことが上手く運びすぎ。やっぱり予定外のピンチ演出がないといけません。スティングと比較している方がいましたが、緊張感があちらの足元にも及ばない感じです。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 4点(2024-06-03 23:18:53) |
【TERU】さん [映画館(字幕)] 6点(2024-02-22 22:02:54) |
465.《ネタバレ》 “Ocean's Eleven”『オーシャンの11人』。リメイク作品です。当時から『豪華キャストが夢の共演!!』って売り方をしていたと思う。だけど華があるか?といわれると、う~ん…。 ムショ上がりのオーシャンが、11人(ん?どう数えても10人だ。オーシャン入れて11人ってことだったのか?ブルーザー入れて11人?)の仲間たちとベネディクトのカジノを襲って、大金と元妻を手に入れる。難攻不落なベガスの金庫強盗なんて映画じゃないと観られない豪華さなんだけどね。 人気俳優の寄せ集め感が強くて、豪華キャストの共演感が薄いんだよなぁ。俳優同士の繋がりが感じられない(解らない)から、エクスペンダブルズの“アクションスター大集合”みたいなワクワク感が無いのさ。例えば“TVドラマで主役を演じた俳優大集合”とか“泥棒映画の主役大集合”とか、この作品をキッカケに主演俳優の過去作を観たくなるような、そんな世界観の広がりがないんだよ。 元作品は『オーシャンと十一人の仲間』で、元戦友が集まるんだそうな。けど本作は知り合いに限らずプロフェッショナルをスカウトする。でもデルがカジノに潜入するところなんて、映画的には冷や汗物なんだけど、これプロの仕事か?と言われるとねぇ。オーシャンを拷問するブルーザーが知り合いだったとか、都合良すぎる設定も目につく。 極め付きはテス。あの映像でベネディクトに見切りをつけるのはともかく、ダニーとよりを戻すまで行くかなぁ?両方捨てるって選択肢もあったろうに。 この映画を観るのは3度目くらいなんだけど、オーシャン達が凄い事をしてるのを観ているハズなのに、私のテンションがずっと低いのが不思議。 【K&K】さん [地上波(吹替)] 5点(2023-04-30 22:41:57) |
464.《ネタバレ》 キャスト!豪華!スリリングなシーン!プロフェッショナル!かっこいい!! 以上。 という感じです。 華やかな感じだし、ストーリーは分かりやすいし、単純明快。 悪くはない。 でも、ザッツオールです。 一人ひとりの人間ドラマは別にないし、 え、なんで最後そこより戻した?みたいな感じも良く分かりません。 考えるな、ただ楽しめって感じです。 気楽に見たら満足できる作品です。 【うらわっこ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-01-14 01:38:43) |
463.入念な計画だけど、拷問係がたまたま知り合いというのは納得できない。 そもそも自分たちでやればいいのにね。 金庫から簡単に戻って来られるのも都合が良過ぎる。 後で調べればいろいろとバレるだろうし、何人かは顔を知られてるので、殺されちゃいそう。 登場人物が多過ぎて、個々の活躍が薄まってしまってるのもモッタイナイ。 全体的にはそこそこ面白いだけにちょっと残念な作品でした。 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 6点(2021-05-27 21:37:24) |
462.《ネタバレ》 豪華なキャストがもったいない。登場人物が多いのでそれぞれの見せ場がほぼなく、キャラクターの紹介で終わってしまっています。そして、いらない仲間も何人かいそうな感じ。豪華キャスティングの割に尺が短すぎるのでしょう。続編は紹介をある程度端折れるので、もうちょっと濃い内容にできるかも。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-12-07 14:59:46) |
461.《ネタバレ》 豪華キャスト ジュリアロバーツは綺麗に思えない 萎えてしまう テンポだけはいいので最後まで観れます 【メメント66】さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-08-20 10:50:21) |
|
460.豪華絢爛オールスターキャスト!! ラスベガスでのゴージャスロケ!! ただそれだけのクルーニー友達祭!! BGVにはいいかもです。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-12 23:17:06) |
459.《ネタバレ》 豪華なキャストがもったいない。ジョージクルーニーの格好よさ、マットデーモンの可愛さにこの点です。内容については退屈でした。 【ブリーバンデカンプ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-06-09 09:29:45) |
458.《ネタバレ》 やり口はルパンだけど逃げ切るのが凄い。全く飽きずに楽しめた。 【にしきの】さん [地上波(吹替)] 7点(2018-08-28 04:05:33) |
457.《ネタバレ》 佳作。ハリウッド映画らしいハリウッド映画。【ネタバレ注意】ありがちな話ではあるけれど、あれほど入念にセキュリティが守られた金庫に複雑な策を弄して入り込むより、現金出し入れする現金輸送車を襲う方がよっぽど合理的じゃないのか。どうせ盗まれた時点でバレるんだし。 【mohno】さん [インターネット(字幕)] 6点(2018-08-22 00:24:19) |
456.《ネタバレ》 豪華俳優陣のわりに見ていてもにテンションが上がらず。内容が薄く感じた。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 4点(2018-05-09 08:29:22) |
455.当時は映画館で観賞。豪華なキャストからなる壮大な強奪作戦。 スマートに観たい自分としてはツボを感じる部分はある。 しかしブラピ、ジョージ以外の個性は映画の尺で描くには限界があり大人数のキャストの無意味さとストーリーの浅さは避けられなかった。 ありきたりな図式にしては十分な娯楽映画だったというところでこの点数にさせていただいた。 連ドラ系なら斬新だったかも。 |
454.《ネタバレ》 ラスベガスのカジノ金庫潜入!というクライム映画の中でも大掛かりでかなり好きな設定。 そして俳優で楽しめる映画でもある。ジョージ・クルーニーの安定感、そしてアンディ・ガルシアの冷徹さが味わえて特にこの2人の対立が見ものだった。 個人的にカジノが大好きなので、カジノのプレー風景がもう少し盛り込んであると興奮が増したであろう。 【カジノ愛】さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-07-09 19:45:40) |
453.《ネタバレ》 騙されないぞと思いながら見ていたのに、結局騙されてしまう。そーゆー映画って本当に面白いです。 騙されてしまう理由があります。視点が途中で入れ替わるんです。ずっとオーシャンズ11の視点でストーリーが進んでいるのに、終盤、いつの間にか視点がベネディクト側にシフトしています。気付けば、観客もベネディクトと一緒に騙されてしまう妙味。この視点の切り替えは上手いですよねー。警察なんて完全に騙されました。 この作品は自分と大変相性が良いみたいです。 『悪名高いカジノグループから、現金をかっさらう』このたった一つの仕事を1本の映画にしてしまう。ストーリーは単純化され、プロットは明確になります。わかりやすくて、でも工夫や仕掛けもたくさんあって、のめり込みます。ディテールが丁寧で、ちょっとした伏線もしっかり回収してくれるのが気持ちいいです。 まさに、『極端に奇をてらわなくても、作りこめばここまで面白い映画ができる』というお手本のような作品です。 キャストが豪華すぎるくらい豪華なのも、映画ファンにはたまらないです。 一人一人がそれぞれの専門分野で活躍するノリは大好きです。鑑賞中、まるで自分も一緒に仕事に参加させてもらっているかのような錯覚を味わえるのが本当に楽しい。スピード、テンポ、バランス、キャスト、演出、どれをとっても文句のつけようがありません。 個人的にはかなり好きな作品です。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-05-09 09:20:47) |
452.評価漏れでした、いまさらすみません。おっしゃれーな詐欺映画でございまする。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-29 16:34:37) |
451.《ネタバレ》 終ってみて何も残らないスッカスカのペッラペラな一本。テスさんあんたどれだけ中身のない人なのよ。感動的な感じにしないでよ。とりあえず、人間はまったく描かれていないので注意が必要だ。それを置いておけば、銀行強盗の手口は結構練られているじ、飽きさせないようにはなっていると思う。それにしてもチョロすぎるけどね! 【すべから】さん [映画館(字幕)] 5点(2015-04-14 01:06:34) |