【アランチャ】さん 10点(2004-02-02 21:44:36) |
19.トラウマを克服する主人公、というありがちなストーリーなのだが、映像と音声が素晴らしくリアリティに溢れている。ハワイの景色も綺麗で心が和む。サーフィンやハワイが好きな人にはたまらない作品だろう。新感覚のサーフムービーとしてストーリーは期待せずに、酒の肴として観ると楽しい映画。 【HARVEST】さん 7点(2004-01-27 15:59:24) |
18.《ネタバレ》 はじめは飛行機の中で何気なくみたのですが、その後DVDも購入するくらい気に入ってます。まー、スポコンものではありますが、過去のトラウマや家族のこと、友情、Surferとしての自分のIdentityなどいろいろな問題を通じて成長していく、多感な青春時代の女の子の心理をよくあらわしていると思います。また、最後に、難しいコンテストで優勝してしまうのではなく、自分の夢であった「Surf誌の表紙を飾る!」というところだけ叶えられるところもいいですね。 アン・マリーが、コンテストの一回戦で波におちて救助されたあと、Mattがやってきて、励ましてくれる言葉が非常に印象的でした。 映像綺麗。見ていて、元気が出る作品です。 【あまね】さん 8点(2004-01-21 04:31:13) |
17.私も正月実家に帰ったときに、不純な動機がまじりつつ借りたのですが、その日はなぜかいつも寝てる時間なのに両親が寝ていなかった。どうやら昼から飲んでそのまま夕方に一眠りしたらしい・・・そして一緒に見ようと言われ、仕方なく一緒に見て、見終わって変態心を持つ私としては惜しいことをした・・と。これだけでは失礼なので、映画もまぁ好きですよ。ラストはある意味スカッとしました。 【ピニョン】さん 6点(2004-01-09 00:12:51) |
16.《ネタバレ》 結構単純に楽しめた.私自身サーフィンを少しやっているのですがあの主人公役のケイト・ボスワースは初心者だったと聞いてビックリ.1ヶ月ほど練習したらしいですがそれであんなにうまくなったとは驚きです.まぁあのビッグウェーブにはスタントを使っているみたいだけど.ストーリーは下の方の人も書いていますが大会前に全然練習しないで本番で波に乗れてしまうところはちょっと不自然でしたかね.せめて一日前に心を改めてめちゃくちゃ練習しているシーンでも入れてくれればそこまで不自然さはなかったような.でも全体の流れはそんなに悪くないです.この映画見てるとサーフィン簡単そうに見えますけど実際はそんな簡単なもんじゃないんですよね.でもハワイの波は凄いですね.日本でやってるのが馬鹿らしくなってきます. |
15.パッケージだけ見てちと不純な動機でレンタルしたものの、この迫力にドババババッと完全に呑まれました! マンガちっくな安っぽい青春物語も、この映画にはむしろこんくらいのほうがいい。グァァァァァァァァッと向ってくる波にノっかり、そしてその中を抜けていく数秒間の快感!サーフィンなんて全く知らないのに息を止めちゃう自分!みんなと一緒にウォッシャーィ! これは爽快。劇場で観なかったのが悔やまれるものの、正月早々いいものを見させてもらいました。 【紅蓮天国】さん 8点(2004-01-01 23:22:34) |
14.《ネタバレ》 うーん、なんというか、かなり期待していただけにある意味がっかりした。ストーリー的にも入り込めなかった感が残るし、あの男の人初心者っていってたのに、いきなしあんなでかい波にのれるわきゃねーよ!っておもった。しかもでてくる波はみんなばかでかくて(地元の波が小さすぎっていうのもあるけど)親近感わかなかったし、参考にもならなかった。とにかくなんか女の子三人でめちゃサーフィンにどっぷりつかってるっていう感じがつたわってこなかった! サーフィンやってない人はこれでたのしめたのかな? いや、むしろやってる人は楽しめないのかも・・・。 けど海はきれいだったし、主人公と妹はめちゃかわいかったからよかったかな。 |
13.《ネタバレ》 サーフィンをしている映像がメチャかっこ良い。カメラワークはかなり凝っていて、実際にサーフィンをしているような錯覚に陥ってしまう。しかも波の映像はCGではなく本当に撮っているから、その臨場感たるやスゴイの一言…。もっち~はサーフィンはやったことが無いが、大波に飲まれた時の怖さや波に乗れた時の快感がびんびんに伝わってきた。しかし、どこかで見たような出来すぎたストーリーがこの映画の評価を下げる原因の1つの要素かもしれない。とは言いつつも、この映画にひねりの利いたストーリーなんか要らないと思う。これは波の映像を楽しむ映画なんだから、むしろありきたりのストーリーがダイナミックな波の映像をより際立たせていたと思う。もっち~は最高にクールでクレイジーな女の子たちにメロメロになってしまったし、アン=マリーが波に乗り損ねれば映画の中の見物客と同様に落胆し、見事に波に乗れれば映画の中の見物客と同様に感嘆の声を上げて彼女を賞賛していた。観終わった後サーフィンしたいと思った。しかしなんでまた僕は冬にこの映画を選んで観てしまったんだろうか…。 |
12.ストーリーはまぁまぁって感じだけど、あのカメラワークはすごいテクですね。観ていてスカッとして、後味も良かった。ただ主人公の女の子より、断然ミシェルの方が際立っていたけどな。 |
11.ここ最近観た映画の中で一番スカッとして素直に面白かったです。ヒロインの女の子の笑顔は最高です。ストーリーは本当にありきたりですが、映像のきれいさで全てカバーできてしまいます。友情って素敵ですよね。女の子が観て楽しめる映画だと思います。私にとってはDVDを買ってしまおうかと思うくらいの作品です。 【ゆり】さん 8点(2003-11-24 23:01:12) |
|
【つちのこ】さん 5点(2003-11-19 23:42:17) |
9.綺麗な海とノリのいい音楽。笑えるシーンもあり楽しめた。女のど根性も見られます。 【ロカホリ】さん 6点(2003-11-11 19:44:51) |
8.映像がいいです。どうやって撮ってるんだろう・・・っと思いながら観ていました。サーファームービーとしてはとってもオススメ!主演の女の子もすごく可愛かったし! 【viva】さん 6点(2003-11-11 15:20:38) |
7.《ネタバレ》 夏には最高の映画でした。見た後とてもすっきりした!波の映像が迫力あってよかった。サーファーのチャンピオンが対戦相手の主人公にいい波を教えるとこがよかった。”不戦勝で勝つんじゃ意味がない”みたいでちょっとかっこいいです。 【いざ、ベガス】さん 7点(2003-09-28 01:48:51) |
6.《ネタバレ》 他の映画評論サイトでランキング上位だったので、見に行きましたが、、、サーフィンやってる人以外が見たら、、B級以下。(笑)演技もストーリーもひどすぎます。(ストーリーだけなら2点ぐらい)でも救われるのは波の映像がきれい。この夏は海に行ってないので、海を少しは味わえたので5点。普通の映画と違いできるだけ前の方でみるといいです。渋谷シネクイントだと一番前の席でもいいぐらい。 【レンジ】さん 5点(2003-08-18 10:39:29) |
5.ストーリーはともかく、映像に引き込まれました。ハワイそして、海にあこがれる人には悪くないと思います。申し訳ないけどヒロインには女性としての魅力を感じませんでした。 【nazu】さん 6点(2003-07-31 01:30:03) |
4.主演のケイト・ボスワースはサーフィン初挑戦だったにも関わらず、ほとんどスタント無しでこの役をやりとげたというから驚き!ストーリーの善し悪しは別として、ハワイの「パイプ」というものが迫力満点にスクリーンに映し出されています。こんなにスカッとする映画は久しぶりです。ミシェル・ロドリゲスも素敵でした♪ 【SAEKO】さん 7点(2003-07-23 22:34:51) |
3.サーフィン好き以外の人はまったくのB級映画でした。これ見てノースショアに行きたくなりました。 【ポンキチ】さん 5点(2003-07-15 00:35:36) |
2.私の前の方は、あまりいい評価はしていませんが、とてもおもしろい映画でした。(ダイハードに10点入れている方なので(笑))ハワイのノースの海岸での波の中がとてもリアルに表現されていてビックリしました。ストップモーションと、クイックの使い方が上手です。主人公の女の子は、何の努力もしていないわけではありません。自分の中にあるトラウマや恐怖で逃げたくなる気持ち。それと、自分自身を突き動かす何か大きな力との間にある葛藤が良く描かれていると思います。テーマはサーフィンですが、万人に通じるテーマが描かれていると思います。また、私的な好みですが、主人公が彼とキスだけして家に帰ってくるシーンで、同居の3人が待っているシーン。どうだったの?と皆に聞かれて、「キスしただけだよ」と答えて、サンドイッチを作っているシーンがあります。何気ないですが、主人公の強さの中に優しさをひめた性格が伝わってきて、ホテルでの余韻をも含んでとても好きなシーンでした。 【レイバーニ】さん 9点(2003-07-11 20:22:59) |
1.ここ数カ月観た中で最も良かった。主演を含めて女の子達が格好良かった。いつでもすぐに海に出て行ける、サーファーの夢でしょう。勿論貧乏なんだけど。海中から見上げた波の美しさなどなど、是非劇場で! 【leo】さん 9点(2003-07-07 18:17:49) |