31.主人公に好感が持てないです。品がない映画でした。 【ギニュー】さん 2点(2004-01-24 02:26:57) |
30.いやー強くて熱い女って好きなんですよ!!しかも強くて熱い女同士の戦い!美と肉体と名誉をかけた戦い!男だけのものじゃないっ!!! 日本の大奥や、中国の後宮、アラブのハーレム・欧羅巴の宮殿はこういった世界だったに違いない。ついでに現代の芸能・アイドル界(笑)。監督はこんな女達をよーくよーく知ってらっしゃる。何故?どして?。それでも情や恋や友情に流される、ラテンな熱いハートも好ーきー。なんだかんだ主人公もウブだしね。ジーナ・ガーション、いつもこういった役だけれど信じられない位彼女の方に感情移入してしまう謎の魅力。ある種女の世界のカリスマを追求した作品にも思えます。 最後相手の強さに惹かれる様を恋心に変換してしまうあたりが男の視点かな。 【夢の中】さん 8点(2003-12-30 01:31:06) |
【虎尾】さん 5点(2003-12-13 01:03:16) |
28.グロ版、「イヴの総て」。しかもかなり改悪。しかしその潔い改悪ぶりは逆に清々しいような気もするので、考えた挙句7点。主演のエリザベス・バークレーはまだ20歳位であれだけ体当たり演技で頑張ったのに(頑張ったからこそ?) 、ハリウッドでは生き残れませんでしたね…。合掌。今の所ラジー賞の授賞式に笑顔で堂々と現れたのはこの監督だけである、というエピソードが何だか良い。この監督は正直何となく嫌いだけれど、私のあずかり知らぬ所でいつまでも、馬鹿、エロ、グロのお得意技を貫いて行って欲しいところ。 【ひのと】さん 7点(2003-12-10 20:21:56) |
27.バーホーベン節。そんなに酷評されるほど悪い映画じゃないとおもうけどなぁ。観ててえぐいし痛いし目をそむけたくなる作品ではある。でも二度と観たくないとは思わなかったし、きれいなところもあったよ。友人のかわりに復讐とか。男のほうが拒否したがる映画かもしれん。二度とみたくないと思ったのはカイルマクラクランぐらいでした。 【らいぜん】さん 5点(2003-12-05 21:23:55) |
26.《ネタバレ》 卒業旅行で行ったラスベガスの街並みが映り、スフィンクス型のルクソールホテルが浮かび上がった時には、社会人として疲れを感じていた頃だったのでなんか涙が出そうになった。よくないことだが、あの頃に戻りたいなと・・・。えっ!? そんなことより内容だって? いや・・・たくさんの裸とガーション&バークレーの醜く過剰ないがみあいしか記憶にないんだよな。とにかくプロットがひどすぎたね、これは。 【恭人】さん 3点(2003-11-30 04:04:07) |
【ピニョン】さん 2点(2003-11-20 23:51:04) |
24.舞台裏でのいろいろや、人間関係とか現実味があってよかったです。主人公の女性が綺麗だったから見てるだけで飽きなかった(笑)やっぱり、トップになるには駆け引きが必要なのかも?なんとなく期待しないで借りて観たら面白かったです。好き。 【civi】さん 8点(2003-10-29 03:14:46) |
23.やっぱバーホーベン凄ぇなぁと唸ってしまう。登場人物は皆バカばっかり。世の中こんなもんだよね~♪っていうシニカルさがたまらん。(イギリス的に高尚なシニカルさとは違ってこの人の場合メチャメチャ下衆な感じがするのが大好きです)。ラジー賞を喜んで受け取るセンスとユーモアを理解出来ない奴を俺は信じたく無いな~と思う。劇中の登場人物はクソばっかで感情移入の余地も無いが、それを作った人間に感情移入してしまう。これぞまさにバーホーベンに他ならない |
22.普通でした。キャラもストーリーも濃かったです。でもなんでこんなに評価低いんですか?悪くはないと思うんですけど。クライマックスは嫌いですけど。 【もちもちば】さん 5点(2003-08-04 00:09:44) |
|
【y】さん 3点(2003-06-08 17:00:54) |
|
19.だめです、ぜんぜん。時間を無駄にしてしまった。 【みんみん】さん 1点(2003-04-05 21:19:05) |
18.あまり期待しないで観たら以外に面白かった作品。ダンスシーン、迫力ありました。かなり腹黒い、華やかなショーの舞台裏見せます!的ストーリーの結末が以外や以外、爽やか。希望を感じる終わり方だった。難点はカイル・マクラクラン。他の役者がやったらもっと厚みのある映画になったのでは? 【黒蜜】さん 8点(2003-04-01 16:46:03) |
17.セックスや暴力に関するシーンは必要以上に登場し,無駄に上映時間を引き延ばしているような感じも受けるけど、ここまで酷評されると、逆に拍手を送りたくなってしまう映画だ。少なくとも「素顔のままで」よりは面白いだろう。 |
16.毒々しくって良かった(笑)まあ相当黒い映画だと思うけど、期待したほどエッチくない・・・カイルマクラクランはっきり言って別の役者で良かった・・・。どうしてもツインピークスとブルーベルベットの印象が拭えず・・ 【恥部@研】さん 6点(2002-12-24 17:02:30) |
15.カイル・マクラクランが出ていたので見に行きましたが苦痛きわまり無かった... 【うまそう】さん 2点(2002-11-11 06:53:54) |
14.わははっ。おっかしー。ラズベリー賞取るだけの事はあるよ(笑)服着てる時間のが短いんじゃね?原始人のようだ。私は女だからヨク分からんが、あそこまで大っぴらにされると男も欲求失せるのでは??どうだね、男性諸君。ジーナ・ガーション、バウンドより老けて見えるのはメイクのせい?しかし当時32歳とは思えぬパワーである。あの口にそそられるよね。 【AJ】さん 8点(2002-10-26 00:27:07) |
【ぷっきぃ】さん 7点(2002-10-20 23:09:06) |
12.ケバケバしさと本音の掃き溜めの万華鏡みたい。バーホーベン監督に一生ついて行こう(出来る限り)、と思った作品その2。 【ロバちゃん】さん 9点(2002-07-30 23:22:30) |