58.アクション映画にありそうなとてもよくある展開。はじめてみたあの動きのきもさに対する衝撃は薄れたためか、すごく普通だった。 【りょう】さん 5点(2005-01-05 19:16:49) |
57.なんだあの安っぽいドラッグはあんなの造っちゃいかんよまったく。どっかのバカが真似するだろうに 【tetsu78】さん 5点(2004-10-21 20:14:23) |
56.オムニ社の会長、日本の温泉に入っている。やっぱりニッポンバッシングの映画であることがわかります。ロボコップが無惨にもバラバラにされてしまうけど、残虐シーンは少なかった。それにしても、どうして不細工な出来損ないロボットばかりを作るのだろうか。メイド・イン・アメリカだから?。 【杜子春】さん 3点(2004-10-08 18:14:59) |
55.ナンシーが太ってしまったのが残念.内容はまあ普通かな.1の最初ほどのインパクトはありませんでした. 【マー君】さん 5点(2004-08-28 16:46:20) |
54.戦闘シーンも地味だし、アクション性にしてもカッコ悪い。ストーリーは言うまでもなく面白くない(ガキどもがむかつく)。それに何と言ってもロボコップの顔が気持ち悪い。 |
53.「帝国の逆襲」の時は、“この監督は尊敬できる”と思ったのですが…何があったんでしょう。この映画の最大の欠点は、ロボコップが強そうに見えない(というか本当に弱い)ので、カタルシスが無いことだと思います。 【金子淳】さん 4点(2004-08-16 18:31:09) |
52.少しグロいシーンがあったけれど、今回もそれなりに楽しめた。でもロボコップの歩くドカドカする音で敵に気付かれないか?と、いつもドキドキなんですけど^^; 【アンナ】さん 5点(2004-07-26 14:10:32) |
51.《ネタバレ》 ロボコップの体がバラバラにされるシーンはスプラッター顔負けの気味悪さでした。やっぱ顔が人間だから。2で実は弱点だらけということが分かってしまって、何か冷めてしまった。一応、ヒーローなんだから侮辱的な描き方はやめて欲しいな~。 |
【ゲソ】さん 5点(2004-06-22 02:26:00) |
【アルテマ温泉】さん 4点(2004-06-21 21:18:54) |
|
48.前作より落ちる。ロボコップの仲間で二号機みたいのはないのか? 【ボバン】さん 4点(2004-05-30 03:23:10) |
47.たまたま見ました。ロボコップのデザインって良いですね。最近のは3D使ってごちゃごちゃさせてるの多いですし。内容は普通…って言いたくなるような感じです。一話完結漫画の小ネタって感じです。 【魚弱】さん 6点(2004-05-16 17:40:11) |
46.この映画が公開されたとき、私は9歳だったのでわからないのですが、当時はあんなぎことない動きをするロボットに驚いたのですか?あ、いや、ロボコップじゃなくて敵ロボットの方ですよ。ロボコップの、スロー過ぎる動きも、気になりますが。 【IKEKO】さん 3点(2004-02-28 03:24:59) |
|
44.正義のヒーローなのに、どうも自分の肌には合わないです 【亜空間】さん 5点(2004-01-19 17:13:40) |
43.シリーズ物の宿命「続編は1を超えられない」を地で行ったような作品。 1を悪い意味で拡大再生産したような映画になっていて初見のときの印象は「なんだかなー」だったのだが、よくよく考えてみると映画としてそこまでひどい出来でもないかなと。 特に3を観た後だと「2のときロボはまだ幸せでした。」と思わないでもない映画。 【あばれて万歳】さん 5点(2004-01-15 10:38:17) |
42. 続編って成功しないなあ。きっと外野が色々うるさくいじっちゃうんだろうな。 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2004-01-13 00:49:27) |
|
40.バラバラにされたり、改造されて変なことを言ったり、子供にバカにされたり…あんな姿のロボコップは見たくなかったです。カッコ悪いと言うより見ていて悲しい。最後はカッコよくきめてくれたけど。敵のロボットは少し気色悪かったけどインパクトはあり。 【ピンク】さん 4点(2004-01-03 22:15:29) |
39.ロボコップって結構敵の倒し方がえげつないよなぁ。悪を屠るということにはほんと容赦ない。まあ、嫌いな映画でもないしこのぐらいの評価で。 【ディーゼル】さん 6点(2004-01-03 00:03:17) |