144.色々な要素が混じっててごちゃごちゃな感じがする。 【PAD】さん 5点(2004-10-13 15:12:31) |
143.カラッともっさりメキシカン風味な映画でした。たまに出てくる呪いの銃の昔話がGOOD。ブラピがでる映画の配色っていつもこんな感じじゃないですか? 【PPOSSTU】さん 6点(2004-08-27 23:28:12) |
142.ブラピ&ジュリアロバーツが出なかったらC級映画です。 痛すぎ・・・ 【わーる】さん 3点(2004-08-23 19:07:03) |
141.外人カップルって皆こうなのだろうか???って思ってしまう。 |
140.嫌いじゃないですが、前評判には負けています。正直、この手の作品は、無名俳優の開拓の場として残しておいた方がいいのではないでしょうか。少なくとも、ブラピもジュリアも、持ち味を活かせていません。 【金子淳】さん 5点(2004-07-11 17:58:18) |
139.ブラッドピットとジュリアロバーツという豪華キャストだから絶対面白いだろうと思い込んでいたので、がっかりしました。何もかも中途半端な印象しかありません。 【erica】さん 3点(2004-07-03 21:28:55) |
138.正直ブラッドピットの顔が見れればいいんです。 メキシコの雰囲気はとても好きです。ただそれだけです。 【耳】さん 4点(2004-07-01 06:12:24) |
137.すかすかだ。なんか製作チームのコネだけで出来てしまったかのような作品。なんで主役二人はこの作品に出たのか。なんかその裏が読みたくなってしまう。 【ひで】さん 3点(2004-06-27 22:45:24) |
136.ひどい評価のわりには、そうでもなかったかな.. しかし、どっちつかずの中途半端的映画に感じてしまうのは否めませんね.. シリアス系なのかラブコメタッチなのか.. 見る側も、「期待を裏切られた」と感じる人が多いと思います... 【コナンが一番】さん 5点(2004-06-25 14:40:51) |
135.ジュリアとブラピとメキシコのプロモーションビデオ。とっても楽しく観ました。でもブラピは思いっきり2枚目か3枚目のはっきりした役の方が光ると思いました。この映画の役は2.5枚目くらいでちょっと。。。。。ところで何で舞台がメキシコなのかなあ?何か裏話がありそうな気がします。 【るる】さん 10点(2004-06-20 13:15:17) |
|
【Aキト】さん 6点(2004-06-16 17:57:58) |
133.メキシコの乾いた風景を堪能した。ほんとに綺麗。トルティーヤが食べたくなりました。素晴らしい観光ビデオの案内役がブラッド・ピット!これ以上何が必要でしょう。 【PLANET】さん 6点(2004-06-13 18:51:33) |
132.《ネタバレ》 コメディーにしたいなら、とことんコメディーにしてほしかった。じゃないと、あんなにシリアスに人を撃ち殺したカップルが、その後ハッピーそうにニコニコしながら車に乗ってんの怖いじゃん!特に偽リロイのおっさん、かわいそうすぎ。殺さなくても(涙)。ブラピのオーバーアクションぎみの演技はかわいかった。あと犬がよかった。犬にアカデミー助演アニマル賞を。 【エムラ兄妹】さん 5点(2004-06-12 03:53:16) (笑:1票) |
131.ブラピとジュリアと豪華なキャストであったがそれぞれ単独のシーンが多くてちょいがっかり。ただ映像と音楽はいいセンスしてた。メキシコの雰囲気をうまく表現していたと思う。 【rainbow】さん 5点(2004-06-11 07:44:26) |
130.《ネタバレ》 銃のシリンダーがハート型と言うだけで、構造的に思わずツッコミたくなりますが、所詮は映画っぽく創られた映画に過ぎません。二転三転も…四転五転もするストーリー展開は、過度に創り込み過ぎ。行き当たりばったりなストーリー進行も、理由が後付けのようになっていてメリハリがありません。ラストはあれでいいのか…? 誰が誰を殺しても終わり良ければ全て良し…と言うラストはどうしたものでしょう…。銃にも恋人にも終止振り回されっぱなしだったブラッド・ピット。終止不満を打ちまけていたジュリア・ロバーツ。この二人が恋人同士と言うだけでもうミスキャスト(姉と弟にしか見えない)。唯一、音楽は勿体無いぐらい良かったですが。 【_】さん 4点(2004-06-10 03:37:37) |
129.ストーリーはなんじゃいって感じだけど、ブラピとジュリアだったから、それで満足してしまった。ホモかわいそう。 【ゲソ】さん 7点(2004-06-03 02:27:42) |
128.完全にキャスト負け。ブラピとジュリア・ロバーツでこれとは・・・。やはり良いストーリーと演出があっての映画ということでしょう。 【ジェダイの騎士】さん 2点(2004-06-03 01:36:47) |
【kasumi】さん 5点(2004-05-29 01:49:04) |
126.《ネタバレ》 中身のない映画だった。救いようのない「バカップル」を、すでにいい年齢したブラット・ピットとジュリア・ロバーツが演じてるあたりで、すでにコケている。これは若い俳優がやるべき役だろう。コメディにもギャグにも徹しきれず、かといってシリアスでもミステリーでもなく、単なる「おバカ」な展開で転がっていく。大物俳優を使ったせいなのか、そもそもの企画が悪いのか知らないが、全然楽しめない映画だった。偽リロイとか、車に乗ってる犬とか、工夫を凝らしてるつもりなのかなぁ・・・・・・? ものすごく殺人シーンが多い映画だったので気分が悪い。せっかく出てきたジーン・ハックマンも陳腐なセリフを吐いてただけで、ショボかった。もったいない。ハリウッド界のトップクラスのギャラを支払って、こんな映画を作ってどうするんだよ、と言いたい。ただ、今までもブラッド・ピットに「知的」とか「洗練」とかいう言葉は無縁だと思っていたが、何かっていうと「今に見てろよー」と拳を天に突き上げる馬鹿キャラを、ここまで上手に演じられてしまうと、何だかブラット・ピットが可哀想になった。案外にドジで馬鹿でちょっぴり庇護欲をそそるようなキャラが、三十路を過ぎたブラピに十分ハマっていたのが、唯一の見所だったのかもしれない。一方、ジュリア・ロバーツがヒステリー女を演じると、かなり痛い。 |
125.ストーリーはなかなかだけどまったりし過ぎ。眠りそうになった。ブラット・ピット、ジュリア・ロバーツ という豪華なキャストが勿体無いと感じた。音楽は良かったと思う。 【トシ074】さん 4点(2004-05-22 00:04:35) |