172.原作を知らないのでその分楽しめたのかもしれません。。 切ない話しですなあ。 【すごろく】さん 5点(2004-11-03 02:52:37) |
|
170.云わずと知れたシェイクスピアを現代劇としてリメイク。この手のリメイクは、原作への思い入れで評価は随分変わるでしょう。私としては、バズラーマンやってくれたなというのが感想です。まったく新しい現代劇として楽しめました。クレアデインズのはにかんだ笑顔に胸キュンで+1。 【tantan】さん 7点(2004-08-29 22:36:07) |
169.ヘタに原作を意識したためお寒い。安易な考えでつくったとしか思えない。思いきってラブコメにしたほうがマシ。ロミオのアロハなんて全然かまわない。マキューシオなんか最高だよ。クレアもべつに可愛いと思わなかったですし、どうも無理してやっているように見える。 【ダージン】さん 3点(2004-08-17 12:27:11) |
168.魅力的でないジュリエット、お粗末な若者たち、もう最悪です。まぎらわしい題名にしないでほしい。ロレッタ&ジョンくらいで十分。 【杜子春】さん 2点(2004-07-29 10:13:51) |
167.現代風に上手くアレンジ出来ていたと思います。原作は元々好きなので、聞き慣れた台詞回しなのは嬉しかったです。最後は泣けましたが、もっともっと感動を煽ることが出来たはずです。そういう意味で満点ではありませんが、面白かったです。 【金子淳】さん 8点(2004-07-21 17:12:00) |
166.シェイクスピアリミックスの稀にみる成功例。おもしろい! 【ドレミダーン】さん 7点(2004-07-11 17:07:30) |
165.ジョンレグイザモだけでした。現代設定であの台詞まわしはいかがなものか 【ムート】さん 4点(2004-07-11 06:23:22) |
164.この頃のクレア・デーンズはまだかわいいですね。この映画自体はたいしたことなかった。 |
163.ディカプリオが出てたからみたけど、まぁまぁだった!!悪くはなかった。 【ロシナンテ】さん 6点(2004-06-23 23:30:43) |
|
162.ディカプリオ作品の中では好きなほうです。ラストのシーンはやっぱよいですねぇー。 【Aキト】さん 5点(2004-06-23 20:29:46) |
161.クレアはこれからブレイクする!!あ!T3にでてる!! 【ゲソ】さん 5点(2004-06-22 02:29:33) |
160.クレアは本当に美人ですね。セリフが不自然だったのが残念です。でも、シェイクスピアだから仕方ないか。 【トナカイ】さん 6点(2004-06-22 02:28:24) |
159.《ネタバレ》 ロミオとジュリエットが水槽越しに見詰め合うシーンがとても印象に残っています。あの演出はとても美しくて見とれてしまいました。クレア・ディーンズもこの映画ではとても可愛いです。 【ジェダイの騎士】さん 6点(2004-06-22 01:22:59) |
158.ディカプリオ苦手なのに観れた。映像も綺麗だし、なかなかPOPでいい感じ。現代版とか気にしないで観ると楽しめるかも。 【rexrex】さん 6点(2004-06-21 22:50:41) |
157.ジョン・レグイザモ!あんたに惚れたよ!(笑) 【★ピカリン★】さん 4点(2004-06-20 21:48:06) |
156.こーゆーセンスは好きじゃない。「桃尻語訳枕草子」読んでるような気分になった・・・はぁ。 |
155.衣装が好きでした。ドルガバのアロハが欲しくなったのを覚えてます。 【かずのすけ】さん 5点(2004-06-08 21:48:58) |
【ボバン】さん 5点(2004-06-07 22:59:13) |
153.ロミオとジュリエットを観た事がないので、この作品自体で十分楽しめました。 【ボビー】さん 7点(2004-06-02 19:50:59) |