134.《ネタバレ》 普通のサスペンス映画です。ストーリー自体には何の怖さも面白さもありませんが真相が暴かれようとするたびに出現するジョニー・デップがドキッとする恐怖感を呼んでいるのだと思います。ラストのCGで雰囲気が壊れて残念です。ってこの映画は見たことないと思っていたのにラストシーンで前に見ていたことが判明しました・・・ショック(笑) 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-04-11 03:25:22) |
133.エリートなジョニーを見えるだけでも良い。ストーリーもなんか、もしかして!?ってありそう。最後の双子ちゃんをバスに乗せるときに、その双子ちゃん全然表情なくて、子供が表情ないってのがあんなに怖いと思わなかった。 【さら】さん 7点(2005-03-28 17:41:55) |
132.SF、ホラー、サスペンス、 どのジャンルにあてはめてみても中途半端。途中の妻の葛藤など緊迫する場面は有るのだが、ラストに向けてお粗末さ加減が加速していくのが笑える。全体通してみればなんてことはない内容で、印象にも残らずつまらない。役者のファン以外の人にはとてもお勧めできない。 |
131.シャーリーズ・セロンは美しいし、ジョニー・デップもカッコいいのに、イマイチな仕上がりになってしまっていて残念。最後まで楽しめないのは、シャーリーズ・セロンが演じた役が(シャーリーズ・セロンの演技は別にいいんだけど)ヒステリックでお馬鹿すぎて、どうも感情移入できなかったのが一番の原因かも。 【チャコ】さん 3点(2004-11-05 19:05:06) |
130.ジョニーデップ出てる…期待してはいけない!内容ない!ホントに下らん、真面目に作ってるだけに構えてみると大後悔!!シャリーズセロンーホントに綺麗な人ってベリーショートでもとんでもなく綺麗なぁ~~内容が酷かったからそっちにばっかり目が行く… |
【kasumi】さん 4点(2004-10-30 22:10:52) |
128.ここの評価で酷評されていたので、期待もせず見ましたが、途中までは意外に面白い、シャーリーズ・セロンがラストにラジオ(それもアナログ)のコンセントを入れたとたん全てが台無しに・・・でも私はもっと凄いラストを予想していました。それはジョニー・ディプがプレデター系宇宙人に変身するのでした。←よかったこんなんじゃなくて。ところで、あの異星人は何しに来たの?地球侵略にしてはかなりショボイ気がするんだけど・・・とても効率悪いような気がします。 【みんてん】さん 4点(2004-10-01 12:33:55) (良:1票)(笑:1票) |
|
126.シャーリーズ・セロンの美貌以外に見所がない。 【リトルバード】さん 1点(2004-08-23 00:53:45) |
125.ジョニー・デップ怖い。ひたすら怖い。特殊メイクもなく、ただ無表情なだけなのに、あれだけ怖いって、すごい。内容も結構怖かった。下手なホラーより、ストーリーがよく出来ているぶんよかったかも。ラストシーン、無理なハッピーエンドにもっていくより、あの終わり方でよかったと思う。観終わってからの第一声「……怖ッ!!!」 【揺香】さん 7点(2004-07-14 19:04:14) |
|
【ムート】さん 0点(2004-07-11 21:41:32) |
123.《ネタバレ》 完全にキャスト負けの映画ですね。やっぱどうしても期待して見てしまいますから。SF映画かなって思ったら、別にそういうわけでもなく、宇宙から帰還後の夫の様子がおかしいことに疑問を抱く妻のお話。うん、普通。 |
122.あの2分間に何が起こったのか?別にそんな大げさなことでもなかったし、正直シャーリーズに乗り移るシーンで冷めてしまう。中盤はなかなか良いとは思ったが 【アルテマ温泉】さん 4点(2004-06-22 00:29:49) |
121.この映画はラストが最悪でそれまでの展開が全てぶち壊しになってしまった。 原題からわかる様にあくまで妻が主役の映画だが、妻役のシャーリズ・セロンは疑心暗鬼に陥る妻を迫真の演技で演じている。 特に子供を堕胎しようとする場面など大した迫力で彼女はこういう役が本当に巧い。 映像的にはミア・ファーロー・カットのシャーリズの輝く美しさが完璧に捕らえられており、まるで彼女のプロモーション映画かと思ってしまう程である。 映画としては5点以上付けられないがシャーリズのファンなら8点はつけられる そんな映画だ。 【ハナちゃん】さん 5点(2004-06-15 14:15:15) |
120.雰囲気は緊迫感があったのに。邦題に使った「ノイズ」も活かされてないし、オチもなぁ、もう二捻りぐらい欲しかった。 【マックロウ】さん 4点(2004-06-15 13:47:18) |
119.SFだと思ってた。ディップが出てるから観ただけ。 【★ピカリン★】さん 3点(2004-06-13 22:39:50) |
118.悪魔がエイリアンに置き換わったというだけで、プロットはあくまでも、『ローズマリーの赤ちゃん』そのものである。 予想のつくオチも新鮮味は無く、映画史に残る『ローズマリー…』のクライマックスには到底、及んでいない。 今さら何を思って製作したのか、製作者サイドの意図が理解できない内容である。 【あむ】さん 1点(2004-06-13 20:50:34) |
117.シャーリズ・セロンきれーい。この映画の彼女が一番美しいように思う。映画の評価って期待度に拠るところが大きいような。このキャストじゃなければ深夜テレビで最後まで見れて暇つぶせるぐらいの面白さだったと思うけど…変? 【PLANET】さん 4点(2004-06-13 15:37:32) |
116.サスペンスのポイントがほったらかしになってた。 【PAD】さん 3点(2004-06-12 17:47:49) |
115.《ネタバレ》 SFホラーみたいな。真実を知りつつある彼女が中絶の薬を飲もうとするあたりがドキドキした。途中までは面白いかどうか疑問だったが、最後まで観ればそれなりに面白かった。 【くうふく】さん 5点(2004-06-12 00:15:31) |