16.ほんと自分好みの映画だったと思う。スティングの音楽も、ナタリーポートマンも、サッドエンドも。ユーモアも解り易いし。ナタリーポートマンのマドンナの物マネが可愛すぎる。 【iroha】さん 9点(2002-06-21 00:58:56) |
15.完全版よりオリジナル版のが好き。レオンとマチルダの恋愛はちょっとでいい。そっちのが深くみられると思うんだけど・・。 【ちゅん】さん 9点(2002-03-11 21:32:29) |
14.レオンが死んだ場面、そして最後のマチルダの涙、今でも鮮明に覚えています。 【ヨシオ】さん 9点(2002-02-22 23:29:09) |
13.後半で自分を犠牲にしてまでもマチルダを逃がすシーンは何度観ても泣けます。そしてレオンの死にも涙。様々に危険を冒しても死ななかった殺し屋が一人の儚い存在の為に命を投げ打つ。そのシチェーションが感動を揺さぶりました。ラストでスタンスフィールドにケジメをつける殺し屋の徹底さが彼女への愛情を感じました。ジャン・レノ自体演技が上手いというわけではないんですが、あの存在感で十分です。「ニキータ」に出てくる殺し屋がこの「レオン」。続編も決定しているとの事で、もちろん主役はナタリー・ポートマン。ちょっと不安ですが... 【さかQ】さん 9点(2001-12-24 20:02:34) |
12.ジャン・レノの不器用な雰囲気がたまらなく良い。何回見てもラストは泣ける。 【てぃむ】さん 9点(2001-12-19 09:34:26) |
11.とにかくナタリー・ポートマンがかわいい。ジャン・レノもゲイリーもよかった、ストーリーが最高だった。最後は感動です。 【タコス】さん 9点(2001-10-03 19:53:38) |
10.完全版よりこっちの方がイイよ。包囲されたビルからマチルダが出てくる時の、警察官の走る足元だけを撮って緊迫感をかもし出すカメラアングルや、マフィアをしとめる時に、闇の中からスッとナイフが出てくるあの怖さ。そんな冷徹な殺し屋レオンのマチルダへの愛情。切なさを描かせたらベッソンが世界一。 【完全版じゃない】さん 9点(2001-07-03 01:22:01) |
【スナイパー】さん 9点(2001-07-01 17:57:04) |
|
8.主演格の3人が最高でした!3人それぞれにとって最高のハマリ役だったと思います。ラストも僕としては二重丸。植物を植えるシーンにもグっときました。ただコミカルなシーンは(ものまね当てとか)は要らなかったように思う。もっとキレイにみたかったなーってことでマイナス1点。 【おぎ】さん 9点(2001-06-17 09:14:51) |
【にょにょにょ~】さん 9点(2001-05-09 12:58:17) |
6.とにかくリュック・ベッソンは登場人物のキャラ次第ということでこれは皆それぞれに魅力的でした。 【プリン】さん 9点(2000-11-21 14:29:46) |
5.ジャン・レノももちろん、ナタリー・ポートマンもかわいいし・・・。ストーリーが非現実的で◎ 【ひよこ】さん 9点(2000-11-13 18:46:02) |
4.たしかにコメント要りませんよね。ただ一言!ゲイリーのキレ役は最高!!! 【wood】さん 9点(2000-09-28 14:37:07) |
3.配役がいい!ジャン・レノ、ナタリー・ポートマン、ゲイリー・オールドマンこの三人がはまり過ぎ! 【トミー・リー】さん 9点(2000-09-10 20:41:46) |
2.いい映画でした~。泣きました~。でも、最後、ナタリーがレオンの「親友」を(たしか学校の)庭に植えなおすところをみて、「え・・・なんで」と思いました。居心地のいいところに根付きたかったレオンをあらわしていたのでしょうが、私的には、ずっとナタリーに持っていて欲しかったな(だって学校じゃ、いつかナタリーが"巣立っていく"っていうのを暗示している気がして寂しいよぅ)。 【ちっちゃいこ】さん 9点(2000-08-22 01:20:25) |
1.何も言う事は無いでしょう。特にゲイリー・オールドマンが効いてた。 【DEL】さん 9点(2000-07-22 12:00:04) |