11.バンコクで映画館に入り浸っていた時に観た映画の一つ。タイ語字幕読めないけど観てて大体の内容は分かった。でも3なんだから今までの作品よりいい作品を作らないといけないのにこれまで以下の出来に思えたな。 【本郷の文豪】さん 5点(2002-05-17 08:41:41) |
10.う~ん、ちょっと物足りないです。手に汗握る緊張感に欠けるというか、ラプトルも知的過ぎて迫力不足でした。幻の恐竜スピノサウルスも魅力乏しく期待外れ。ただ、衛星電話がスピノサウルスのお腹で鳴る、というアイデアはピーターパンに出てくるフック船長を追いかけるワニのようでニヤリとしました。顔付きもワニそっくりだし。 【このは】さん 5点(2002-03-03 22:43:50) |
9.ジュラシックパーク番外編って感じだね。話は前作からなにも展開してないで、非常にパーソナルなお話になってるし。前作のジュリアン・ムーアに引き続きイライラクソ女をティア・レオーニが演じているね。これで彼女も嫌われただろうけど、元気だせよ。ジュリアン・ムーアも、”ツイスター”のヘレン・ハントもこういうアホな役をやってたのに今じゃ大女優じゃないか。後に続け!恐竜はスピノよりプテラノドンの方が愉快だった。ラプトルはあんなお洒落な髪の毛あったっけ?? 【GO】さん 5点(2002-02-23 23:30:06) (良:1票) |
8.CGはやっぱりすごいけど、ストーリーがないのであまり活かされているとは思えなかった。 【ジャガー】さん 5点(2002-01-15 18:37:30) |
7.チケットを譲り受けたので行きました(自分で買ってまでは行こうと思わなかったし、ビデオが出ても借りてまで観ようと思わない作品です)。良くもなく、悪くもなく、フツーです。何が良くないかというと、パート1~3まで相変わらずのストーリー展開。何が悪くないかというと、恐竜の動きっぷり。スピルバーグが作ったCGさすがだワって感じ。 でも今の時代、CGだけじゃあ、やっぱり内容面のマイナスには追いつかない。 とは言えジュラシック・パークシリーズって、これ以上の話の展開は望めないと思うんです。 どうかパート4がありませんように・・・。 【みち】さん 5点(2001-12-25 13:01:45) |
|
6.動物園に行って順番に恐竜を見て回っているような映画でした。でも、見終わった後はなんかすっきりしたなあ。Ⅱのときのイライラ感というかもどかしさみたいなものはなかったですね。もしかして、それが狙いの映画なのか 【f taka】さん 5点(2001-09-26 01:59:20) |
5.なんかイマイチだったな。それなりに期待し過ぎず楽しみだったんだけど(^^;) 【にゃん♪】さん 5点(2001-09-16 23:24:54) |
4.CG全開で迫力ある映像ですが、話の内容がないような気がする。ただ、恐竜から逃げてるだけって感じ。納得いかないのは、なぜ行方不明になった少年があの島で2ヶ月も生きていられたかってこと。少年は壊れたトラクターの中で過ごしてたとはいうけど、2ヶ月は無理でしょう。てっいうかこのシリーズ、マンネリぎみかも。 【センパク】さん 5点(2001-09-16 20:45:31) |
3.CGは確かに迫力あるけど、それだけ。子役がシックスセンスのいじめっ子だぁという事の方がきになってました(笑) 【トミー・リー】さん 5点(2001-08-28 21:03:00) |
2.アクション的にも前作、前々作と比較して物足りなさが残った。最後のシーンもよう分からんかった。 【abuku】さん 5点(2001-08-21 09:17:36) |
1.いろいろなサイトで絶賛の声が挙がっていたので、ある程度の期待を胸に観ましたが、「娯楽」の方を期待すればさほど悪い出来ではないと思う。しかし“1”で観られた現代社会へのメッセージ性はもはや影を潜めている。これは感じている人も多いらしいけど、恐竜を見せるだけのイベントになってしまっているのは事実だと思う。“1”は決してそんな映画じゃなかった。それに上映時間が短いせいか、話しの展開が急ぎすぎている感があり、物語の基本プロセスが破られているような気がして残念。 【チャーリー】さん 5点(2001-08-12 10:26:30) (良:1票) |