10.見終わって後味がかなり悪くて、もう絶対見たくない、内容が暗すぎ、とか思ってたけど2回目に見たときは1回目に見たときとは違う視点で見れた。セルマはジーンのことを思って面会もしなかったし、自分を犠牲にしてまでもジーンの目を治したんだけどジーンからしたら、自分の目を治すより母親と一緒に居たかったと思う。そこらへんはいろいろだけど、この映画は、心の中に残る映画です。 【15歳】さん 6点(2001-08-23 22:13:02) |
【兄】さん 6点(2001-08-21 03:57:45) |
8.かなりツライ映画でした。映画を見終わってこんな気持ちになったのは初めてかもしれません。でもこの映画は間違いなく心に残ります。いろんな感想を持つ人がいて当たり前だけど、駄作だとは思いませんよ?私はセルマの生き方はそんなに自己中とか思いませんでした。確かにセルマの頑張り=周りの迷惑につながる所もあるかもしれないけど、やっぱりセルマが生きてるうちに出来たことって全部したんじゃないかな?って。自分の命と息子の目。確かにどっちが息子にとって大事かは普通に考えれば命だけど、盲目の自分が牢屋に入って息子にしてあげられることって何かと考えるとみんなせめて息子に自分のような苦しみに会ってほしくないって思うんじゃないかなぁ。感動っていうのとは違うけど衝撃を受けました。見てみてください。 【チャッピー】さん 6点(2001-08-02 00:11:37) (良:1票) |
7.なんでセルマは最後に「怖い」と言ったのでしょうか。自分で選んだ道なのに? 【もりこ】さん 6点(2001-07-21 15:20:03) |
6.あんなにミュージカルばっかだとは・・・好きじゃない人間にとってあのミュージカルシーンは退屈以外のなにものでもない。あのラストではセルマがあまりに・・・でも駄作だとは思わない。 【のの】さん 6点(2001-07-16 13:59:46) |
|
5.ん~・・いい映画のようなそうでもないような・・・。0点ってのもどうかと思いますが、10点もいかがなものかと・・。 【アナイス】さん 6点(2001-06-28 17:59:21) |
4.うーん、6点。ミュージカルシーンの挿入のしかたは、努力の跡が見られるけどまだまだ無理があるし、もうちょっとやり方があったんじゃないかと。でも、見終わった後「これはフィクションなんだ」って必死に言い聞かせてた自分は否定できない。それくらい自分の中のある部分がとても共感した。やっぱりみんなここまで共感したり、拒否反応を示す作品にはそれなりのそういうすごさがあるんだと思います。(ちなみに自分の周りは拒否反応が多かった) 【テクノ】さん 6点(2001-06-28 14:06:15) |
3.カメラの回し方やビョ-クの演技は非常に良かったと思うが、やはり後半のストーリーに憤りを感じてしまう。子供がいるにも関わらず生きる努力を怠り空想の中のミュージカルに現実逃避してしまうセルマにはどうしても良い印象は持てない。 |
2.セルマの苦悩のプロットが、後半から非日常的になってしまうのが・・・。それでもビョークの歌とサウンドプロダクション、プラス前半の「それでも生きてかなきゃいけない」的な苦悩の描写に6点。 |
1.テーマが重いっす。あとミュージカル部分のが観てて楽しかったんだけど、初めてそれが出るのが40分後!ミュージカル部分以外はバックミュージックが無いし...ま、まずまずってとこかな?主人公の気持ちは良くわかるけど 【トミー・リー】さん 6点(2001-01-05 20:41:57) |