HERO(2002)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ヒ行
>
HERO(2002)の口コミ・評価
> HERO(2002)の口コミ・評価 4ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
HERO(2002)
[ヒーロー]
Hero
(英雄/Ying xiong)
2002年
【
香
・
中
】
上映時間:99分
平均点:
6.16
/
10
点
(Review 307人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-08-16)
(
アクション
・
ドラマ
・
アドベンチャー
・
時代劇
・
ミステリー
・
歴史もの
・
ロマンス
)
新規登録(2003-08-17)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-11-19)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャン・イーモウ
演出
チン・シウトン
(アクション監督)
トン・ワイ
(アクション監督)
キャスト
ジェット・リー
(男優)
無名(ウーミン)
トニー・レオン
(男優)
残剣(ツァンジェン)
マギー・チャン
(女優)
飛雪(フェイシエ)
チャン・ツィイー
(女優)
如月(ルーユエ)
チェン・ダオミン
(男優)
秦王(チンワン)
ドニー・イェン
(男優)
長空(チャンコン)
声
森田順平
無名(ウーミン)(日本語吹き替え版)
木下浩之
長空(チャンコン)(日本語吹き替え版)
小杉十郎太
残剣(ツァンジェン)(日本語吹き替え版)
塩田朋子
飛雪(フェイシエ)(日本語吹き替え版)
魏涼子
如月(ルーユエ)(日本語吹き替え版)
津嘉山正種
秦王(チンワン)(日本語吹き替え版)
永井一郎
老館長(日本語吹き替え版)
ジェームズ・ホン
秦王(チンワン)(英語吹き替え版)
原作
チャン・イーモウ
(原案)
リー・フェン
(原案)
ワン・ビン[脚本]
(原案)
脚本
リー・フェン
ワン・ビン[脚本]
チャン・イーモウ
音楽
タン・ドゥン
撮影
クリストファー・ドイル
製作
ビル・コン
チャン・イーモウ
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
アンジー・ラム
(視覚効果コーディネーター)
衣装
ワダエミ
(衣装デザイン)
編集
アンジー・ラム
その他
タン・ドゥン
(指揮)
ジョン・サルヴィッティ
(ドニー・イェン アシスタント)
クエンティン・タランティーノ
(presenter:アメリカ版)
あらすじ
無名という役人が秦王の謁見を賜った。理由は、王の命を狙った3人の刺客を始末したこと。王は無名を玉座から10歩の距離まで近づけ、彼の話を聞くことにする。剣という文字の意味を解釈した秦王はあることを悟る。はたして無名の正体は? そして彼の真の目的は何なのか? 謎は遥か歴史の彼方である。
【
オオカミ
】さん(2004-04-23)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
4
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.
《ネタバレ》
ジェット・リー…何回か観ています。この方は…中国系アクション俳優の中では、どういう位置付けなのでしょうか?好きか、嫌いかでいうと、個人的には…さておき、ハナシの内容は、中華思想満点の予定調和的映画ですね。隣国・中国の方々の、歴史観を垣間見るようで、小国ニッポンの住人としては、ちと複雑な気持ちになりました。原色一色で、場面を構成するところなんかは、痛切に感じますね。これを美しいと見るか、大陸的とみるかで、評価が分かれるんではないでしょうか?まぁ、世界最大級の漢民族にとっては、倭族も、チベットも同じに見えてしまうんでしょうな。洋の東西で、似たような地理的環境(?)にありながら、この違い…そんなことまで考える私は、ただのアホ…かもしれません。中国大陸って、大きいですから、深く考えるとわからなくなってしまいますものね。単純に、割り切った方が、多くの人々をまとめやすいっていうことですね。はぁ、一応まとまりました…
【
クゥイック
】
さん
6点
(2003-08-25 09:33:16)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
4
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
307人
平均点数
6.16点
0
3
0.98%
1
5
1.63%
2
5
1.63%
3
13
4.23%
4
25
8.14%
5
53
17.26%
6
61
19.87%
7
67
21.82%
8
45
14.66%
9
23
7.49%
10
7
2.28%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.64点
Review14人
2
ストーリー評価
5.00点
Review28人
3
鑑賞後の後味
4.92点
Review28人
4
音楽評価
5.28点
Review21人
5
感泣評価
3.50点
Review12人
【アカデミー賞 情報】
2002年 75回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2002年 60回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲