10.だらだらやりそうな話ですが、すごくいいテンポでした!子供はかわいいし若いホフマンはかっこいい! 【魚紳】さん 7点(2003-03-02 23:11:47) |
【みんみん】さん 7点(2003-02-26 19:57:50) |
8.こういう親子のふれあいを描いた映画はかなり好み。ダスティン・ホフマンが子供相手に奮闘するところ、かけがえのない存在に変わっていく過程が見事に描かれている。ジャングルジムから落ちた我が子を抱え病院へ運ぶシーンはジーンときました。ただ、離婚裁判がメインになってからは、夢から現実に引き戻された感じになってしまい残念。 【ゆたKING】さん 7点(2003-02-25 23:09:15) |
7.離婚問題について男親の立場ばかりをクローズアップした作品だが、視点はいいと思う。最後にメリルストリープがエレベーターに乗ったところで映画はジ・エンドとなるが、この終わり方はいい! 【いかりや800】さん 7点(2003-02-19 02:09:39) |
6.どこにでもありそうな身近に転がってる話だったから、自分ごとのように見てしまいました。奥さんの立場で見たり、友達の目でみたりホスマンで見たり…。昔の映画って淡々としてるけどとても好きです。ほんといい作品でした。暖かい映画ですね。でもいつも大泣きしてしまう私が涙しなかったのはなぜ・・・。 【みほ】さん 7点(2002-09-22 10:21:58) |
|
5.別居後のあまりにも強引に離職→ああ大変という進みさえなければ良かったと思う。あまり表には出ないが、子役は本当に良い表情。いや、ほんと。身につまされますね…がんばろう(笑) 【王様】さん 7点(2002-03-06 11:46:40) |
【ボバン】さん 7点(2002-02-25 17:28:19) |
3.ダスティン・ホフマンの笑顔が良かった。緩急も効いてるし。出来れば別の人が監督したほうが・・・ 【プリン】さん 7点(2000-11-14 12:17:43) |
2.離婚の話なのに温かい雰囲気に満ちている。フレンチトーストがおいしそう。 【阿佐ヶ谷】さん 7点(2000-07-19 01:39:27) |
1.いいお話なのですが、ちょっとまとめすぎな印象。もうちょっとストーリーに幅があれば…。 【びでおや】さん 7点(2000-03-18 03:17:27) |