17.誘導装置を操作して飛行機落としたりするところが、とっても怖いし悲しい。こういうテロとかってありそうで。こういう映画を素直に楽しんでばかりではいられない世の中になったのが残念ですね。 【たーしゃ】さん 8点(2003-04-07 14:12:00) |
16.十分楽しめるんだけど前作と比べてしまうとインパクトがなかったなあ。 【tantan】さん 8点(2003-02-19 11:21:47) |
15.飛行機がハイジャックされて墜落するなんてストーリーは今じゃできないね。ダイ・ハード1には負けるけど2まではちゃんとしたいいアクション映画。3は・・・。 |
【turbo】さん 8点(2002-12-24 08:03:49) (良:1票) |
13.ダイ・ハード シリーズの中では一番好き。原作とは基本設定のみが一緒で、ワシントンがNYになったり、主人公のエリート捜査官が八方破れのジョン・マクレーンになったりだけど、素直に楽しめた。 【権蔵】さん 8点(2002-11-08 08:45:54) |
12.シリーズ3作の中で、一番好きです。“ンな、アホなッ!!”というシーンはお約束として、見終わった後、爽快な気分を味わえます。まさにアクション映画の醍醐味ですな。日本映画では無理でしょう。 【リリー】さん 8点(2002-10-26 15:53:33) |
11.スケールの大きな話に豪快なアクション。すごく面白いんだけどチョットやりすぎの感あり。 【KEN】さん 8点(2002-06-25 06:26:31) |
10.マクレーンが超人化していたが、それはそれで面白かった。ド派手なアクションシーンに頼るだけでなく、周辺人物の描写とかもわりと細かくやってたので、緊迫感があって楽しめる。 【かちょりき】さん 8点(2002-06-06 12:57:13) |
|
9.飛行場の占拠なんてスケールが大きくて良い。2作目の割には面白いんじゃないでしょうか。それにウィリアム・サドラーってショーシャンクやグリーンマイルの役も良いけど悪役もいけるね。 【しんえもん】さん 8点(2002-01-27 02:54:07) |
8.続編としては大成功ではないだろうか。レニー・ハーリン監督作品としても最高傑作だと思う。マクレーン刑事のキャラクターが少しだけスーパーマン的になった所を差し引いても十分面白い。 【支配人】さん 8点(2001-09-17 18:23:01) |
【トミー・リー】さん 8点(2001-08-12 22:38:21) (良:1票) |
6.前作の方がおもしろかったけど、それでもかなり面白かった。実際にヘリコプターから飛行機の主翼の上に飛び降り、さらにその上で格闘シーンを撮影したってんだから、以外と「こんなん絶対死んじゃうって!」は無いのかも。 【ゆうろう】さん 8点(2001-07-30 20:49:06) |
5.最後のアレは何?オチ…ですか。第1作よりもこっちのほうがよかったかな 【たつろう】さん 8点(2001-07-30 19:31:05) (良:1票) |
4.それなりに楽しめますよ。でももうすこしパウエル巡査長使って欲しかったな。 【コウコウ】さん 8点(2001-07-24 14:02:44) (良:1票) |
3.1ほどのインパクトはありませんでしたが、シリーズ2作目でこれ程出来のいい作品も珍しい。舞台を空港に移したのも成功の要素。これで3を作らなかったら・・・。 【DEL】さん 8点(2001-03-27 18:32:17) (良:1票) |
2.たいていアクション映画の続編はハズレが多いけどこれはなかなか面白かった、前作と比べると見せ場が途切れ途切れになってるけど、その分スケールの大きさで十分カバーしてます。↓プレデターさん、いっきに殺すのも一人ずつ殺すのもあまり変わらないと思いますけどね・・・ 【T・Y】さん 8点(2001-01-29 20:02:46) |
1.輸送機に閉じ込められて機銃攻撃を一斉に浴びせられる中、緊急脱出装置で危機を逃れるという場面を、俯瞰で見せてくれるシーンが印象的で、レニー・ハーリン監督は前作の雰囲気を継承しつつ、尚且つ新しいアクションの見せかたに腐心していることが良く分る。アクション監督としてマクティアナンへの強烈な対抗意識ともとれるんですが・・・。ただ中盤の爆弾をセットした教会での攻防戦は、ちょっとした演出上のミスで盛り上がりに欠けたようにも思えます。前作以上にド派手なシーンが多い分、ちょっと節操がないようにも思えますが、PART2ものとしては良く出来ているほうです。ただ愛すべきキャラクターのパウエル巡査長の出番が少なかったのが残念です。 【ドラえもん】さん 8点(2000-09-21 11:38:21) |