RONINのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > RONINの口コミ・評価
 > RONINの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

RONIN

[ローニン]
Ronin
1998年上映時間:122分
平均点:5.40 / 10(Review 160人) (点数分布表示)
アクションサスペンス犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・フランケンハイマー
演出伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト】)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)サム
ジャン・レノ(男優)ヴィンセント
ナターシャ・マケルホーン(女優)ディアドラ
ステラン・スカルスガルド(男優)グレゴール
ショーン・ビーン(男優)スペンス
ジョナサン・プライス(男優)シーマス
マイケル・ロンズデール(男優)ジャン=ピエール
フェオドール・アトキン(男優)ミキ
スキップ・サダス(男優)ラリー
佐々木勝彦サム(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫ヴィンセント(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤ディアドラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
納谷六朗グレゴール(日本語吹き替え版【ソフト】)/シーマス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕スペンス(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭ラリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男シーマス(日本語吹き替え版【ソフト】)
大山高男ミキ(日本語吹き替え版【ソフト】)
石森達幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
古田信幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
大川透(日本語吹き替え版【ソフト】)
津嘉山正種サム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
谷口節ヴィンセント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子ディアドラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士グレゴール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉スペンス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島香裕ジャン=ピエール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/ラリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
折笠愛ナターシャ・キリロワ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐ミキ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻親八(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水野龍司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡野浩介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田圭祐サム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治ヴィンセント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山像かおりディアドラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
てらそままさきスペンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林一夫シーマス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正ミキ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
園崎未恵ナターシャ・キリロワ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作J・D・ザイク(原案)
脚本J・D・ザイク
リチャード・ウェイズ
音楽エリア・クミラル
編曲ニック・イングマン
製作フランク・マンキューソ・Jr
配給UIP
編集アントニー・ギブス
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳岸田恵子(日本語吹き替え版【ソフト】)
松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
その他ニック・イングマン(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
100.《ネタバレ》 デ・ニーロ、ジャン・レノと2大スター共演だったがあんまり面白くなく、印象に残らない感じでした。期待していたカーアクションも走ってる場所が凄いだけでスピード感がそこまで感じられませんでした。あと悪役はころころ代わって行くのが頂けなかった…。
トシ074さん 3点(2004-08-30 01:44:37)
99.一番分からないのは、何でこんな作品にデ・ニーロやジャン・レノが出演を承諾したのかということ。大体、歴戦のプロの集団といいつつ、街中で銃撃戦開始したり、捕らえた敵にあっさり逃げられたりなんて、やってることがおよそ歴戦のプロからはほど遠い。
Oliasさん 3点(2004-08-30 01:30:42)
98.パリの街であんなことを…。無差別に人を殺しすぎ。カーチェイス長過ぎ。でもデニーロ素敵でした。
あしたかこさん 5点(2004-08-30 00:03:52)
97.カーチェイスが無駄に長い。とくにおもしろいところはない。
アルテマ温泉さん 4点(2004-08-29 23:47:35)
96.ヨーロッパの町並みが美しい。この映画の最大の見せ場はカーチェイスのシーンであろうが、映像と音が良かった。他のカーアクション映画顔負けのスピード感であったし、本来ならアップテンポの音楽を流す所を本作では音楽を軽く挿入しただけ。おかげでエンジン音が響き渡り、まるでF1のレースカーに取り付けられたカメラからの映像のようだった。ただ、アタッシュケースの争奪戦ではハラハラ感がなかったなぁ。
新世紀救世主さん 6点(2004-08-29 23:33:10)(良:1票)
95.あ~ダメですね、完全な失敗作です。本当に面白くありませんでした。
Kさん 0点(2004-08-29 22:52:53)
94.カーアクションがおもしろい!景色が綺麗でした。
ギニューさん 6点(2004-08-23 20:01:53)
93.《ネタバレ》 おとり捜査と途中まで気づかせないストーリーがすばらしい。最後のバッグの中身が明かされないのも魅力。(だけど結構気になってたリする今日この頃・・・。)
000さん 9点(2004-07-30 23:30:46)
92.序盤はそこそこだったが..途中からは、普通~の娯楽作品...
コナンが一番さん 5点(2004-07-02 14:40:37)
91.真剣に観ちゃダメだって初めに教えといてくれよ!
永遠さん 2点(2004-06-19 07:24:57)
90.ただ寡黙に作戦を実行するジャン・レノ。計画し、確実に実行するデ・ニーロ。黒のアウディの疾走。実にカッコ良い。スケート場に行くあたりまでは好き。劇場で見たけど、DVD買って見直して謎のラストシーンにやっと納得した。
C・C・バクスターさん 7点(2004-06-09 05:20:49)
89.タイトル意味不明.デニーロ,ジャン・レノの掛け合いも期待はずれでした.まあ,車好きとしては,カーアクションに+1点.
マー君さん 5点(2004-06-06 21:29:12)
88.いつだかテレビでみたけど、そこそこ楽しめたね。カーアクションの場面はドキドキしたね。邦題がストーリーとあんま関係ないっていうツッコミはあるけどね。
rainbowさん 7点(2004-06-03 15:36:50)
87.カーチェイスは見応えあるし、細かいとここだわらないで見ればそこそこ。浪人は意味わからないけど。
腸炎さん 7点(2004-05-30 17:40:45)
86.硬派な印象のアクション映画。ピリッと利いたサスペンスもバランスが良く、見応えは充分。人物描写は古くさい感はあるも、ストイックで小気味良い。「浪人」を描こうとしてなのか、ちょっと邦人には「?」と訝ってしまう表現ありで、戴けない箇所は否めない。ただ、登場人物の感情の機微が浮き上がり、ゆるい中にも魅力的な雰囲気を感じられる小品と云ったところか。 作品内で効果的使われるハズの“マクガフィン”=『ジュラルミンケースの中身』…やはり、気になる人がいると言うことは効果的ではなかった..と云う結果。
MAZEさん 7点(2004-05-22 17:59:31)(良:1票)
85.浪人題名これでいいのかな?
ボバンさん 6点(2004-05-22 01:44:25)
《改行表示》
84.ヨーロッパの匂いがプンプンする中で、大っ嫌いなデ・ニーロが、とても映えて見えた素晴らしい作品。 デ・ニーロにはアメリカよりもヨーロッパが良く似合う。
あむさん 6点(2004-05-04 20:35:59)
83.これを見ても見なくても何の変化もない。
モチキチさん 3点(2004-04-16 11:17:46)
82.そこそこだと記憶する。・・・デニーロだから観れた。
やっぱトラボルタでしょうさん 6点(2004-03-31 17:56:43)
81.あんまり印象に残っていない作品。もう一度見てみたい。
長尾 景虎さん 6点(2004-03-11 16:04:14)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 160人
平均点数 5.40点
021.25%
131.88%
231.88%
31710.62%
42012.50%
53220.00%
64226.25%
72213.75%
8148.75%
942.50%
1010.62%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review6人
2 ストーリー評価 5.37点 Review8人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review9人
4 音楽評価 5.00点 Review5人
5 感泣評価 2.80点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS