100.《ネタバレ》 蝿男~の方を先に見ていたのでリメイクであるこっちの方はかなり遅れて観ましたが結構思ったより良かったという印象。 もうジェフ・ゴールドブラムの蝿っぽさとクローネンバーグのグロっぽさに尽きますね。ストーリーは蝿男を見ていたのでやっぱ全体としてはそれ以上に興味を引くものは無かったです。言わば古典のリメイクなのでテクノロジーが進化した表現は良かったものの、もうちょっと+アルファが欲しいと思った。 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-06-14 00:33:01) |
99.ジュラシックパークでジェフ・ゴールドブラムにはまり、彼の主演作ってことで飛びついたのがこれ、「はえ男」。。。しかし面白かった!こんなジェフも堪能できて良かった。しかし恐かった。コーヒーに砂糖の場面が心理的にやられる。急に甘党になった人には注意が必要。映像もなかなかきもくていいです。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-23 09:40:49) |
98.《ネタバレ》 人間が人間でなくなる、その恐怖。 じわじわと外面だけでなく内までも変貌する様はグロテスクであり、 一級のホラー要素を醸し出している。 視覚的な刺激が強いのでそこに囚われがちだが、 実は珠玉の純愛作品として仕上がっていたりする。 最後、醜く変わり果てたセスがベロニカに静かに銃を向けさせるシーンは 切なさで胸がいっぱいになります。 もう少し葛藤する尺を伸ばしてくれればなお良かった、少し撃つのが早い。 酔った勢いで何かしちゃうと後悔する、良い勉強にもなります。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-20 09:41:02) |
97.《ネタバレ》 怖い・・・半端なく怖かったです。スタシスって可哀想な役どろこですよね?最初は邪魔者扱いされていたのに、最後は自分の身がボロボロになっても、ヒロインを助けるんですもん。彼に感動しました。それにしても、ホラーものって評価しにくいなぁ。作品としては、よく出来ていると思うけど、後味が悪くて・・・。彼女と映画館では絶対見れない作品ですね。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-02-03 13:29:17) |
96.濃いめの美男美女の悲劇的な愛を濃厚に描き、グロテスクではあっても見る者を強く惹きつけるクローネンバーグの怪作。オリジナルもSFとして面白いが、このリメイクでは恐ろしいモンスターでも中に心があるとないとでは全く違うことを見せたラストシーンに大きな価値がある。衝撃的な大変身に続く主人公セス最期の仕草は、思わず抱きしめたくなってしまうほどに切ない。 【レイン】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-29 18:41:09) |
95.ひたすら気色悪い。「怖いもの見たさ」で観る様な映画でした。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-23 15:05:03) |
94.《ネタバレ》 一人の科学者セスが物質を転送する装置(解体→転送→再生)を完成させ、終に生物の転送にも成功する。 明るい未来が約束され、恋人とも無事に結婚と言う所で自らを実験台とし、初の人間の転送を試みるが、一匹のハエが装置に混在してハエのDNAが混じる…。一見、成功に見えたが徐々に体や精神が変化していく過程で彼女が彼とどう接していくか苦悩するシーンが見もの。。途中、容姿が人間のままで身体能力が上がったり、ちょっとしたスーパーマン的な夢を見せる所もイイ。 【oO KIM Oo】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-02 11:06:47) |
93.これは小さい頃に一回しか観てないねんけど、いまだに違うものへと変貌する恐怖感が残ってるトラウマ映画。ハエになるって感じが嫌なくらい伝わってきて、しかもその頃の俺はクローネンバーグのネバネバに耐性がなかったから、気持ちわるくて、かなり鍛えられました。今でも鮮烈にイメージが残ってるあたり、映画としてはすごいんやろね。リメイク前のやつはちょっと前に観たけど、これは映画の世界ではめずらしく、成功したリメイクなんちゃうかな。ちなみに2も観たけど、これにはかなわんけど、よく出来てる方やと思う。 【なにわ君】さん 10点(2004-09-17 15:18:48) |
92.合体するは異性に限る… m(__)mすみません… 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-09-08 13:02:30) |
91.もう何度も観ているが、特撮とかメイクとか、当時としては出来が良い部類だと思う。 怖いというより気持ちが悪く、それでいて笑えるシーンも満載。ほんとにホラー?、って感じ。 シスはハエと融合して、ヒロインの周りも飛び回り(?)、真の意味でのハエ男になった。 そして、森高はこの映画を観て「ハエ男」を作ったのだろうか…。 【なおてぃー】さん 6点(2004-08-09 02:59:40) |
|
90.《ネタバレ》 ジェフ・ゴールドブラムは蝿に変身する前から蝿に似ている(焦)この作品は80年代ホラー映画の中でもレベルが高い完成度だと思う。異常なグロさが恐ろしく恐い。その上にラブストーリー的なものまで含んでいるのに驚き。ヒロイン役のジーナ・デイビスが流産する夢には開いた口がふさがらない状態でした。爪が剥がれてくるシーンから嫌な空気になってきました。体が完全に崩れてくる終盤はエイリアンに匹敵する外見である。ラストの自分で銃口を向けるシーンには心がホッとしましたやっと死んでくれました・・・。その後の処理をどうするのかが疑問。ビルごと焼き払って欲しいものだが・・・。ヒロインのストーカーも腕と足を溶かされて災難ですね(笑)女を選び間違えたようです・・・ジーナ・デイビスにそこまで魅力があるとは思えないし(笑)あの後、生きているのだろうか?妊婦とグロいものが平気な人は一度見てみると言ってる意味が分かると思います。食事中と寝る前に見るのは危険!!評価をもう少しあげたい気もするが気持ち悪すぎてアウト。 【マーク・ハント】さん [地上波(字幕)] 7点(2004-08-06 20:03:43) |
【アルテマ温泉】さん 5点(2004-08-06 15:34:51) |
88.クローネンバーグの、気持ち悪いモノへの賛歌が聞こえる。自ら医者役をやったシーンは、自分の出番ををこの上なく豪華に飾り立てた結果じゃないだろか。映画監督という道を見つけられて良かったね。これは彼の作品の中ではわかりやすいストーリーだと思う。クローネンバーグにちょっと興味がある人、ハエに興味がある人には打ってつけ。妊婦さんは観ちゃダメ。 【のはら】さん 5点(2004-07-21 22:57:14) |
87.妙に説得力が有ります~ 有り得ない話しなのに実際に起きたらどうしよう..って..物語としては面白いと思いますが.. “ハエ” っていうのは..いかがなものか... 【コナンが一番】さん [地上波(吹替)] 6点(2004-07-08 12:27:17) |
86.凄まじい特殊メイクや切ないストーリーも去ることながら、この映画の見所はなんと言ってもセスのキャラクターにあると思う。人間の頃から既に変人だったが、転送実験成功後の浮かれ具合が最高。自らを「超人」と呼んだり、性欲が強すぎて今の女じゃ満足がいかず、たまたま出合った女を即ナンパして持ち帰る彼のお調子者ぶりが見てて微笑ましい。実はハエと融合していたと知り、顔がボロボロ崩れ始めた時にはさすがにへこんだか?とも思ったが、天井をズルズル這いまわりながら「誰にだって変身願望はある!」とかほざいてるのを見て呆れました。心配して損しちゃったよ。 【終末婚】さん 7点(2004-06-18 17:47:36) |
85.《ネタバレ》 主人公が自分の体の異変に気付き始めるあたりから、怖さと興味が合わさり、どんどん物語に引き込まれてしまいます。徐々に人間の体から巨大バエに変化していく様は気持ち悪いくらいにリアルで美術スタッフに感服です。そしてラストはほんと悲しすぎます。姿はハエなのに、まだ人の心が残ってて恋人の持つ銃の銃口を自分の頭にもってくとこなんか特にそうです。こんな姿では生きられない、早く殺してくれという悲痛の叫びが聞こえてくるようです。 |
84.リメイク版だけど昔の作品に比べて面白く、そして怖く作られてると思います。運動能力がUPして鉄棒で何回も回転してるのが少しうらやましくなった。けどその後が悲惨だけどね・・・。 【くうふく】さん 7点(2004-06-09 18:26:24) |
83.ビデオで見ました。期待してなかったわりにはなかなか面白く、良くできた映画です。次のフライ2の方もきちんとした映画で同じくらいに面白かったです。 【なかがわ】さん 7点(2004-06-07 02:32:19) |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-03 02:22:01) |
81.ハエに変わっていく過程が不自然なのに気持ち悪さでそれを感じさせない巧妙な一品。30前のジーナ・デイビスが40超に見える、髪形って怖いね。 【スルフィスタ】さん 4点(2004-04-29 04:00:40) |