65.驚きの映像クオリティに素敵な音楽、物語はハッピーエンドとは言えないようなちょっと切ない感じだったけど、素晴らしい作品に仕上がってるんじゃないでしょうか。 キャラがちょっと気持ち悪いというか、好みじゃないような気がしていたのだけど、動き出すと魅力的に感じるのが不思議です。 特に犬がとっても可愛かったです。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-12-31 23:04:08) |
64.骨犬が可愛かったw内容は・・・特に印象に残るもんはなかったかな。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-30 17:01:58) |
63.おもしろかった。会社のかわいい女の子が婚約者の子にちょっと似てる。 素敵な映画でした。ティム、チャーリーより断然こっちだよ!確信犯かな。 【おでんの卵】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-08 03:22:55) |
62.《ネタバレ》 生者の世界がモノクロで圧迫されるような雰囲気で、それに対し死者の世界がカラフルで楽しげで生き生きしてて(死んでるのだけどだけど)逆転したような対比が面白かった。【追記20111126】内容を全く思い出せないので-1 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-30 09:15:56) |
61.良作。生きている花婿と死者の花嫁、この組み合わせで結末は必然的に想像できるのだが、やはりエミリーに感情移入してしまう。この映画全編を通じて一番表情豊かなキャラであるし。(最も半分以上ガイコツなので表情も何もないわけだが)エミリーがあまりにも魅力的(自分にはそう感じた)に描かれているため、ヴィクトリアがちょっと霞んじゃってる。いや、ヴィクトリアもいいキャラ(ヴィクターに対する一途さが嫌味にならないギリギリのライン)であるのだが、やっぱりもう少し掘り下げて欲しかった。ラストシーンは切なくも美しい。 【ばたあし】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-10-28 16:55:06) |
60.まぁまぁかな?最後まで不気味さが消えなかった。 【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-23 20:13:31) |
59.《ネタバレ》 まさにティムバートンって感じの映画。キャラクターは可愛かったです。女性のほうが好きな映画でしょう。ただビクターやビクトリアの心情の変遷がイマイチ書かれてなかったかなと。二人の意思でない強制的な結婚だったのに、なぜそこまで二人は惹かれあったのか。そしてすぐさまビクターはエミリーに浮気!その後もどっちつかずを繰り返し続け、これじゃ女二人がかわいそう。しかもエミリーと結婚を決意して死のうとしてるのを目撃!なのにビクトリアはビクターを想い続けるのはなぜ?まあ子供向けの映画にストーリー云々を言ってはダメだと思いますがw一番純粋無垢だったのはエミリーでしたね。一緒に切なくなっちゃいました。最後のほうはビクトリアよりかわいく見えたしw |
58.これまたティムバートンの子供向け映画。ですが何かノリノリで楽しいです。観てて何も考えずにいられるのもいいですね。相変わらず内容は薄っぺらですけど楽しいからそれでもいいかって感じです。 【ジャザガダ~ン】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-19 17:00:09) |
57.人形の顔が個性的すぎたケド、見ているうちに親しみがわいてきた。 最初時間が無くて日本語吹き替えでみたが、もう一度(時間が無いのに)字幕で見たら、全然雰囲気も良く出てて、ヨカッた。 【さら】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-07-03 15:15:00) |
【k】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-11 19:58:23) |
|
55.作り手の苦労がメイキングで分かり、ア~ご苦労様でした、と素直に思う。ストーリーにやや未消化な部分が残ってしまったのでそこさえなければもう少し満足できたのですが。 【おっちょ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-28 18:49:49) |
54.造形とかには時間をかけたけど、ストーリーはそんな練ってないのでは?この2秒のシーン作るのに2週間かかりましたーとかいう情報を頭に入れて観ると、この映画がありがたく思えてくるので吉ですよ。 【paraben】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-05-22 16:19:48) |
53.作りも良く出来てたし、センスのいい映画だった。何より斬新で面白かった。 【たこら】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-17 11:36:13) |
52.ナイトメアに比べて、当然映像技術が上がってるのは良く分かるけど、言ってしまえばそれだけかなという感じ。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-06 11:06:53) |
51.《ネタバレ》 面白いっちゃ面白い。しかしそんくらいで、特に印象に残ったりってのはなかった。アニメーションの動きが今まで見たことない感じでセンスを感じた。 『dead end』 を『逝きどまり』と訳していたのはなかなかおもしろい。 【ノス】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-05-06 00:10:49) |
50.事前にストップモーションアニメという情報を得ていたにもかかわらず、あまりのなめらかな動き、表情の豊かさにメイキングの映像を見るまですっかりCGアニメーションだと勘違いしていました。制作スタッフに頭が下がります。もう少し尺を長くしてその後のストーリーなど描いてもらえれば9点、あるいは10点献上するところですが、そこまで要求すると制作スタッフに殺されそうですので、素直に8点献上致します。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-28 00:22:04) |
49.表のヒロイン、コープスブライドがなんといっても魅力的です。頭蓋骨には虫が喰い、ところどころ白骨化していても、悲しい位に明るく主人公を想う姿に心動かされます。彼女が表のヒロインだとすると、裏のヒロインは没落貴族の娘、ビクトリアです。彼女は気位ばかり高くイヤミな両親から生まれたとは思えない、とても純朴な娘です。彼女の一途な想いにもまた心動かされます。死者の世界が「表」、現世が「裏」というところが、この作品のキーポイントです。死者の世界のほうが色調も明るく、楽しい感じで描かれているのに対し、現世のほうは暗く陰気に描かれています。この対照的な世界がビクターと観客に問いかけます。「楽しいが悲しみを秘めた死者の世界」と「あなたがいるべき陰鬱な世界」、あなたはどちららを選びますか?と。美しすぎるエンディングが忘れられない作品です。 【目隠シスト】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-04-25 17:54:12) |
48.《ネタバレ》 スタッフの努力に頭が下がります。ストーリーはシンプルで、死後の世界の方が現世よりも楽しげというテーマもステレオタイプな感がありますが、とにかく映像と音楽が美しい。ピアノのシーンでは音程と指の位置がしっかり合っているんですよね。ドラマなどで俳優が弾いてるより違和感が無くて苦笑しました。 【ジェフゆないてっど】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-22 15:09:31) |
47.美しい・・・ 全てが美しい映画!! 製作スタッフに拍手!!! 【hiro】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-19 16:19:46) |
46.《ネタバレ》 死者の世界のはちゃめちゃでにぎやかなイメージや、全編に散りばめられたユーモラスな味付けがよかった。声帯がないくせにいい喉をしている骸骨たちの歌とダンス、ミュージカルは嫌いだけどこれは楽しかった。真っ二つの死体や生首など、普通に考えれば悪趣味としかいいようのないキャラクターが抵抗なく受け入れられる。甦った骸骨の犬(←可愛い…)と生きている犬が再会してお互いのお尻の臭いを嗅ぐところなんかツボにはまった。何気なく秀逸なユーモアが織り込まれているのが嬉しい。 ただ後になって考えてみれば、中盤が楽しいのは切ない幕切れに向かうための布石だったのかな。ディズニーなんかは中盤で落ち込んで最後にハッピーになるわけだけど、これは逆。ティム・バートンなんだから予想されてしかるべきだったんだけど、不意を突かれて泣きそうになった。単純にハッピーエンドともバッドエンドとも言い切れない静かなラストシーンには、心の奥底まで届く何かがあったと思う。 【no one】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-14 08:44:33) |