67.これが本当にハルストレムの作品なのか? 無理して斜に構えようとして、見事にずっこけたような印象しかない。監督の次回作に期待。 【K】さん 0点(2004-01-12 09:04:38) |
66.「友人を誇らしいと思ったのは何年ぶりかしら」。ジュリアンムーアの表情といい、忘れられない一言です。 【ぽめ】さん 6点(2004-01-11 21:46:31) |
65.丁寧に描かれた人間ドラマだったと思うけど、これまでの同監督作品に見られた濃厚な人間哲学は影をひそめ、その辺の深遠さを期待したものにとってはやや物足りない印象は拭えなかった。実力派揃いのキャスト陣も良い演技を見せていたと思うけど、やはり一抹のインパクトの弱さは感じる。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 6点(2004-01-09 14:06:31) |
【3737】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2003-12-21 11:39:06) |
63.スペイシーらしくなくてガッカリ。話もよくわからんかったし。つまりは何なんだこの話?わかんねえ…。 【Ronny】さん 3点(2003-12-16 00:52:42) |
【虎尾】さん 7点(2003-12-12 22:22:50) |
61.ハルストレム監督作品だったので、期待してたんですが....。でも、ケビン・スペイシーの役柄は好きですね。あと、あのちょっと暗めの風景というか世界は、ハルストレム監督らしさを物語ってる感じがする。 |
60.《ネタバレ》 物語にあまりに異常な要素を盛り込み過ぎていて、いい映画と感じる以前に、こちらを「おいおい、大丈夫かよ~」と心配させ過ぎです。不器用で内気な男が田舎にやってきて、心を開いてゆく、という物語に、そんなに波瀾万丈なエピソードを用意しなくてもねぇ。文芸映画風でありながら、娯楽映画症候群に陥ってしまったような特異な要素満載(自殺、事故死、首なし死体、近親相姦、障害児)で、もう少しおちつけ!とツッコミたくなる映画でした。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-12-06 15:27:44) |
【あしたかこ】さん 4点(2003-12-03 01:13:56) |
|
|
57.《ネタバレ》 ニューファンドランドの雰囲気が最高でした。ストーリーも宣伝のイメージとは全く違っていて、良い意味で裏切ってくれました。重いけどこういう内容の話は好きです。ただ、J・ムーアが苦手なんだよな~。他のキャストは完璧なのに。 |
56.巷ではあまり良い評価ではないみたいですね。ドラマチックではないし淡々としてるからなのかな?テーマは重いですね、でもその重さを感じさせずさらりと描いているところが好きです。 どっちを先に観たのか記憶がないのですけど「ショコラ」と共通した部分があるように感じます。それぞれ人というのは突然そこに出現したわけじゃなく、気が遠くなるほどの年月を経て繋がり今があるわけで、そこには様々な因習、因縁が絡んでいくわけでそれをどこかで払拭する必要があって、そこからまた始まる。この映画はそういうものを描いているように感じました。こういうことって、ただ意識しないだけで現実にあることだと思います。クオイルが「水の中でもがく」このシーンが象徴的でした。 観た当初はケイト・ブランシェット演じるロクデナシに腹が立ったけれど、クオイルが自分を変える、再生させるきっかけとなった重要な人物であったんだと今は思う。自分の身に起こることは全て必然なのかもしれないですね。 ここまで書いて気づいたんですけど、そうですねぇ、この映画は特に宗教とか精神世界なんかにはまったく興味のない人にはつまらいと感じるのじゃないかなぁなんて思いました。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2003-11-23 23:05:27) |
55.ハルストレム監督の作品は大好きですが、これはちょっと今ひとつかなぁ。深みがないというか、いろんな話が出過ぎて結局どうしたいのかなという感じです。 【きょうか】さん 5点(2003-11-23 22:15:59) |
54.挫折し逃げるように帰った父の故郷、自らのルーツの中から生甲斐や自信を見つけていく。いい映画ではあるけれど盛り上がりに欠けるし、なかなか伝わり辛い。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-11-16 11:31:56) |
53.ケイト・ブランシェットが死んじゃったとたんにつまんない映画になった。イカゲソバーガーって美味しそうだな。 【mimi】さん 6点(2003-11-08 23:27:20) |
52.色んなテーマを入れようとして、結局何もかも中途半端。爽快感のカケラも無いし、全体的に暗すぎる・・・。寝ずに最後まで観た自分を褒めたい気分!!登場人物の中で誰一人、何の親近感も抱けない映画は初めてでした。 【ひめ】さん 0点(2003-11-05 20:47:11) |
【ナノーマル】さん 5点(2003-11-01 15:24:47) |
【モモッち】さん 8点(2003-10-26 16:59:13) |
49.序盤のダメ男っぷりがかなり共感&期待させてくれたが、その後は 特に盛り上がりもなく終了。うーむ。。 |
48.色々詰め込みすぎて何が言いたいのかまったくわからん。 【ディーゼル】さん 3点(2003-10-17 22:40:21) |