72.阿藤快じゃないけど見た後に「なんだかな・・・」っと連呼してしまった!ケイト・ベッキンセールも美人でアクション出来るが「なんだかな・・・」、マトリックスのパクリみたいな雰囲気も「なんだかな・・・」、画面が暗すぎて観にくいのは「なんだかな・・・」。頭をいくらヒネってもコノ言葉しか出てきません。とにかく続編は絶対に作るべきではない中途半端なB級映画!・・・でしたが全体的に退屈はしなかったので6点。ケイトのポロリがあったら7点だったかも・・・(?)。 【ピルグリム】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-23 18:30:11) |
71.ケイトベッキンセールって人美しいですね、それだけで一点追加できます。 でも内容はイマイチ、狼男対バンパイア、ストーリーもしっくりこないし 全体的に画面が暗いし、混血で強くなったりしたのはなんとなくジャングルの王者ターチャンやドラゴンボールを思い出しました。 【ネス】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-12-11 01:26:10) |
70.某マトリックスのパクリか?と、思えてしまう作品。う~ん、これといって特徴のないなぁ。ケイトさんは綺麗だよ。でも、それだけかな?w 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-12 01:09:37) |
69.ちょいと画面が暗すぎたかも?いや、そんな事は採点基準じゃないな笑 あのボスみたいな人が一番良かったです笑 【武しゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-12 23:05:37) |
68.ケイト・ベッキンセールは綺麗で好きだけど、アクションは似合わない。運動神経悪そうに思えるほど、身体が重そうな動きだし・・・。ホントに続編出すの?!この役、アンジーの方が合うのでは? 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-06-02 01:05:00) |
67.ケイト・ベッキンセールが出演してなかったら絶対見なかった。 【ゆきむら】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-13 17:16:49) |
66.よい子のみんなへ このえいがをみるときは がめんを少しあかるくしてから見てね 【Minato】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-25 22:09:06) |
65.《ネタバレ》 ゴシックな雰囲気とマトリックスがミックスされた感じ。(私は好きっ)しかし、バンパイアのリーダー弱すぎで、狼男は野人風だし、長老バンパイアは子供大好き爺さんで・・。男性ヒーロー不在っていうのが、少し残念でした。この戦いの発端は、ただの内輪モメの延長らしく、しかも吸血鬼と狼男は実は血縁関係だったって言うし、頭の中で想像する領域はかなり狭くてすんだ。 映画の中で一番男らしくて血も涙も無いのは、セリーンだ。禁断の男に惚れて、身内をバッサリ!だもんね。 【紅】さん 6点(2005-03-22 02:46:21) |
64.ヴァンヘルシングもそうだけど、狼男とドラキュラの対決って流行ってんのかね!?怪物君の中では仲間だったけど、やっぱり外国では全く別個の怪物なんだね。特につまらなくもなかったので続編も見ても良いかなと。。。 【目白沈寝】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-03-12 21:09:18) |
63.ビクター、弱っ!全体の色調は好きなのだが、なんせ中途半端。続編?作らなくていいよ。 【アルテマ温泉】さん 4点(2005-03-09 18:21:18) |
|
62.内容的にもアクション的にも大したことないんですが,ケイトさんのファンなんで+1点です.いかにも続編がありそうなので,またケイトさんを観たいと思います. 【マー君】さん 5点(2005-02-27 10:06:51) |
61.明らかにアノ作品を意識して作られているのが分かっちゃいます。黒を基調としたクールな衣装、銃撃戦時のカメラワーク、暗めの照明でまとめられた映像・・・。ダークで重々しい雰囲気は出せているのですが、ここまで演出が似通っていると、先に「マトリックス」(あ!言っちゃった)を見ている人にとっては楽しみも半減といった感じである(マトリックスの方がアクション&特撮のレベルが断然上なので・・・)。 そうなると、ストーリーやクリーチャー(メイク)などに変化(斬新感)を求めたくなるのですが、残念ながらあまり評価できるものでは無かった。 長々と書きましたが、端的に言えば“凡作”ということである。 |
60.狼男とドラキュラ出した以上は、次回作ではフランケンの登場を是非ともよろしく。俺たちゃ怪物三人組よぉ~♪って歌ってるくらいなんですから 【永遠】さん 5点(2005-01-26 03:23:35) |
59.ラスボスがあかんな。なんかあんなにスパって切ったらなぁ。でも蘇りが面白かったからそれでいっか◎続編出たらもちろん見るよ。気になるぢゃん。あんな終わり方。というかアタシ好みの終わり方だったわ。期待させといて実は…ウッシッシ~って感じが宜しくてよ★☆ 【西川家】さん 5点(2005-01-15 11:55:27) |
58.「『マ○リックス』のパクリじゃないか?」という批判は、世界観とベッキン嬢の素敵さでカバー。冗談抜きで美人だよ。愛の四行詩とか創ってしまいそうなくらいファンなんで、彼女が年をとる前に早く続編を作ってください。 |
57.全編通じて漂うダークさ、陰鬱さ、登場人物の感情の無さにラストまで観る気がなくなります。誰と誰が何のために戦うのか、そういった部分をはっきり対比させて欲しいですね。私はヒロインに全く魅力を感じませんでした。これ激しく減点です。だらだら無駄に長い映画ですね。あと30分くらいカットできたのではないでしょうか。もうちょっとさぁ。人を信じることとか、愛と勇気と希望のある作品にした方がいいと思いました。 【たかちゃん】さん 2点(2005-01-04 11:05:29) |
56.この手の映画は最近多いものの、やはり魅力的な設定ですよね。目新しさはなかったけれど、そのかわり普通に面白かったです。 【りょう】さん 6点(2005-01-01 20:12:38) |
55.ケイトが可愛くてかっこいい!でもストーリーがいまいちでしたね。 【たま】さん 6点(2004-12-26 23:09:50) |
【k】さん 6点(2004-12-26 21:21:55) |
53.ケイト・ベッキンセイルが格好良くて綺麗でした。「パール・ハーバー」しか印象しかなく、アクションやれるのかなぁ?と思いましたがいい意味で期待を裏切られました。 ただアクションはあるものの少なく、話の盛り上がりが少ないのが残念。同じ吸血鬼ものの「ブレイド」に比べたらどうしても見劣りしてしまいます。 【トシ074】さん 6点(2004-12-16 19:59:09) |