75. 人生のいろいろな要素が詰まった映画でした。多くの人が指摘しているように後半やや冗長な気がしますし、そこは語らなくてもいいんじゃないの、と思わせるシーンもありました。それでも監督は完全版を公開したかったんですね。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-10-05 19:26:29) |
74.劇場版を見ないでいきなり完全版を見てしまったんですが、どうも作品世界に入れなかった。長いし淡々としてるし、とにかくあのシチリアの人々のあけっぴろげで粗野で人間味溢れる暖かい感じが…どうも気に入らない(笑)この映画で感動できないということはオレってヒネた感性の持ち主なのかなと心配になってきて、そっちの意味で泣きそうでしたよ。いや、これはきっと完全版の出来がイマイチなのが悪いわけで感性の問題ではない、劇場版を先に見ていればきっとオレだって感動してたはずだ。…ということにしといて下さい。 【54dayo】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-16 02:12:33) |
73.《ネタバレ》 何度も観た劇場版。その度に何度観ても感動した。そしてずっと気になっていた完全版を初めて観ました。劇場版と比較すると確かに3時間は長いです。しかしトトはエレナへの思いや故郷への思いを断ち切って成功を収めますが、故郷に帰ってきた彼が成功と引き換えにした青春時代の思い出を振り返りながら彼の胸に去来するものをじっくりと丁寧に見せてくれます。知らないままの方が良かったかな?と思えることもあったのですが、少年時代から現在までを見せるトトの人生の壮大なドラマとなっている完全版を観た事によって、あの名ラストシーンがより感慨深いものになり、ニュー・シネマ・パラダイスに新たな感動をもたらせてくれました。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-06-21 13:18:58) |
72.色々な「愛」が詰まった作品。男女の愛、親子の愛、友達の愛、そして映画への愛。 多すぎる愛に食傷気味になるが、映画好きにとっては堪えられない魅力を持った映画だと思う。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-31 22:50:55) |
71.《ネタバレ》 前半は良かったけど後半のテンポが緩くて惜しいです。思い出に固執する中年男の悶々をダラダラ続けられると、辛いですw この完全版よりも劇場公開版の方が好きです。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-13 19:57:01) |
70.完全版を先に観てしまったからかも知れませんが、劇場版よりこちらのほうが断然好きです。物語の厚みとそれぞれの思い、感動が増しています。これぞ映画。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-01-25 00:41:10) |
69.通常版を観てないが、どうも話を聞く限り完全版の必要と思われない部分がカットされてるようなのでそっちを観たほうがよかったかもしれない。まぁ長いけどラストまでの積み重ねだと思えば良い。 【デフォルトモード】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-01-23 18:15:53) |
68.多少蛇足気味だろうが、素晴らしい映画であることには変わりなし。映画万歳。 【くろゆり】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-02-25 20:59:42) |
【ジダン】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2007-10-27 06:57:10) |
66.《ネタバレ》 完全版を最初に見てしまったのが残念です。 非常に良質な映画好きのための映画ではありますが、 どうにも劇場版と比べると蛇足が多かったようです。 完全版では尺の長さも然ることながら、 そこは伏せておいてほしかったエピソード満載でした。 まぁそれでも素晴らしかったのでこの点数です。 |
|
65.劇場版と完全版(ディレクタース・カット)の両方を見ましたがやはり、二日に分けてDVDで見た完全版のほうが上です。映像と共に伝えられるサイド・ストーリーが観客の無意識下に蓄積されて新たに展開されるストーーリーを追いながら重層的に迫ってくる・・・そんな効果を期待している完全な作品がディレクタース・カットに他ならないようです。しかし、この作品の映像や音響は映画館のフル・スクリーンで見てこそ十分に堪能できるものなのでどちらも一長一短です。「アラビアのロレンス」や「クレオパトラ」、私が知っている限りで一番最近のもので「ガンジー」のように中休み(intermission) がある劇場映画はもうはやらないのか・・・残念な気がします。アルフレート役がフィリップ・ノアレだとはこのサイトを見るまで気づきませんでした。「イル・ポスティーノ」のネルーダ役にはまっていて上品なおじさんだと思っていましたが、やはり噂に違わない大俳優のようです。 【かわまり】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-16 01:11:56) |
64.最初に観たのは完全版の方だったが、こちらも良かった。追加されたシーンも感動的な部分は多い。しかし劇場版は、全体のテーマはそのままでありながら、上手に編集する事でさらに完成度が増している。省かれた部分がどうという問題ではなく、全体としてはやはり劇場版には劣る。しかし、エレナとの再会のシーンが省かれたという事は個人的には残念だ。 【よーこ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-14 18:09:54) |
63.《ネタバレ》 洋画最高の映画!ストーリー、音楽、雰囲気共に素晴らしかった。思わず二日連続で観た作品。 【獅子-平常心】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2007-01-28 23:40:50) |
62.編集版を知らずにこちらを観たのですが‥ 全く冗長さを感じることなく、楽しく観させていただきました。 別にわざわざ泣くために映画を観るわけではないですから。 こんなに綺麗な映画は他にありません。 アルフレードのような知り合いが居てくれたら‥。 【彬彬】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-01-07 08:57:02) |
61.《ネタバレ》 完全版のほうが50分長いが、その長さを感じなかった。劇場公開版のほうは感動できるように編集されているが、こちらはトトとエレナが再開することを良しとするか否かで好き嫌いが分かれるように思う。自分はこちらの方が濃密だと思うので、少しだけ高く評価した。 【こまごま】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-25 16:51:46) |
60.最後のシーンには泣かされました。 きれいな物語ですね。 しかし、不要と思われるシーンも多々あり、3時間は長く感じられました。 2時間のほうも観てみたい。 【さっく】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-21 20:54:05) |
59.初めて見たのはこちらの完全版の方です。すごく泣いてしまった。素晴らしい映画だと思った。ただ、あまりにも有名な最後のあの名シーンは、正直完全版で見たときはイマイチしっくりこなかったです。あとで劇場版見ると、ラストシーンが全然いきてて感動しましたし、すごくいいシーンだなあと心から思った。泣けた。完全版と劇場版では結構趣違ってますので要注意かな。私はどっちも好きです。 【Mari】さん [地上波(字幕)] 9点(2006-09-15 21:57:51) |
58.下に書いてる方もいましたが、2時間版は映画ファンの為の作品で、この完全版はトトという男の、幼少からの成長を見守る物語ですね。2時間版から入った方は無駄なシーンが多く、51分のプラスされたシーンにそれ程意味を感じないかもしれないなと思いました。それでも私はこの作品の世界観が大好きで、舞台もシナリオも登場人物も、勿論音楽も全部が何とも愛しく感じてしまうので、付け足された部分に監督の思い入れも感じたし、やはり高評価になります。いつぞやある評論家が「ケーキの上に砂糖をまぶしたような映画」と評しましたが、そんな甘甘な映画であっても、多くのファンの心の琴線に触れたからこそ、単館ロードショー記録を作ったのではないかと思いました。トルナトーレ監督でこの作品以上に好きな作品は出てきません。 |
57.《ネタバレ》 壁一面のフィルムの検査証、 映写室からゆっくり広場に映し出される映像、 「俺の広場だ」のおじさん、 懺悔室での神父なりすまし、 兵士と王女のエピソード、 映写室でのファーストキス、からまわる映写機、 屋外上映会、 新年を迎え、盛り上がっている街の喧噪と対比するトトの落ち込んだ背中、 アルフレードの嘘、 書き置き… 圧巻はラブシーンを繋げたフィルム。 キラキラしたエピソードがびっしり詰まった宝石箱(彦麻呂)のような作品。 【カタログ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-06-17 01:35:49) |
56.こちらがもともとのオリジナルらしいですが、明らかに日本公開版の方が出来がいいです。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-06-09 23:36:36) |