101.カーチェイスが2回も有るのはしつこい。しかも同じような演出ですし・・・。 「裏切り」という題材をモチーフにしているのですが、誰が裏切るのかバラし過ぎている為に「驚き」が無く、せっかくのテーマが活かされていない。よくあるシナリオも面白味が無かった。凡作です。 |
100.砂利道でドリフトしながらのカーチェイスはラリーみたいでおもしろかった。けど、他はたいしたことなかったです。街中の銃撃戦もちょっと陳腐な感じがしたし、俳優陣の豪華さに比べて脚本も弱かった。フランス映画ですかね。 |
99.テレビで見る限りは損はしないってとこかな。中盤のカーチェイスは長かった。 |
98.《ネタバレ》 デ・ニーロ、ジャン・レノと2大スター共演だったがあんまり面白くなく、印象に残らない感じでした。期待していたカーアクションも走ってる場所が凄いだけでスピード感がそこまで感じられませんでした。あと悪役はころころ代わって行くのが頂けなかった…。 【トシ074】さん 3点(2004-08-30 01:44:37) |
97.一番分からないのは、何でこんな作品にデ・ニーロやジャン・レノが出演を承諾したのかということ。大体、歴戦のプロの集団といいつつ、街中で銃撃戦開始したり、捕らえた敵にあっさり逃げられたりなんて、やってることがおよそ歴戦のプロからはほど遠い。 【Olias】さん 3点(2004-08-30 01:30:42) |
96.パリの街であんなことを…。無差別に人を殺しすぎ。カーチェイス長過ぎ。でもデニーロ素敵でした。 【あしたかこ】さん 5点(2004-08-30 00:03:52) |
95.カーチェイスが無駄に長い。とくにおもしろいところはない。 【アルテマ温泉】さん 4点(2004-08-29 23:47:35) |
94.あ~ダメですね、完全な失敗作です。本当に面白くありませんでした。 【K】さん 0点(2004-08-29 22:52:53) |
93.カーアクションがおもしろい!景色が綺麗でした。 【ギニュー】さん 6点(2004-08-23 20:01:53) |
92.《ネタバレ》 路地裏でカーチェイス、ハイウェイを逆走、屋台をブチ撒け、オープンカフェに客ごと突っ込み、トラック転がすわ、車何台も吹き飛ばすわ、銃撃戦で民間人を巻き添えにするわ、もうやりたい放題。さすがフランケンハイマー。最近の若い監督には、恐らくできません。CG全盛のこの時代に、ここまでガチンコでやるのは、今時石原プロと彼くらいのものでしょう。いしかわじゅんの言葉を借りれば「レッツゴーバカおやじ」といったところでしょうか?スケールはだいぶ違いますが。しかし伝説のカーチェイス「フレンチ・コネクション」はウィリアム・フリードキン監督で、フランケンハイマー監督は2作目の方ですね。ライバル意識でもあるのでしょうか?スパイものによくありがちな過剰なハイテクもほとんど登場せず。ラストシーンで、ジャン・レノにズームするあのブレブレ感がもうたまりません。全く実に惜しい人を亡くしました。結局デ・ニーロは、CIAの人間だったということでいいのかな?しかしCIAがIRAのことに、そこまで首を突っ込むのかな?英国情報部ならまだ話はわかるが。あるいはIRAに雇われたということだろうか?いまいちよくわかりません。タイトルはクロサワに対するリスペクトらしいです。アクションというより、活劇という言葉が似合いますね。 【わいえす】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-07-12 01:17:43) |
|
91.序盤はそこそこだったが..途中からは、普通~の娯楽作品... 【コナンが一番】さん 5点(2004-06-29 16:49:46) |
90.ただ寡黙に作戦を実行するジャン・レノ。計画し、確実に実行するデ・ニーロ。黒のアウディの疾走。実にカッコ良い。スケート場に行くあたりまでは好き。劇場で見たけど、DVD買って見直して謎のラストシーンにやっと納得した。 |
89.タイトル意味不明.デニーロ,ジャン・レノの掛け合いも期待はずれでした.まあ,車好きとしては,カーアクションに+1点. 【マー君】さん 5点(2004-06-06 21:29:12) |
88.いつだかテレビでみたけど、そこそこ楽しめたね。カーアクションの場面はドキドキしたね。邦題がストーリーとあんま関係ないっていうツッコミはあるけどね。 【rainbow】さん 7点(2004-06-03 15:36:50) |
87.カーチェイスは見応えあるし、細かいとここだわらないで見ればそこそこ。浪人は意味わからないけど。 【腸炎】さん 7点(2004-05-30 17:40:45) |
【ボバン】さん 6点(2004-05-22 01:44:25) |
85.ヨーロッパの匂いがプンプンする中で、大っ嫌いなデ・ニーロが、とても映えて見えた素晴らしい作品。 デ・ニーロにはアメリカよりもヨーロッパが良く似合う。 【あむ】さん 6点(2004-05-04 20:35:59) |
【モチキチ】さん 3点(2004-04-16 11:17:46) |
83.真剣に観ちゃダメだって初めに教えといてくれよ! 【永遠】さん 2点(2004-04-06 12:37:41) |
82.そこそこだと記憶する。・・・デニーロだから観れた。 |