21.ちゃちゃちゃちゃちゃちゃたぁーっちみー!むかーしTVで深夜にやっているのをチラッと観た時は「な、な、なんじゃこりゃー?」と思ったけど、今観てみると楽しくてキュートで、ちょっぴり切ないミュージカル映画でした。音楽がかっこよかったですね。ホラー映画に対するオマージュの部分なんかがよく分からなかったのが残念ですが・・・。きっとキリスト教文化圏の人にはこの反モラル的なデカダンがたまらないのでしょうね。それにしても特筆すべきはスーザン・サランドン!今の彼女もとっても魅力的だけど、この映画の彼女はお色気爆発!決してすごい美人というわけではないけれど(今でも魅力を失わずに第一線で活躍できるのは、そのせいもあるのでしょうが)素敵ですねえ。そりゃティム・ロビンスも惚れるわな。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-08-25 22:02:41) |
20.文芸座で見たのですが、面白い部分もあったのですが、全体的には今一つでした。 【omut】さん 4点(2003-08-10 08:54:35) |
19.素敵だった。『左にジャンプ、右にステップ~』というのがしばらく頭から離れなかった。すっごい気に入ったんだけれども、見終わって「あれ?何の話だったっけ」と思ってしまった。。最初の方は青春ぽかったのに…ブラッドかわいそう。インテリアとかも大好き!! 【mju】さん 10点(2003-07-28 15:50:14) |
18.28年前にタイムワープしましょう。今見ても色褪せません。おいらもあの館の住人になりたいだよ。 【もりしげひさや】さん 8点(2003-07-15 01:52:13) |
17.あーもう、70年代のロックで育った人間にはたまらないっす。初めて観た高校生の時「おもろい!かっこいい!何なのこのハイな気分は!れっつ・すたーと・たいむわーぷ・あげ~ん」とノックアウト状態でした。今では子供たちも喜んで観てます。フランクの登場シーンは何度観てもコーフンですわ。 |
16.フランクフルター登場のシーンですっかり頭の中がイッちゃいました。昔の作品だけど、いつまでも輝きつづける登場人物達。難点は人に勧める時に「どんな映画?」と聞かれてうまく説明できないこと・・・・ 【ノーブル】さん 9点(2003-07-11 17:38:00) |
15.異質。どうせならやっぱり、劇場で共通体験として見たかったな。 【ろっかく】さん 6点(2003-07-08 09:54:02) |
14.万人向けではないし、こんな意味不明な乱痴気騒ぎを不快に思う人も居ると思う。でもね、何故だか魅力的なんだ。私は「フランク」に逢いたくて、何度も観てしまう。ティム・カリー(フランク)の、迷いの無い、何もかも吹っ切ったブッ壊れ方には、感動すら覚える。アンタ、カッコイイヨ!頭をカラッポにしたい時は、この映画を観て「タイムワープ」だ!!! 【タマネギ君】さん 9点(2003-06-16 15:43:29) |
13.レッツ・トゥ・タイムワープ・アゲ~ン☆頭ん中でずっと響いてる今日この頃…踊るぞこのヤロー!! 【cuckoo】さん 9点(2003-06-10 04:45:59) |
12.にぎやかでいい。曲もいい。若い頃のスーザン・サランドンはかわいい。城の主人はフレディ・マーキュリーに似てる。 【kett】さん 9点(2002-12-31 00:04:24) |
|
11.50回くらい見てるかも・・・やっぱり劇場で見るのがいいね。Time Warpを皆で踊りましょう。 【蜥蜴亭】さん 9点(2002-12-15 14:04:37) (良:1票) |
10.面白いのにほんとに書き込み少ないっすね。かなり昔の作品なのにかなりイッちゃってるかんじがすごく好きです。スーザン・サランドンもかわいいし。 【ミキ】さん 9点(2002-11-26 02:45:40) |
9.ハンドルネームでわかると思うけど、これは僕のバイブル。毎週金曜日のレイトショー、何度見に行っても飽きることがなかった。この映画は僕にとって最高のエンターテイメント。また見に行きたいなあ。 |
【本間】さん 8点(2002-11-13 18:12:04) |
7.おもしろいのにいがいと書き込みが少ないのね。最初から最後まで面白く見れる作品。ミュージーカルもみにいきたかったもんだ。中学生の頃見たがはまってはまってかなり衝撃をくらいました。色んな人に勧めましょう。 【しゃぶ】さん 7点(2002-10-30 12:05:36) |
6.芝居と映画と観客が一体となる素晴らしいエンターテイメントになっている。今でもアメリカでは週末深夜12時から上映している映画館がありますので、是非是非行ってみて欲しい。 【LEANOR】さん 9点(2002-07-02 23:51:33) |
5.DVD等で家で観るのもいいが、これはなんと言っても映画館で見るべき!映画館で体験する映画だ。 【Lin】さん 10点(2002-05-26 12:17:15) (良:1票) |
【nobaki】さん 8点(2002-05-07 12:44:33) |
3.まさにカルト映画の代表作、でもここまで有名だとカルトとは呼べないのでは? 【眼力王】さん 6点(2002-03-03 22:09:26) |
2.ぶっとんでるよこれ。ロック好きの人にはお勧め。間違いなく好き嫌い2種類別れるね。これのDVDもまた面白いんだわ。他の特典とは違います。 【あろえりーな】さん 5点(2002-02-13 16:01:39) |