122.ホプキンスは渋くバンデラスはかっこいいそしておもしろかった 【ストライダー】さん 8点(2004-06-16 22:05:15) |
121.渋すぎる旧ゾロ・アンソニー・ホプキンスでうっとり。すごーく綺麗だった頃の(違)キャサゼタでうっとり。生首焼酎でどっきり。バンデラスの胸毛にびっくり(!!) |
120.僕の中では一番おしゃれなヒーロー。カッカッカって歩いてきて、シャッシャッシャッってZの文字を書くのを何回まねしたことか。適度な笑いと、華麗なアクション、魅力的な登場人物に満点。見てるだけーって感じになっちゃって、あとに残るのが物まねだけなので9点。でも大好き。 |
119.単純明快なアクション活劇ですね。深みも含蓄もありませんが、なにも考えずに楽しむことができます。 【K】さん 6点(2004-06-06 18:37:43) |
118.あんまり取り上げどころのない映画でした.ゾロは,及川ミッチーがやったら似合いそう. 【マー君】さん 5点(2004-06-06 16:00:17) |
【ぷー太。】さん 5点(2004-05-09 22:20:02) |
116.《ネタバレ》 キャサリン・ゼタ=ジョーンズはメッチャキレイ。ストーリー的には可もなく不可もなくという感じ。あとホプキンスは上品な顔立ちでゾロにピッタリでした。ホアキン役(バンデラスの兄貴)の俳優って何て人? |
115.普通しか云いようが無い。元ゾロが新ゾロに・・・して・・・・を倒す作品。 【ボバン】さん 5点(2004-03-27 00:50:02) |
114.まぁイケる作品だったけどキャサリンがめっちゃ美しくてびっくりした。あんなに人を美人だな~と思ったのははじめて!!! 【ooo&eee】さん 6点(2004-03-22 21:50:34) |
113.キャサゼタの美しさとバンデラスの荒々しさ(濃さ?)だけ際立たせるかのような薄~い脚本。もっと本格的な剣術を期待したんだけどな…イマイチ盛り上がりに欠けてる。 【SAEKO】さん 4点(2004-03-21 15:38:22) |
|
112.あれ?これって、最後結構感動じゃない?私は好きな感じ(^^* |
111.ゾロがファーンって効果音と共に登場するすがすがしさ・・ 【モチキチ】さん 8点(2004-03-12 21:19:54) |
110.体制の変換期には豪快な人物がしばしば登場します。例えば幕末の日本の鞍馬天狗とか、フランス革命期のオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェとか(失礼、これは池田理代子の創作です)・・・。そのほとんどはフィクションか民衆の期待によって脚色された姿が伝えられているだけですから、コメディーを2割くらい混ぜたこういう映画もあっていいでしょう。バンデラスが演じるアレハンドロの剣を抜いた時の間抜けっぷりが見事ですが、それでも死んだりつかまったりしないで腕を磨いていくのが更にお見事。先輩ゾロに「魅力を身につけなくてはだめだ。」と言われて直後に出席した社交パーティーで外交官のような見事な弁舌でまくし立てたり令嬢と見事なダンスを披露したり、これがほんの少し前までこそドロをやっていた男か、と思わせますがバンデラスの演技は兎にも角にもお見事。お見事づくしで7点を献上。清涼剤として見る価値は多いにあります。それから全編に流れるメキシカンのムードが素敵です。 【かわまり】さん 7点(2004-03-10 08:25:49) (良:1票) |
【ガッツ】さん 6点(2004-03-01 06:27:34) |
108.年を取った初代ゾロが自分の代わりの二代目ゾロを作り上げるって、何か妙に現実味を帯びた話やなぁと思った。しかし剣闘アクションもスピーディで迫力があったし、何よりキャサリン・ゼタ・ジョーンズの美しいこと!これは何回観ても楽しめる一本だと思う。 【Mr.ぼぉん】さん 7点(2004-02-28 21:56:22) |
107.分かり易くていいんじゃん?ちょっとラストがクサかったけど。ゼタもきれい。 【仮面の男】さん 7点(2004-02-27 00:21:50) |
106.ストーリー的にはいたって簡単で単純明快。子供が観てもおもしろいだろうなぁ~というかんじ。逆に言えば、内容のない映画。何も考えずに観れる、かんじ。バンデラス濃いなぁ。ホプキンスが出てたので一瞬期待したけど、やっぱりレクター博士ですね。 【エディ】さん 5点(2004-02-24 18:07:57) |
105.重厚なフランス料理じゃなくてもコンビニのポテトチップスは 美味しいし、何度でも食べたくなるもの。この映画そんな愛すべき味わいの映画です。dvdの日本語の吹き替えが上手いですね。とくに先代ゾロの声あてていらっしゃる方。「気品だ」ってセリフ絶品ですよ。 【マンダム】さん 7点(2004-02-23 21:56:52) |
104.バンデラスは濃い。内容は薄い。絶妙。(↓同じやん) |
103.話自体は重みがあるのだけどどうにも役者の演技が物語を薄っぺらくしているような印象を受けた。ただアクション自体はかっこいいし、ゾロのクールぶりにも文句はありません。 【コーヒー】さん 6点(2004-02-07 22:38:25) |