24.昔のミュージカル物は良い作品が多いね。今時のゲームばかりしているガキンチョに見せてやりたい作品。 【ロカホリ】さん 9点(2003-10-26 17:19:27) |
23.「なんでオーストリアに潜水艦乗りがおるん?」とゆう質問に父が素早く答えてくれたのが、ファーストコンタクトにおける最大の印象(の割には答え忘れたけど・・・)。今ではラストシーンが一番好きです。風雲児たちでもパロってましたねー、高山彦九郎が。 【山岳蘭人】さん 9点(2003-10-07 21:59:02) |
22.いいねえ、サウンド・オヴ・ミュージック!アメリカ映画黄金時代最後の輝きの一つかな。舞台上演のミュージカルはけっして好きではないが、ミュージカル映画は良い!この作品に出てくるザルツブルクやザルツカンマーグートは実際に訪れたことがあるので、その空気感ともどもなんとも楽しい気分にさせてくれる。イデオロギー的にはいくらか突っ込み所はあるが、そうしたものを忘れさせる魅力に溢れているし、隠し味的な苦みも忘れていないのがお見事。駄弁を費やしても仕方ないので最後に一つだけ印象的なシーンを挙げておく。大佐とマリアへの祝婚の鐘が、ナチスに併合されたオーストリアへの弔鐘に変わっていく象徴的な描写。 【トコトコ】さん 9点(2003-09-25 20:56:14) |
21.《ネタバレ》 このような映画は今の時代では作れないでしょう。オープニングタイトルのメドレーが好きです。 【BAYSONGX】さん [映画館(邦画)] 9点(2003-08-06 13:15:17) |
20.小学校の頃音楽の授業で見ました。実は全部ではなく一部なのですが、それでも名作の雰囲気が十二分に漂っており、この点数をつけても決して悪くはないでしょう。見たのは「ドレミの歌」のところ(これは気持ちよかった!)とラストです。ラストは泣くかと思う程良かったです。個人的には、あのシスターたちの活躍に拍手!です。一部見ただけでこれです。間違いなくミュージカル映画の傑作でしょう。1度全編を見てみたいものです。 【カワセミ】さん 9点(2003-07-31 23:08:27) |
19.基本的に嫌いなんですよ、ミュージカルって。いきなり踊りだしたり歌いだしたり・・・。しかもこの作品のパッケージときたら、「何じゃこりゃ」って感じで。まあ名作ってことだから見てみるか、期待せずに・・・と思いきや!いいじゃないですかぁ・・・オーストリア・アルプスの自然、主演のジュリー・アンドリュース、リズミカルな歌声、どれをとっても美しい・・・そのくせストーリーもしっかりしている。確かに名作です。恐れ入りました。 【H.S】さん 9点(2003-07-28 21:06:34) |
18.言わずと知れた名作!不屈の名作!ラストになるにしたがって、話の展開が変わってきてしまいましたが、あれはあれで(当時の状況も含め)止む終えないんでしょうね。しかしながら、この作品は名作です! 【もちもちば】さん 9点(2003-07-18 01:35:08) |
17.名作です。いつまでも色褪せない作品です。そうあって欲しいです。<以下、ネタばれあり>音楽祭で、エーデルワイスを観客が合唱するシーンは鳥肌&涙ものでした。マリアと男爵夫人、良い明日にするために努力をしている所は二人変わらないのに、言うなれば持って生まれたものによって一方は幸せになり、もう一方は心に深い傷を負ったであろうことを考えると、居た堪れない気持ちになります。戦争の陰が覆っているのも、現代の作品とは一線を画す深みを与えていると思います。 【トウ】さん 9点(2003-05-28 12:54:38) |
【オリーブ】さん 9点(2003-05-16 01:05:10) |
15.その社会性、音楽、景色。。。今観てもすたれない、素晴らしい作品!!これを観なきゃミュージカルを観たとは言えないでしょう。 【さみー】さん 9点(2003-04-28 23:30:34) |
|
14.家族はみんなミュージカル嫌いなんですよ。いきなり歌ったり踊ったりするのが馬鹿馬鹿しいからって。でも俺はミュージカル(基本的に陽気な映画は)大好きなんですよ。特にこの映画は夢と希望と愛と勇気に満ち溢れてる、大変いい映画だと思います。 【クリムゾン・キング】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-04-27 00:43:11) |
13.ミュージカルであることを忘れてしまうほど、歌が浮いていない状況、演出はすばらしかった。 【masao】さん 9点(2003-03-23 01:04:50) |
|
11.みんなが楽しそうに歌ってるところとかすごく好きです。マリアがトラップ一家に来てどんどん明るくなっていく・・・単純な話かもしれませんが何か惹かれるものがあります。 |
10.見る前は勝手にファミリー向けだと思っていた。先入観で損をしていた。歌に国境は無い。無事に国境を越えて…。 【ヌリ】さん 9点(2002-11-16 16:14:18) |
9.何度観ても好きです。音楽も景色も。子供の頃に観てもわからなかった時代背景も大人になって見直すと理解できて話に深みが出てくるので、大人になってからの方が面白かったかも。 【もいみ】さん 9点(2002-10-19 21:32:45) |
8.すばらしい作品だと思います。ジュリー・アンドリュースの歌も上手で、オスカー作品賞も納得です。配点はストーリーに4点、歌に3点、ジュリーの演技に2点です。 【エマ】さん 9点(2002-05-08 17:50:56) |
7.何度見ても、いいなと思います。印象に残っているシーンが沢山あり、音楽の力ってすごいなあ、、と思ってしまいます。 【roku】さん 9点(2002-02-15 16:32:54) |
6.大好きです。歌もいいし、子供達もかわいいし、映像も美しいし。 【けん】さん 9点(2002-02-12 09:30:08) |
5.夜観たので初め眠くなりそうだったけど、気づいたら最後まで観ちゃいました。知ってる歌がたくさん聴けて良かったです。予想どおり、期待どおりの映画でした。やっぱりハッピーエンドの映画って気分がいいですね(o^v^o) 【ばかうけ】さん 9点(2002-01-18 21:37:01) |