14.デニーロ好きなのもあるけど、痩せてて、しゃがれ声の演技がすごくよかった。コルレオーネのルーツがわかる。2部作好きな人多いと思う。 【ごまちゃん】さん 10点(2002-09-16 07:42:24) |
13.皆さんのコメント通り、素晴らしい映画。(共演してるわけではないけれど)デニーロも前作のブランドと真っ向勝負の演技で全く遜色なし。Part1のレビューにも書いちゃったけど、原作もぜひお試しあれ。 【Qtaro】さん 10点(2002-08-09 23:55:25) |
12.愛する家族を守るために自分の地位を築き上げていく父と、家族を守るために良かれと思ってしたことが逆に周囲から孤立していく息子。ラストシーンのアル・パチーノの孤独感が良い。パート1と本作では優劣つけられないが、個人的には本作が好みだ。 |
【映画ファン】さん 10点(2002-04-01 18:09:41) |
10.デ・ニーロが半端じゃなく良かったす。三部作の中で一番好き。 【なんとこ】さん 10点(2002-02-20 04:02:35) |
9.まさに続編をして正解の映画。Ⅰをうまい具合に利用して良い。ピトの過去の生い立ちを負うことによってこの映画に深みを与える。 【K造】さん 10点(2002-02-10 13:25:45) |
8.無数にあるシリーズ物の中でPARTⅡがⅠを越えたと思われるのはこの映画とターミネーターだけ。 【Haley】さん 10点(2002-02-01 19:13:21) |
|
7.1に続けて見ました。長い長い映画でしたが、2本分(笑)だから、仕方ないか..ドンとなったマイケル、駆け出しの若き日のビト。それをクロスオーバーさせながら、全く飽きさせない映画でした。ここでも、ファミリーを守るという根底が流れており、続編としても傑作です。 【fragile】さん 10点(2001-12-16 16:32:30) |
6.デ・ニーロの声にはびっくり。・・・ケイに嫌われるのは家族を守ろうとした結果だなんて・・・。 【'86】さん 10点(2001-10-27 06:25:32) |
5.本当に続編映画の鏡ですね。若き日のビトを演じたデ・ニーロは、そう出演箇所は多くないものの、とびきりの存在感を発揮している。一番痛切なのは、マイケルとフレドのエピソード。この作品の最大のポイントにデ・ニーロが挙げられがちだが、マイケルとフレドの関わりが自分の中では一番の見どころだった。正に映画史にその名を燦然と残す、娯楽大作。 【チャーリー】さん 10点(2001-10-24 22:46:15) |
4.皆さんと同じく続編ものはこう作るのだというお手本だと思います 若き日のビトー(デニ-ロ)いいですね 前作のビトーにさらに魅力を与えているデニーロはやっぱすごい 親父の心を継ぎたいけど時代の流れがそれを許さない 家族を守る=組織の拡大化の中での苦悩がよく表現されている 【蘭丸】さん 10点(2001-09-16 00:58:16) |
【m・t】さん 10点(2001-06-22 00:54:01) |
2.(↓)確かに「ゴッドファーザー・サガ」ってありますね。個人的にはこちらも良いと思うけど・・・?☆ヤクザを美化するって、個人的に受け付けられないところがあったけど、本作だけは全く別って感じがします。少なくとも2つのラインを交差させる手法を続編でやるとは。コッポラ恐るべしですね! |
【yo】さん 10点(2000-08-02 01:41:12) |