105.《ネタバレ》 トニー・ジャーは凄い。だが映画自体はムエタイ風味のアクションが新鮮。ていう程度。それ以外は完璧にB級。ラストも無意味にバッドエンド。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-22 12:45:52) |
104.《ネタバレ》 「あるスタントマンの記録映画」って感じですかね。クルクル回って、ポンポン飛んで、見た目の技の美しさとか力強さは感じるし、決めポーズとか格好いいんですが、下手にストーリーとか人間ドラマをつけようとするから、テンポが悪くなってしまったのが残念です。3輪スクーターでのアクションもスピード感がいまいちだしね。実際のところ、あんなトップヘビーな乗り物じゃ、すぐに転倒してしまうと思いませんか? 相棒のちゃらんぽらんなところは自分を観ているようで反省しきりですが、最初の頃の女の子の絡み具合が今ひとつだったのでラストでの「ひとりぼっち」を強調するほどの人間関係が上手く伝わらずです。ヤク中のおねーさんがああなったり、大仏の首がああなったりと、良くも悪くも勧善懲悪が貫かれた映画だったね。いろいろなところで、ジャッキー・チェンだとかいう意見がありましたが、わたし的には悪役の彼が蹴りを入れたりするシーンでブルース・リーの表情とダブってしまって仕方ありませんでした。子供の頃あの手の表情、よく真似したものね。犬のウンコ踏んづけたりしたときに(笑)。 【オオカミ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-13 00:33:56) |
103.《ネタバレ》 むちゃくちゃですねこれ。これだけ痛い思いしたんだから、最後はもう少しハッピーエンドにしてほしかった。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-07 03:34:13) |
102.後半は痛かった・・。リアルに痛そう。でもとにかくばっさばっさと相手をなぎ倒していく様は、顔はタイの織田裕二な感じでもすっごくかっこよく見えた。てかこの映画、死人or重傷者は出てないんですか?不安です。 【ネフェルタリ】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-06 00:23:03) |
101.純粋にアクションはすごいと思った。人間技とは思えないというシーンが幾つか。まぁストーリーのほうはありきたりな物だったがね。 【rainbow】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-04-29 21:31:02) |
《改行表示》100.《ネタバレ》 いやー痛そう。最初の木から落ちるのも、下がやわらかい何かをひいているとはいえ痛い! 火がついたまま戦うのも危ないよ。エンドクレジットでの足首?の怪我も痛いよ。 出演者で半身不随、いや死人は出ていないのだろうか? 心配です。 主役の人はハリウッド映画でジェット・リーと戦ってくれないかな。 【kaz】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-19 23:42:07) |
【ゆうろう】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-09 13:10:29) |
98.アクションは確かにすごいが、何度も別カメラでリプレイが流れるのはゲンナリ。主人公がメチャクチャ強いので、やるかやられるかのハラハラ感が全然無い。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-04-06 23:17:17) (良:1票) |
97.こりゃすごいや。人が生身で空中戦が出来るとは知らなかったよ。ストーリーなんかどうでもいい。あのアクション観てるだけでなんだかワクワクした。最近のアクション映画にはない「生」の感じが楽しかった。 【がんな】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-04-04 08:48:37) |
《改行表示》96.一 CGを使いません 二 ワイヤーを使いません 三 スタントマンを使いません 四 早回しを使いません 五 最強の格闘技ムエタイで戦います ↑までが、この映画の売り文句。でも私はもう二つ付け加えたい。 六 技を決めたら、リプレイがあります 七 トニー・ジャーって誰? 【Takuchi】さん 6点(2005-03-20 10:51:44) (笑:2票) |
|
95.よ~くかんがえよ~ ほとけはだいじだよ~ 先生!ムエタイ君以外のすごさが分かりません。あとこのヤマカシ君、じゃなかったムエタイ君、技をキメた後必ずキメポーズを無駄に取ってます。お茶目やなと多目に見てやってもいいですが今後の実戦の際にはじゅうぶんお気をつけ下さい。えっどこで?あと先生、やっぱり麻薬は、ダメ。ゼッタイ。 |
94.1昔ながらの特撮は使うってことか。2素早く動けるけど足は遅い。ジャンプとかすり抜けとか無意味。すぐ追いつかれる。3やられる方は滅茶痛そう。あれはスタントマンとは言わないのか。4仏罰は相手構わず当たる。まさか味方まで潰されるとは。5ムエタイを使うことに躊躇しない。師匠に止められてたはずだが。突っ込み所は満載だけど、CGやワイヤーを使わない自然なアクションは楽しめた。次はケインと対決だな。 【マックロウ】さん 5点(2005-03-15 11:43:39) |
93.私はCGを使わずに鍛え上げた生身の肉体で勝負しているアクションが大好きです。100回練習した結果のOKシーンだと分かっていても構いません。サーカスやオリンピックの体操競技を見るのと同じように鍛え上げられた体と血の滲む様な努力の成果を見て感動できます。肉体を酷使した超人技に飽きることはありません。長年に渡る偉業を成し終えつつあるジャッキー・チェンに代わってこれからはこのトニー・ジャーに頑張ってもらってこの路線でもっと凄いものを見せ続けて欲しいものです。後継者が現れて伝統が受け継がれていくことで第一人者であるジャッキーの功績がより称えられ報われることにもなろうかと思います。冒頭のこの木何の木での旗取りから初期のジャッキー映画と全く同じ展開ですが、最後まで途切れずに度肝を抜くウルトラC・D・E難度の離れ技はどれも圧巻です。最後にジーンとさせてくれるジョージをはじめムエ、敵役コム・タンなど登場人物の配役もキャラ設定も旨くストーリーにも納得出来るレベルで「タイ映画なんて」と思っていたが見事に裏切られてうれしい誤算でした。アジアの中でいつの間にか映画の世界でも日本はどんどん追い越されて寂しい限りです。内緒ですが実はアクション以外の部分でCGを使っているが許します。 【WEB職人】さん 10点(2005-03-13 14:50:46) (良:1票) |
92.アクションが凄いのは分かるよ。CG使ってないしね。でもね、これでもかとリピート交じりで見せられたら当然飽きるってもんよ。結果として、中盤の追われるシーンの無駄なリピートは逆効果になってしまった。その辺がとっても惜しいと思う。 【与太郎】さん 5点(2005-03-11 16:19:21) |
《改行表示》91.ティン君あんま格好良くない…なんて言いません。彼は凄いよね!(汗)ただスーパーアクションシーンは3回もリピートしなくていいです。ちょっと、うっとおしい。せめて2回で止めておくべきでは? 【西川家】さん 4点(2005-03-05 21:20:59) |
90. 劇場で観ていたら2点は違ったかも。主人公のティンがどーにもネプチューンの名倉に見えて、最後まで僕の頭の中では「名倉強えぇぇぇぇ」としか思えなかった。 【ガッツ】さん 6点(2005-02-28 19:18:52) |
《改行表示》89.《ネタバレ》 話題の売り文句に期待したが、ジャッキー・チェン以来のカンフーアクション映画としての進化が見当たらない。むしろ後退しているくらい。CGやワイヤーを使わないという問題以前に、基本的にアクション演出にまるで工夫が無いのが致命的。打撃には迫力が無く、スピード感も無し。 「ワイヤーやCGを使っているからダメ」とか、「肉体を駆使しているから良い」という問題ではなく、結局「映画として面白いかどうか」がすべて。それこそオリンピックや「ビックリ人間大集合」じゃないんだから。「肉体だけでがんばってますよ~」だけじゃなく、娯楽映画として演出もシナリオも総合的に完成されてなければ無意味。演出として効果的に使われていれば、表現手段として何を使おうが構わないし、逆に言えば、どんなに努力して肉体だけでがんばってみても、見ていて面白くなければ本末転倒というもの。 そもそも肉体を駆使するアクションはジャッキー・チェンが散々やり尽くしている訳で、今さら同じ様な事を繰り返しても無意味でしょう。特に格闘シーンのつまらなさ、迫力や工夫の無さは想像以上。「リアルさ」と「娯楽映画」のバランス取りが中途半端。これならPRIDEやK-1を見ていた方がはるかに面白い。 また、この手の映画にストーリー性は必要ないとは言え、いくらなんでも稚拙すぎる。それに加え、主役を始めとする登場人物たちに魅力が無いので、とにかく娯楽映画としての完成度が低くなってしまっている。例えば賭け闘技場でのシーンなど、あっさりし過ぎ。もっと面白く出来たはず(デス・マッチ形式にするとか、一対複数とか)。 追手と町中を走り回るシーンなども、あまりにも障害物の配置や出現タイミングが露骨過ぎて、見ていて冷める。何度も失敗してんだろうな~とか、がんばってんな~とか、そっちの方が気になる。そういう「計算」は見せないように撮らないと。 ラスボスにあたるような「恐ろしくも魅力的」なキャラも出てこないし、終わり方も無理矢理お涙頂戴で実に安っぽい。おまけに尻切れ。 原点回帰というよりは、単に時代遅れな印象。「肉体主義」にこだわる以前に、「娯楽映画」という点にこだわるべき。とにかく「CGやワイヤーを使おうが面白ければ良い」し、「肉体だけでがんばってもつまらなければダメ」。それだけ。 肉体労働手当てとして+1点しときます。 【FSS】さん 3点(2005-02-26 20:40:57) (良:3票) |
《改行表示》88.《ネタバレ》 「CGを使わない」「ワイヤーも使わない」「スタントマンも使わない」みたいな売り文句が囁かれていましたが、なるほど、そこは評価できる映画だと思います。実際あれだけのアクションをこなすには言葉では言い表せないぐらいの努力や度胸ないと実現できなかったものだろうし。 しかし、あまりにも映画のつくりが露骨すぎて、ちょっとついていけない感も少し(かなり?)ありました。というのも、壁越えや所々の要所でのアクションシーンでは必ず、いくつかのカメラアングルからのリピートが入って、あれがどうもオレには、「どうだ?オレ達CGなんて使ってね―ぜ!すごいだろう?」みたいにしか見えないんですよね・・・。ちょうど、言わなきゃいいのにわざわざ自分から、「オレ毎日筋トレしてんねんで!えらいやろ?」って言われてるみたいな感覚で・・・。やっぱり、努力とかそういうものは陰でこっそりやるからかっこいいのであって、こんな風にそれをモロに前面に出されると、「あっそう」としか言えなくなります。 上のような売り文句だけならまだよかったんですが、実際自分もそれを見て観る気になったわけだし。でも映画の中身までそんな内容だとは思わなかった。すごいアクションだっただけに、かなり残念。監督さんはすごいところはもっとこっそり見せましょう。あまり露骨だと逆にうざいです。 【TANTO】さん 4点(2005-02-18 23:10:27) (良:1票) |
87.「CGを使わない」「ワイヤーを使わない」「スタントマンを使わない」が宣伝文句だったこの映画、俺はあまり評価できません。確かにアクションは素晴らしい出来だと思います。でもそれはあくまで「CGやワイヤーを使ってない割には素晴らしい」というだけで、ぶっちゃけCGやワイヤーを使えばもっとスゴイ映像を撮れるワケですよね。CGにしろワイヤーにしろ生身にしろ、これらは全て一つの手段でしかないんです。そこでどんな手段を用いようと、結果として出来上がった映像で全てを評価する。それが道理にかなっていると俺は思うんです。逆に「CG使ってるからダメ」「生身だから良い」なんてことを言い出したら、それは本末転倒じゃないですか?良いか悪いかは手段で決まるのではなく、手段の使い方で決まるんですよ。そういった観点でこの映画を見ると、アクションに関して一定のレベルは超えているものの、取り立てて大騒ぎをするほど良いものだとは思えません。それに輪をかけて、稚拙なストーリー展開が延々続くとなれば高い評価はできません。もちろん手段と結果を切り離して評価をしている方々も多くいるでしょうし、異論・反論もあるかと思いますが、皆さんもこの機会に「手段はあくまで手段でしかない」ということについて考えてみてはいかがでしょうか。でも何でもかんでもすりぬけまくるあの逃走劇と、本当に燃えさかる足でキックを繰り出したシーンはカッコ良かった!!! 【コバ香具師】さん 5点(2005-02-13 23:53:52) (良:3票) |
86.《ネタバレ》 アクションは超一級、ド肝を抜くあのジャンプ力には言葉もでない。鍛え抜けば人間の身体能力というのは、かくも高く美しいものか。リングの上のような軽快なフットワークではなく、腰を落とし身体中の関節を自在に操る古式ムエタイ独特の体捌き。派手なアクションはあるものの、肘や首相撲など極めて実戦的な動きは凄みがあり目を見張る。骨がぶつかり合うショックが画面から伝わってくるようで、従来の中国拳法系の映画とは違った「痛み」が伝わってくるアクション。ブルース・リーに始まりジャッキーが確立させてきたカンフー映画とは新しいジャンルの映画の始まりだ。ただ物語よりもアクションを観る映画なのは分かっているにしても、もう少し話のヒネリや面白さが欲しかったところ。今のアクション映画界を占めつつあるワイヤートリックに対抗し、ぜひ本物の肉弾アクションの凄みのある作品を作って行ってほしい。これに留まることなく、脚本や物語まで更に完成度の高いタイ式アクション映画を期待したい。 【six-coin】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-02-12 02:09:44) (良:1票) |