死刑台のエレベーター(1958)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 死刑台のエレベーター(1958)の口コミ・評価
 > 死刑台のエレベーター(1958)の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

死刑台のエレベーター(1958)

[シケイダイノエレベーター]
Elevator to the Gallows
(Ascenseur pour l'echafaud)
1958年上映時間:92分
平均点:6.65 / 10(Review 119人) (点数分布表示)
公開開始日(1958-09-26)
サスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・マル
キャストモーリス・ロネ(男優)ジュリアン・タベルニエ
ジャンヌ・モロー(女優)フロランス・カララ
リノ・ヴァンチュラ(男優)シャリエール警部
ジョルジュ・プージュリー(男優)ルイ
シャルル・デネ(男優)
楠侑子フロランス・カララ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西田昭市シャリエール警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森功至ルイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木弘子ベロニク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西沢利明ジュリアン・タベルニエ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岸田今日子フロランス・カララ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鵜飼るみ子ベロニク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀勝之祐ジュリアン・タベルニエ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢田敏子フロランス・カララ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ノエル・カレフ
脚本ロジェ・ニミエ
ルイ・マル
音楽マイルス・デイヴィス
撮影アンリ・ドカエ
あらすじ
青年医師ジュリアン(モーリス・ロネ)は、社長夫人フロランス(ジャンヌ・モロー)と密会を重ねていた。二人は邪魔者を始末することにする。社長を殺害するジュリアン。完全犯罪が成立するかと思いきや、ささやかなミスで現場に戻った彼が、エレベーターに閉じ込められてしまう。25歳のルイ・マルが撮ったヌーベルバーグの草分け的作品。音楽をジャズの帝王マイルス・デイヴィスが担当し、印象的なトランペットを聞かせている。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
39.《ネタバレ》 格調高き、元祖・オバカ映画。恥ずかしながら、つい最近初めて見ました。昔ほんのチラッとTVで見かけたときの印象と、あまりに有名なマイルスのテーマ音楽から、こむずかしい話だと思い込んでたので。BSで放送されることを知り、なぜかふと「食わず嫌いはよくないよね~」と見始めたら、「あはははは、おかしい、この映画」とびっくり。ストーリーの発端からしてアホだし(ふつうロープ忘れる?あのシチュエーションで。ありえないことを描くのが映画でしょ、と思ってる私でさえ、口あんぐり。)、全編、アホのオンパレード。やっぱりこんな昔にこんなヘンテコリン(ほめコトバです)な映画を作って喝采を送ってたフランス人て、私たちとはエライ違いだわ。スティール写真やタイトルからは想像できない映画、という点が惜しいですね。こういうの大好きな人が、確実に見落とし(いい例が私)、文芸ものなんかが好きな人が見て、腹立ててる可能性が高いと思うなぁ。とにかく私のようなオバカ映画好きには、出てくる人たちがみんなオバカで(いや刑事は違ったけど。あーそういや、高校の頃、某俳優と名前を間違えて、「リノ・バンチュラ、好き」と言って友だちにびっくりされたっけ。すぐに自分のミスに気づいたけど、当の俳優の名が思い出せず、笑ってごまかしちゃった・・)うれしいし、それと、冷たい雰囲気の美男子、モーリス・ロネがいいわー。今見るとジュード・ロウはロネに似てますね。だから「リプリー」にキャスティングされたのかな(これってもしかしたら有名な話?)。 
おばちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2004-01-04 12:26:45)(良:2票)
38.私はフランス映画(特に古いフランス映画)が肌に合わず、面白いと感じることはほとんどない、というより理解不能と感じることが多いのですが、この映画はとてもわかりやすかったです。公開当時に見ていればきっとすごく面白く感じたと思います。今見るとテンポがのろく、筋の展開は2時間ドラマ風に見えます。
チョコレクターさん 6点(2003-12-03 21:53:51)
37.言うことなし!
さそりタイガーさん 10点(2003-12-02 18:33:53)
36.崩れていく完全犯罪を丁寧に描いている分、今観ると少々テンポがゆるい気もする。しかし、マイルス・デイビスによるジャズも素晴らしく、最後まで飽きずに観られる。M・ルネが一本調子だったのが残念。もう少しユーモアを漂わせる演技ができていれば、味わい深さは増したのかもしれない。
恭人さん 8点(2003-11-28 14:03:57)
35.古き名作サスペンスには満足することがほとんどない。今作も例にもれず、何の衝撃も受けずに終始してしまった。題材的には興味を引く部分はあるのだけれど、描き方に中途半端な印象を受ける。現代映画の目まぐるしい編集に慣れきってしまっている部分もあるのかもしれないけど、やはりサスペンス映画はある程度映像で引き付けることは重要だと思う。そういうことを考えると、やはりヒッチコック映画は革新的であったのだと感じる。
鉄腕麗人さん 4点(2003-11-18 15:30:29)(良:1票)
《改行表示》
34.フランス映画らしい雰囲気と見事な伏線。フランス映画嫌いの人にも見て欲しい秀作。 
STYX21さん 9点(2003-11-13 20:11:46)
33.《ネタバレ》 いかに完全犯罪が破綻してゆくか、もっとサスペンスが盛り上がるかと思ったのですが、無軌道な若者二人のシーンが無駄に冗長な気がして、今ひとつ乗り切れませんでした。むしろ、夜の街を恋人を探し求めてさ迷い歩くジャンヌ・モローの姿に、犯罪を犯してまで成就を願った愛が、あっけなくも破綻してゆく物語と見たほうがよいのかもしれません。
パママのタルトさん 6点(2003-11-11 21:53:53)
32.完璧のはずであった完全犯罪もあそこまで見事に崩れ去ってくれると心地よい。主人公がどんどん追いつめられていく様はもう笑うしかない(?) 冒頭から一気にサスペンスへと引き込む演出が巧い。マイルス・ディヴィスのクールなサウンドも格好よく、'57年の映画にしてはモダンなセンスを感じた。
きのすけさん 7点(2003-10-28 22:17:57)
31.《ネタバレ》 良い映画だったのでしょう。もし当時見ていたらそれなりに感動したと思います。マイルスのジャズも良かった。しかしいかんせん半世紀近く前の映画であり、現在の社会のスピードや人々の行動パターンなどとの違いがありすぎたためか、今一つサスペンスが盛り上がりませんでした。殺人を犯したた後エレベーターに閉じ込められた主人公や恋人が目の前で殺人を犯した若い女などは現代的な感覚から言えばもっと感情表現があっても良いと思うのですが。意図的に押さえたのでしょうか。二つの殺人のプロットや思いを寄せる男を求めて街を彷徨するジャンヌ・モローの哀愁に満ちた姿など内容はあるはずなのに心が今一つ動きませんでした。
キムリンさん 6点(2003-10-25 11:59:52)
30.《ネタバレ》 オープニングでいきなり「ジュテム、ジュテム」と電話口で繰り返すジャンヌ・モローを観たとき、何なんだ?この話はぁ~???とハテナマークが飛び交ったんですが、なるほど夫殺しの話だったのね。夫殺し、妻殺しの映画を観て思うことは、そんなにイヤなんだったら離婚すればいいのに。離婚してくれないならともかく、財産も欲しいなんて欲を出すからダメなんだよ、といささか冷めた目で見てしまう傾向にあります。ところがこの映画に関しては、ジャンヌ・モローのあまりにもの思い詰め具合に引き込まれて、もういいとかダメとかそんな判断能力がぶっとんでしまいました。また、コトの真相が解った後のジャンヌ・モローの行動力といったらアッパレの一言。愛人を探して夜の街をふらついていた彼女と同一人物とは思えないほどです。しかも花屋の娘を「小娘」と言い切る彼女は貫禄充分。ロープを忘れるヘマをし、エレベータに閉じこめられ、車を盗まれて殺人容疑がかかり、警察に捕まっていただけの男より、よっぽど彼女自身が夫を殺害したほうが成功率は高かっただろうに。暗室の現像液の中から浮かび上がる写真には本当にドキっとしました。あまりにも綺麗な笑顔だったから。このうえなく幸せという顔をしたジャンヌ・モローが写し出される一方で、絶望の淵にたたき落とされた彼女がいる。すんごい対比です。ただ、あの写真、誰が撮影したんだ~っという疑問は残りますが。
元みかんさん 8点(2003-10-24 00:56:55)(良:2票)(笑:1票)
29.何より恋人2人が、結局最後まで顔を合わせることがなかったのが印象に残ります。ラストの写真が切なかったです。
ピンクさん 6点(2003-09-28 08:27:20)
28.完全犯罪には程遠いが素晴らしいサスペンス映画です。主人公けっこう馬鹿で笑えた。あの兄ちゃんと娘のカップルは観ててむかついたので、まー、そんだけ主人公に感情移入できたってことでしょうか。映像は素晴らしいね。
たましろさん 8点(2003-09-26 23:09:06)
27.私は好きだなー。ジャンヌモローのやるせなさにマイルス・デイビスのジャズがよくマッチしてた。
fujicoさん 7点(2003-09-19 21:19:07)
26.《ネタバレ》 モノクロが美しい。現像液の中からジワーッとでてくる映像は証拠写真なのに愛があふれる芸術作品ってとこが好きです。
A_suiさん 7点(2003-09-09 01:27:47)
25.夜,孤独,焦燥,都会・・・マルの演出,ドカエのカメラ,モローの表情,マイルスの音楽これほど都市の夜を美しく描いた映画をわたしは知らない
スパイクさん 10点(2003-07-18 16:05:56)
24.げげっ。なんでこんなに点数低いの? やっぱりジャズを聴かない人たちには「ゆるく」感じてしまうのかな・・・? アルトマンがなかなか受け入れられないのも当然かも。
じゅんのすけさん 10点(2003-06-21 14:29:10)
23.二つの殺人事件を絡ませるという発想がおもしろく、じわじわとアリバイが崩れてゆく過程が見ものでした。まさに、サスペンスの醍醐味を十分味わうことが出来た本作品。ところで、フロランス(ジャンヌ.モロー)が夜のパリの街を渡り歩くシーンがあるわけですが、その当時の活気ある様子がみごとに映し出されており大変気に入っています。
光りやまねこさん 7点(2003-06-07 14:51:02)
22.どうも昔の傑作サスペンスというのはがっかりさせられることが多い。サスペンスだから時代をこえて面白いはずなんだけど、なんか陳腐に感じるものが多い。この映画もそのひとつ。
スマイル・ペコさん 4点(2003-05-28 15:52:05)
21.この映画は冒頭とエンディングがいいですね。冒頭は思わぬ災難に巻き込まれてしまう主人公の焦りがひしひしと伝わり、これからの展開に目が離せなくなります。エンディングは写真に浮かび上がる決定的な証拠…ジャンヌ・モローの絶望の表情が官能的でさえあります。だけど途中の若いカップルはナニ?まあ女の子は可愛かったけど、ほとんど蛇足だよね。
イサオマンさん 6点(2003-05-26 22:31:25)
20.完全犯罪を目論んだにしては、ロープを忘れたり、車を鍵もかけず路上に置きっぱなしにしたりして案外杜撰ですね。車を盗んだ方が人を殺したりして、思わぬ所から自分の写真が新聞に出たり、カメラに動かぬ証拠の写真が残っていたり、それなりに工夫があるのですが、今となっては特に新鮮なアイデアとも思いませんし、まあ普通ですね。ジュリアン演じるモーリス・ロネも、意識してやってるのかどうか分りませんがエレベーターに閉じこめられたにしては、衝撃、焦りが表情に出ていなくてもの足りません。
野ばらさん 6点(2003-05-22 17:46:23)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 6.65点
000.00%
100.00%
210.84%
332.52%
465.04%
51512.61%
63025.21%
73126.05%
81915.97%
986.72%
1065.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review6人
2 ストーリー評価 6.66点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.71点 Review7人
4 音楽評価 7.57点 Review7人
5 感泣評価 4.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS