55.《ネタバレ》 続編と聞いてそこいらの3流ゾンビ映画になってしまうのではという心配は見事に外れた。2008年初旬公開のゾンビ物の映画では最もハードコアな内容。俳優の演技力もやはり英国映画だけあって高いと思う。それだけに登場人物が次々と悲惨な最期を遂げるのがなんとも切ないがそこがこの映画の表現しようとしているリアリティと受け止めたい。欲を言えばゾンビ(感染して凶暴化した人)が凄い速く動けるのと、感染してからのゾンビ化がちょっと速すぎるような。でもこのくらい速くないと爆発的な増殖パニックの緊迫感が出せないかも。 最近の人類滅亡映画では映像技術の進歩で荒廃した世界観の描写が競い合うように向上してきている。特に米軍による空爆のシーンがすごい迫力になっているので見ごたえがあった。どうも終わりがしっくり来ないので続編があるためかなと勝手に納得。 【おすし】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-27 12:50:53) |
54.前作は自分の見たゾンビ映画では最高の出来の作品だったので、今回は期待して鑑賞しました。一回見た感じではこの作品はアタリではないかと思った。このシリーズの魅力は人間の闇の部分を浮き彫りにした所にあると思う。ただ前作ではエンディングの爽やかさがあったのだが、今回は容赦のない描き方になっているとこが違う所。グロい描写やホラーの緊迫感などゾンビ映画のお約束も十分に楽しめたが、一番印象に残ったのはマニュアル重視で普通の人間を皆殺しにすることと、軍人が子供を逃がすと言う行動が正義とはかけ離れたその後の破滅をもたらすと言う相反している所の巧さ。どちらも正しいけど正しくない、その場に立った人間の言い分があり妙に納得させられてしまった。個人的には前作と今作どちらも捨てがたい出来で同じ点数を付けさせてもらいました。次回作も出るらしいので多分見るんだろうな~ ただ、映画館で見る勇気ないんでDVDで(笑) 【taka-104】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-18 17:08:45) |
53.《ネタバレ》 前作との繋がり感もちょうどいい感じで、楽しめました。このシリーズは撮り方が凝っていて、グロさだけに頼らない恐怖感がセンスいいですね。それにしてもお父さんゾンビはしつこすぎです。彼だけなんであんなに自分の子供を追い続ける理性があったのか疑問です。 【ポテサラ頂戴】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-10 14:45:07) |
52.ウィルスがなかったらどれほど幸せな家族だっただろうか 【spputn】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-10 00:53:27) |
51.《ネタバレ》 感染者を見ると某ゾンビ映画を思い出しますね。みんな全力ダッシュしてるんで、運動会のテーマとか流れたらマッチします。内容としては前作よりもグロい描写が多いので、そんなのが苦手な人には辛いでしょう。ヘリのプロペラカッターのシーンとかは特にキツイ。登場人物では軍人の兄ちゃんがめっちゃかっこよかったです。彼は死ぬまで献身的に行動していたので、最後の最後まで生き残ってほしかった。軍人のねえちゃんはもう少し役を立たせてもよかったのでは?キャラ設定上、もう少しレイジウイルスについての謎を暴いたりしてほしかったな。ラストはうやむや?で終わっているので、気に入らない。結局、「感染しても理性を保てる血筋」であっても感染は完璧に防げなかったと自分は理解してますが。ママさんが子供に再会したシーンでは、痛がるくらいハグしてたしね。「28ヶ月後...」とか続編を作っちゃう? 【とむ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-08 01:02:28) |
50.28時間後とあまり変わりませんね。前作の方が良かった。というか特段目新しいことがなく残念です。次は28年後ですかね。 【たかちゃん】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-30 22:07:41) |
49.《ネタバレ》 3.3点くらいです。もうね、みんな自分勝手すぎ。 あの家族なに?勝手に禁止区域以外に行くわ隔離されてる奥さんとこに行くわエスカレーターから落ちたら勝手にうろつくわで腹立つ。軍人も任務ほったらかしで離れるし。 素早い動きを表そうとしてるのかカメラむやみにブレさせればいいってもんじゃないでしょう。恐怖心を煽るためなのか暗いところが多すぎて見にくいし。 前作は低予算でうまいこと作られてましたが、今作ははっきり言って駄作だと思います。 多少評価できるのは音楽くらいですね。 【赤紫】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-11-24 16:55:56) |
48.《ネタバレ》 前半はすごくスリリングで良かった。家のの中の暗さと、外の明るさのコントラストが綺麗で、また、妻をおいて逃げる→助かった妻から感染→自ら妻を殺す。の流れはこの物語で一番の見せ場だったのではないだろうか。それからは普通のゾンビ映画に成り下がってしまった感がある。戦闘の激しさと相反して、こちらのテンションは下がっていってしまった。画面も暗くてなにやってるのかわかりにくいしね。もったいない。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-23 15:33:08) |
47.「28日後...」とは作風が違うし、前作と特に関連が無いのは即理解した。走ってくるゾンビは確かに怖い、しかし近年ウイルスで感染しこのパターンが多いように思う。殺し方も結構グロい、武装ヘリの筈なのにプロペラで突っ込むし。結局汚染されたのはイギリスだけだったようだが、どうも危機感が伝わって来ない。1年も経っていないのに焼き払ってもいない街に戻るか普通? 映画なのでストーリー上多少の非常識な行動は認める、余りに多いとその時点で駄作のレッテルを貼る。今回でいうと傍迷惑なこの一家には、同情の余地が微塵も無い。先ず馬鹿姉弟、ルールを無視して他人を窮地に陥れ自分だけのこのこと生き延びようとする姿にどう共感しろというのか。更に酷いのは馬鹿夫、感染するにしてもキスは無いだろキスは! そもそもこの施設の管理体制はどうなっているのか? 「28月後...」はもう創らなくてよい。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-11-14 00:20:55) |
46.「28日後…」の孤独感や、世界の終わりのような雰囲気を期待して見たが…今作は良くあるゾンビ映画になってしまったのが残念。 【Ad】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-10 01:55:34) |
|
45.《ネタバレ》 細菌とアメリカ軍との戦いを前作よりもパワーアップさせて描いた作品でした。市街地にナパーム爆弾を落として感染者を退治させる所は、アメリカのイラク戦争を彷彿させる演出や無差別射殺など現代の問題を提示した作品でした。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-05 23:09:14) |
44.《ネタバレ》 この映画、肉と血が飛び散るえげつない場面でも哀愁の美を感じます。 おそらくそれは退廃的なグランジロックみたいな音楽がよかったからかもしれませんね。ゾンビになってから超強気になってるオヤジに悲しくなった反面、ヘリコプターのプロペラを武器に使う荒業で興奮です。 最後の場面見る限り、結局は人類が滅亡するまで続きそうな気がする… そのうち日本にも侵食してきそうな気もしますが、映画やドラマで出る日本はほとんど間違えているのでそこが心配。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-05 18:11:05) |
43. 恐ろしく哀しいお話。強烈な映像......。しかし個人的な好みでいわせてもらうと、私めが最も魅かれたのは、初期のキング・クリムゾン調の音楽でした。懐かしの音、メロトロン......。さすがブリティッシュ、全体にひと味違う。 【goro】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-10-07 04:36:10) |
42.《ネタバレ》 いやぁ良い映画です。感心しました。28日後も良かったが28週後もエエわ。次の28ヶ月後もめちゃめちゃ楽しみです。え?ないの?早く撮ってよ!私の目から血が流れる前に。でもパリは嫌だな、エゲレスで撮って下さい。 【成田とうこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-29 18:46:27) |
41.《ネタバレ》 もし深夜にテレビで放送していたら、思わず見入ってしまうかなと思いました。内容の構成にずさんさが目立ち、作品的な完成度はいまいちですが、単純にホラーとか娯楽という感覚で見れば楽しめます。 |
40.《ネタバレ》 1家族の自己中さで世界滅亡という救いようが無い物語でした |
39.《ネタバレ》 結局、やってることは前作と同じじゃん。子供たちの免疫力を生かして、希望の持てる終わり方にして欲しかったな。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-06 13:07:14) |
38.《ネタバレ》 前半退屈だがカーライルが感染してから俄然面白くなる。感染直後の演技は見事。非常に残酷な場面だが、人間の凶暴性がよく出ている。 【tamecat】さん [インターネット(字幕)] 7点(2008-09-04 21:33:55) |
37.う~ん、設定に無理がありすぎるでしょう。 あれだけの規模のバイオハザードがあった場所にすんなり帰国するとは思えないのだが、そもそもなんで米軍が管理しているのか? いくら同盟国とはいえ主権の侵害だろう。 陸軍が駐留しているの良いとして、陸軍伝染病医学研究所の姿が見えないのはどういうわけ? しかし、はた迷惑な家族だなぁ。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-09-01 01:19:07) |
36.《ネタバレ》 この手の映画でいつも思うことですが、なぜ感染者同士は争わんのですかね。そのへん気になって気になってその上暑くて寝られません。・・・感染者だけになったら平和になるのかね?というか、ゾンビって言うけど死んで無いじゃんw 【ちょび】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-08-19 02:11:18) |