430.「仲間を集める」っていう7人の侍方式が好きなので、こういうの大好物です。 けど、もっと個々の良さをだして欲しかったのと、もっとハラハラドキドキしたかった。 でも普通に気軽におもしろかったです。 |
429.《ネタバレ》 豪華キャストなのに中味うっすー!おまけに泥棒映画なのに緊張感ゼロ。あえて良い点を探すなら、軽くてお洒落っぽいのでヴァニティ・フェア誌を眺める気分でやたらリラックスして観られるし、世間話の種にもなる。つまり美容院で流すが吉。あと、他にも指摘している人がいますが、ジュリア・ロバーツの立ち居振る舞いがどうにも品がないのが気になりました。こんな女のためにそこまでするの?と思わせてしまってはお話にならないでしょーが。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-23 11:29:23) |
428.素直に楽しめました。アンディ・ガルシアがいい味出してますね。ただひとつマイナス点は、各キャラクターの持ち味が充分に活かし切れてないところ。そんなに大勢いなくてもいいんじゃないの?って気がしてしまいました。 【カロ】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-05-30 17:35:13) |
427.《ネタバレ》 どうってこと無い映画でした。何が良くないのか? 仲間を集めて大仕事、という類似点で「スティング」と比較すると分かりやすい。映画の中で誰かを騙しつつ、同時に客まで騙してしまおうって手法は同じでも、そのやり口が小ネタの集合で、やられた~!という爽快感がないんだな。小ネタの集合という意味では、各キャストの見せ場もしょぼい。頑張ってたのは中国人の軽業師だけって印象。盗みを計画する動機に大儀がある訳でもない。加えて多くの方が指摘するルパン三世並み(注:赤いジャケットの軽薄ルパンです)の緊張感の無さ。無駄なキャストって言われてるようですが、自分は脚本の問題だと思います。もうひとつ、とっても気になったのが、ジュリア・ロバーツの歩き方でした。猫背で重心が低くやや前屈みでとても貧乏くさい。痩せたゴリラが歩いているようで、とてもトップ女優には見えない。ジュリア・ロバーツってこんなに魅力がない人でしたっけ? 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-07 01:14:27) |
426.《ネタバレ》 対象の金額の割りには雑な計画&行動。 ラストシーンに黒い画面で「Three to six months later」とあるような曖昧さが魅力なのかも? 夜のホテル・噴水前~道路を行く2台の車、のラストシーンが好きなので評価甘めで。 【hyam】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-04 18:30:20) |
425.《ネタバレ》 かなり好きなんですけどね。ただ問題はハラハラドキドキな展開や山場が全く無いって事ですよ。全てが予定通りに運びすぎてて。ただ集団で泥棒して普通に成功しただけやん、っていう。映画にするなら、もっとスリリングにして欲しい感があります。 【Fukky】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-12-23 08:09:05) |
424.結構面白かったです。豪華キャストも喧嘩することなくはまっていると思います。ベンじゃなくてケイシーだったところも何気に気が利いてるような。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-30 21:54:25) |
423.《ネタバレ》 おもしろかった。 けど、ドロボーはきらいです。 【えむぁっ。】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-11-06 05:22:40) |
422.軽いノリで作られている、こっちも力いれずに楽に見られる。豪華キャストとラスベガス映像はいいね。マットデイモンのかげがうすくなる位だ。もうちょっと活躍させてもいいのにもったいないとこっちが心配してしまう。ストーリー的にはコクもないけど、オシャレな映画だった。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-11-03 09:57:44) |
【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-11-03 00:52:45) |
|
420.ファッション映画? もっと地味な配役で、オサレ色が強くなければ 見事なトリックの金庫破り映画として素直に喜べたような気がする。 【且】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-10-31 23:45:04) |
419.豪華ですねー!!話も結構好きだし。とても贅沢な娯楽映画だと思いました。 【にう】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-10-22 23:37:18) |
【eureka】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-29 14:17:50) |
417.鮮やかだけど、全体的に淡白だなー。ベネディクトが悪人じゃないからかなー。 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-13 15:58:39) |
416.《ネタバレ》 何度も見ました。面白いです!綿密に練られた作戦を実行していく11人の仲間… ラスト、ホテルの前に集まり、そして解散していくシーンは好きですね。 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-02 19:42:16) |
415.以前に一度観たことがあるが憶えていないってことが全てを物語っている。 話題は豪華キャットってとこだけw 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-02-08 23:34:54) |
414.映画館で観たとき、ストーリーを理解するのに時間がかかった。ので、2回観に行ってやっとおもしろいということが分かった作品。でも、2回でごちそうさまでした。 【くーちゃん】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-21 22:38:51) |
413.豪華キャストに注目されがちだが、そこに特別に期待しなければ、それなりに楽しめる。 テンポも良く、後半はスリリングで良かったが、出演者が多いので把握するのが大変だった。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-19 14:22:09) |
412.キャストは豪華ですが…こういうのってタネ一発勝負でしょう?不発感が満点です。クールなくせにハラハラさせるスピード感もなく、水をさす1コマが余計です。そもそも、ガッカリ度だけでマイナス10点くらいですけど。 【よーこ】さん [映画館(字幕)] 1点(2007-11-20 03:29:50) |
【ジダン】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-28 11:56:27) |