85.新しいといえば新しいのかもしれないけど、しつこい上に疲れる。そのうち『ハイハイまたなのね』ってなっちゃって後半はもうグダグダ、好きに走ってて頂戴って感じになって興醒め。ショートフィルムなら面白いかもしれないけど映画の枠にはちょっと向きません。ただ、映像のテンポとテクノがピッタリ合ってるので、内容うんぬんではなく流しっぱなしにするならカッコ良いと思います。 【HLB傭兵】さん 3点(2003-12-25 10:50:23) |
84.20分あればいろいろ出来るんだー。それを思うと、人生かなりの時間を無駄に過ごしてるな、私。 【桃子】さん 6点(2003-12-18 14:12:17) |
83.主人公の走り方は、良かった。それに道ですれ違う人の運命も変わる細かな演出も好感。ただ、他の人も言っている様に多少しつこさも感じないわけじゃない。 【クルイベル】さん 6点(2003-12-12 10:26:56) |
82.人生って1秒ずれるだけでも、こんなに違うんだな~って思った!音楽も作品にあっていてよかった!『esエス』の主人公が出てた事にはビックリ!! 【アンナ】さん 8点(2003-12-11 17:45:59) |
81.くどさが多少あるが、限られた時間という設定と、やり直す人生に面白みを感じることが出来た。ちょっと何かが違うだけで、それぞれの人生が激変するんですね~。満足ですっ! 【西川家】さん 8点(2003-12-03 16:25:49) |
80.色がおしゃれだったし、音楽と映像があっていたので6点。 |
79.綺麗な映像に全編ジャーマンテクノ流れっぱなしで気持ちよく観れた。 ありそうなネタながら徹底して緻密に作られた感じがイイ。(影の角度まで計算に入れたとか。)情けない彼氏とヒステリックなヒロインにはあまり感情移入できなかったデス。 【番茶】さん 7点(2003-11-27 22:31:04) |
78.ローラの疾走感と音楽が非常に合っていた。役の人はどれくらい走ったんだろ? 【ロカホリ】さん 7点(2003-11-26 23:50:50) |
77.日本人が赤毛ですっぴんだったら明らかにおかしな子だと思われるはずです。化粧しててもおかしな子だと思う人はいるでしょう。ドイツでもそうかもしれませんが赤毛ですっぴんで、「かわいい」と誰かから思われることは日本では不可能のように思われます。ハーフでない限り。色彩と人種の関係について考えました。 【らいぜん】さん 6点(2003-11-25 22:46:19) |
76.常識を越えたストーリー展開が爽快感と痛快感に富み楽しかった。全編通して鮮やかな赤毛をなびかせて走る主人公を演じたフランカ・ポテンテがとても魅力的だった。まさに新感覚という言葉がふさわしいこの映画がドイツ発ということに正直、意外性を感じた。他にも「ノッキング・ヘブンズ・ドア」など、ドイツ映画の可能性を感じる。 【鉄腕麗人】さん 8点(2003-11-25 18:15:20) |
|
75.タンクトップのローラはかっちょいい。素直に応援できる。これを映画館で観たときは学生だったが、「おれも人生リセットしてー」と思った。 |
74.僕も「バッファロー66」と同じ頃見たけど…女優さんが、沢山走らされたせいか、本当はほっそりしててきれいな人なのに映画の中では尋常じゃなくがっしりした人になってた。走るのに軸がぶれていないため、カメラ写りがいい。まるでマラソン中継みたいに。 【セクシー】さん 0点(2003-11-22 02:03:17) |
73.3回も似たようなの見せられて辛かったが、自分が今の妻と出会った偶然を思うと少々面白いと思った。短い映画でよかった。 【wlon】さん 5点(2003-11-18 23:27:26) |
【のりまき】さん 7点(2003-11-06 00:20:30) |
71.たしかに3回目は「もういいよ~」ですね。でもスピード感あったのでそんなに苦でもなかった。凝った映像を終始見せてくれるものの意外に斬新さがないのが痛い。 【R&A】さん 5点(2003-10-29 10:42:44) |
70.映画というよりPVとして見ました。ふらんかぽてんてがカワイイです。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-10-18 01:00:08) |
69.ほんとよく走ってるねぇ。ストーリーはそんなのありか?って思わずにはいられない代物だけど、爽快だったOKかな。音楽がこの映画によくマッチしてて、スピード感でてたね。 【じゃじゃまる】さん 6点(2003-10-13 17:58:59) |
68.《ネタバレ》 こういう不思議な感じの映画はあまり好きではありませんが、なんとなくローラに共感し、応援している自分がいて驚きました。でも、ストーリーが3パターンあるのは少しやりすぎかな?3回めにドアを開けて走っていくのを見た瞬間、「もういいよ~」と思ってしまいました。私ならあの男とはすぐ別れるけどな。 【きょうか】さん 5点(2003-10-06 08:57:23) |
67.エンドロールが普通と逆なので時間を遡ってるって感じがしますね。ストーリーも面白かったし。けど結末が3パターンとも、ちょっと無理矢理な気もするけど…。 【ゆうろう】さん 8点(2003-09-27 06:38:12) |
66. 映画の空気感がある意味ディープでしかも馴染みのない感じだったのが、ドイツ映画たるところだな、と思いました.アイディアも新しく3パターンとも飽きませんでしたが、彼のキャラがちょっと?なので、減点. 【シャリファ】さん 6点(2003-09-21 14:34:17) |