130.途中で見るのやめちゃいましたが結構スリルあっておもしろかった・・・っけ?何度も見たいなんて絶対思わないけどテレビでやってた見ようと思うかなって感じでした~ジェニロペかわいいからいいかなぁ~ 【ooo&eee】さん 6点(2004-03-22 19:03:54) |
129.なんでもありのCGで何故に蛇を選んだか・・ 【モチキチ】さん 2点(2004-03-12 22:34:29) |
128.蛇ってのがなぁ・・・。ジョーズのサメとかジュラシックパークの恐竜と比べると迫力がイマイチ。 【仮面の男】さん 5点(2004-02-28 16:23:53) |
127.しけてます。予想どうりの話で安心します。(テレビ) 【zero828】さん 4点(2004-02-23 02:08:05) |
【長尾 景虎】さん 5点(2004-02-17 19:34:28) |
125.ジャングルの奥地でじわじわと展開する物語に結構はらはらどきどきさせられます。なかなかよくできています。 【エンボ】さん 7点(2004-02-15 02:35:55) |
124.大きいアナコンダの滑らかな動きを綺麗に再現したCG技術に4点! 【コーヒー】さん 4点(2004-02-03 13:36:38) |
【新井】さん 7点(2004-01-26 17:43:05) |
122.蛇が人の心を支配する悪だと考えると、奥深い気がする 【ポジティブ】さん 5点(2004-01-22 21:38:06) |
121.水曜スペシャルとか好きなのでこの手の映画はチェックします。いかにもCGぽいつくりだけど胡散臭さがまた良かったりします。 【わーる】さん 6点(2004-01-20 22:54:15) |
|
120.期待しすぎたのがいけなかったのだろう・・。 (でもオクトパスよりはましなので2点) 【深海】さん 2点(2004-01-19 23:23:09) |
119.蛇ってあんな風に動くもんなのかな?迫力あったし、普通に面白かった!でもでか過ぎるからか段々蛇に見えなくなって来たような。 |
118.蛇、速っ!! 落ちる人間を空中で追い越してパクッ!って「おいおい!」 【R&A】さん 4点(2004-01-17 13:08:33) |
117.《ネタバレ》 アナコンダでけ~!ジョン・ボイトこえ~!オーウェン・ウィルソンがでててうれしかったけどあっけなく死んじゃってちょっとむなしかった。 【ジョナサン★】さん 5点(2004-01-12 16:35:44) |
116.B級もいい所なんだけど、それなりにお金がかかっているし、出演陣も豪華だし、期待してなかった分楽しめました。昔なつかしく感じる程の、王道パニック映画ですね。 【ともとも】さん 6点(2004-01-10 13:27:14) |
115. スリルはあるが「ヘビ」じゃ「恐竜」には勝てない。 【映画の味方】さん 7点(2004-01-09 16:03:48) |
114.モンスター系にしてはちょっとはましなほう。でもアナコンダの描写が悪い。 【000】さん 5点(2004-01-06 13:41:58) |
113.ジョン・ボイトの演技だけにこの点数です。あのCGは客を笑わせようとしているのか?何にせよ、【crazyガール】さんの投稿には腹を抱えて笑ってしまった。この映画よりおもしろい。 |
112.小さい頃に見たときはあのヘビの大きさにビックリしたけど、今思うとそこまで怖くなかった。 【アンナ】さん 5点(2003-12-14 15:11:29) |
111.主人公側「危険な事はよそうぜー。やばいって!」死ぬ側「いけるって!大丈夫だって!」・・・、なんかこの構図飽きた。パニック映画ってみんなこんなかんじ。作ってる方は飽きないの? 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-12-09 12:24:07) |