39.ミスターTってこの作品のおかげでWWFのリングに上がったんだっけ? 【guijiu】さん 5点(2003-12-04 02:49:03) |
38.もともと解かりやすいストーリーだがどんどんお子様向けになっていってる。ミスターTのキャラクターも解かりやすすぎ。主題歌「アイ・オブ・ザ・タイガー」を歌ったサバイバーはコレだけで消えてしまいました。 【R&A】さん 5点(2003-11-29 11:49:55) |
37.ハングリー精神を失い、優秀なセコンドも亡くした。そんな最悪の状況からの「復活」が今回のテーマ。 話しの盛り上げ方や見る側の気持ちを高ぶらせる演出は相変わらず上手いが、さすがにマンネリ化してきた。今回が潮時だった。 |
36.《ネタバレ》 ミッキーの死・アポロの友情と見所は満載・・・のはずだが、ホーガンの特別出演のあるオープニングから少々ゆるみ気味のためか高揚しない。また、チャンピオンベルトを守らせるために対戦相手を選ぶトレーナー・それに気づかぬロッキー・・・そして、ハングリーなクラバーが悪役。う~ん・・・クラバーこそ応援すべき対象のように思えるが・・・。 【恭人】さん 3点(2003-11-21 07:13:18) |
35.スタローンの定番。監督はやらない方が絶対良い。2回は観ない一本。 【かまるひ】さん 4点(2003-11-11 21:17:20) |
34.《ネタバレ》 ミッキーの死にはショックだったけど、アポロの友情には感動した。それにしても3の対戦相手の印象が私の中で最も薄い。ただ顔にインパクトがあったことと、徹底的に悪者で、フォローもしてもらえなかったかわいそうな役だったということだけかな。そして何よりラストはあまりにもあっけないのが残念だった。 【諸葛桂】さん 5点(2003-11-06 00:24:22) |
33.今作で一番感動するのは冒頭に流れる「2」のラストシーンだったりする。かなりガッカリしたがその後「5」まできちんと映画館で見ちゃったんだけどね。この時ロッキーが住んでる設定の家は確か実際のモハメド・アリの家だったと思う。そこまで超金持ちじゃないにしてもボクシングの世界チャンピオンと言えばハデな車にデカイ家と言う印象だが、元世界フライ級チャンピオンのユーリ・アルバチャコフは「世界チャンピオンになって9度も防衛したが、家もベンツも買えなかった。」と言っていた。そう言うものかとちょっとショックだった。 【黒猫クロマティ】さん 5点(2003-11-05 11:51:54) |
32.ミッキーが死に、ライバルアポロの力を借りてまた栄光まで駆け上がる・・・・・だからなんなんだよ!!完全なるマンネリ化。 恒例の試合シーンは健在。 【たけぞう】さん 0点(2003-10-30 11:20:23) |
31.《ネタバレ》 ミッキーに死んでほしくなかった…。 【Ronny】さん 5点(2003-10-28 01:16:01) |
30.終わり方だけはむちゃかっこよかった。俺もあの筋肉がほしいなあ |
|
29.谷間にはまったなぁという印象。ホーガンはここからスター街道。 【ロカホリ】さん 6点(2003-09-30 01:57:55) |
【たつのり】さん 5点(2003-09-24 13:42:19) |
27.予想通りの展開がやるせない…。ボクシングシーンから何から中途半端このうえなし。スタローン、もうちょっとひねりはないのかい?こんな展開、民放ドラマでもしないよ。関係無いけどスタローンとアリアス(阪神タイガースのね)って似てるねえ。 【ようすけ】さん 2点(2003-09-20 18:48:47) |
26.出だしの、ロッキーと、クラドー・ラングを対照的に見せる演出は凄く良い。コーチの死、元チャンピオン、アポロとの友情など、在り来たりなストーリーではあるが、恋愛に現を抜かしていた、前作より燃えました。 【sirou92】さん 5点(2003-08-29 02:55:04) |
25.百歩譲ってお約束のオンパレードなのはいいとしても、クラバーが、ねぇ。徹底的に悪いというのはいただけない。 |
24.1、2がストーリー的に奥行きが無かったのに対し、3ではかなり凝縮された濃い内容となった。ロッキーの怠慢と敗退、ミッキーの死、アポロとの友情、また訪れる栄光などなどシリーズ中一番の見ごたえであった。直接ストーリーとは関係ないが、前作までと比べて明らかにお金がかかってるなぁと思えるシーンがいくつか見られた。最後に、ロッキーとエイドリアンの顔が本当によくなったなぁと痛感した。前作までは結構ひどかったが、今作では実にいい顔をしており、映画の中でも現実でも主人公はスターになったようだ。 【境界線】さん 8点(2003-08-12 22:29:32) |
23.まさにスポ根!よって分かり易い!スポ根映画の定石をちゃんと踏んでいて予定調和のエンディング。スポ根映画の王道としてよく出来てると思うよ。教科書通りのストーリー展開。安心して見れるネ。 【SPEED】さん 7点(2003-08-07 15:19:41) |
22.じっちゃんが死んじゃった、、、、、。ロッキーもそうだけど、ああいう筋肉男がわんわん泣くと、なぜかじんとくる。ただマンネリ化は否めない。 【あろえりーな】さん 6点(2003-08-06 23:00:30) |
21.ロッキーとアポロが海辺で戯れ抱き合う姿はあきらかにゲイであるwあのままキスして欲しかった。 久々にテレビでやってたのでみましたが、ボクシングシーンはもう少しどうにかならなかったもんか、パンチ簡単に入り過ぎ。 【映画大好きっ子】さん 5点(2003-08-06 15:38:57) (笑:1票) |
20.この映画を先にみてたら「4」は見てなかったかもしれない。順番狂って見ておいてよかった。 【北狐】さん 6点(2003-07-24 16:12:25) |