148.《ネタバレ》 恐竜好きから言うとティラノ2体はOK!人間引き千切り食いもOK! ステゴサウルス登場シーンはOK! しかしT-REXとラプトルは前作と同じなのでマイナス。 T-REXに襲われて草叢に逃込み襲われて反撃しないアホな兵隊達にマイナス。 (あの状況なら全弾撃ちまくりしかないでしょ) 最後に都会でゴジラみたいに暴れさす演出にマイナス。 でも恐竜好きなので大甘採点で6点。 【虎ノ門虎之介】さん 6点(2005-03-09 00:09:23) |
147.やっぱり一作目を初めて観た時の驚きがないせいか、どうしても劣ってしまう。でも、ティラノが町の中に現れたというのはとても良かったと思う。あの犬がかわいそうだ・・・。 【アルテマ温泉】さん 6点(2004-12-09 18:00:11) |
146.ゴジ・・・T-REXが街に出てくるのにはびっくりというよりがっかりした。恐竜映画からパニック映画になってしまっている。そこまでは二番煎じだが興奮して観れたのに。ちょっと一作目に比べれば残念な仕上がり。 【ノス】さん 6点(2004-11-11 18:25:01) |
145.前作のファンでしたが、これはいらなかった。展開もダラダラで、かったるい。駄作もいいところだと思います。 |
144.前作の見事なCG恐竜のインパクトはたしかに凄かったが、前半に限って言えばこの続編のほうが断然面白かった。あのトカゲみたいなちっこいヤツの大群は相当に怖い。どんな秘境の地に行ったとしてもさすがにティラノザウルスは出てこんだろうが、あのちっこいヤツは出てきそうで怖い。あれもCGですか?本物にしか見えん。T-レックス都市上陸後は一気に怖さが無くなった。まあキングコングと同じく人間のエゴを描くために連れてきたようなもんで、怖い怖いで押し通すわけにもいかないんでしょうが。あと、ローラ・ダ-ンには出てほしかったなあ。 【R&A】さん 6点(2004-08-18 11:32:01) |
143.ピート・ポスルスウェイト演じるローランドがティラノザウルスを銃で撃ち倒した後に座り込んで何かを失ったような表情をするけどこれがこの作品の全てを語っていると思う。私も同じくこの作品を観た後に「俺はこの作品に何を期待していたのだろうか・・・」というような寂寥とした想いにうちひしがれた。 【tetsu78】さん 5点(2004-08-02 19:25:16) |
142.辺境→都会の、ハリウッドお得意の続編パターン。2匹目どころか、そこにドジョウがいる限りって感じかな。 【マックロウ】さん 6点(2004-07-27 20:19:51) |
141.《ネタバレ》 それはもう、着ぐるみでない本物の恐竜?がロサンゼルスの町中を歩き回るのですよ!それだけですごい!でも恐竜ってあんなに深い親子愛があるのですか?だとしたらトカゲも同じでしょうか? 【杜子春】さん 6点(2004-07-26 21:26:09) |
140.全く期待しないで観たせいか、前作よりずうっと面白く感じてしまった。前作で強調されていたファミリー映画色はかなり後退し、かなりハードなパニック映画寄りに変貌。ジェフ・ゴールドブラムのキャラが変わりすぎているとか、彼女役がジュリアン・ムーアなんてちょっとオイシすぎないか?とか、仮設施設の屋根にわざわざ瓦まで乗っているとか、恐竜しか住んでないはずの島に道があるのはなんでだ?等、ツッコミどころは山ほどあるし後半は何を観てるんだかよくわからないほどの大仕掛けな怪獣映画ぶりだが、中盤の戦争映画風仕掛けの楽しさと恐竜の子供奪回&復讐劇という単純きわまるストーリーが意外にオトナ向けと感じてしまった。私は基本的に派手で単純、おバカな映画は大好きだ。否が応でも3作目への期待が高まる。やばいかも。 【anemone】さん 9点(2004-07-20 01:52:15) |
139.はじめの方はイマイチって感じ。最後のほうは斬新で個人的にはよかったけど、もうちょっとコンパクトに仕上げて欲しかったかな。 【rainbow】さん 5点(2004-07-15 06:08:54) |
|
【LYLY】さん 4点(2004-06-24 20:59:31) |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-22 02:19:52) |
【weber】さん 4点(2004-06-20 15:55:44) |
135.前作以上の興奮はしなかった。続編なら前作より凄いのを作ってほしい。 【ストライダー】さん 4点(2004-06-17 17:56:07) |
134.ここまで露骨な二番煎じも珍しく、開き直りさえ感じさせるお茶濁しの続編。それでも、前作同様このシリーズを内容なんとどうでもいい映像技術博覧会としか見ていない自分は、それなりに楽しめた。前作が「おおおおお」って驚きなら、今回は「おおお」ってところかな 【永遠】さん 5点(2004-06-13 01:14:59) |
【PAD】さん 3点(2004-06-03 14:31:09) |
132.パート1が余りにも衝撃的だったので、パート2は何の驚きも無かった。 【ボバン】さん 4点(2004-05-28 00:37:13) |
131.元々、荒唐無稽なストーリーなのに、ここまで滅茶苦茶にされると受け入れ難くなるのは何でだろ?大都会の夜景をバックに恐竜に見得を切らせたかっただけか。製作サイドには節度ある荒唐無稽をお願いしたい。 【やすたろ】さん 3点(2004-05-26 00:27:08) |
130.原作のトレーラーのシーンを再現しただけでも価値のある映画。後半が完全にスピルバーグのお遊びになってるのが惜しい。島を脱出した時点で終わりにしとけばもう1点プラスだった。 【終末婚】さん 7点(2004-05-11 21:16:17) |
129.本土上陸は、相当ひいた。なんかうそ臭いセットでさめてしまった。こんな作りをしたらさーー。さんざんやりたい放題やってまた島に送り返しましたで終わるんだったら。なんでもありじゃん。このあたりから、スピルバーグがパワーダウンしました。むしろ3の方が私はたのしめました。 【たかちゃん】さん 6点(2004-05-10 14:32:22) |