46.なんて言うか…漫画が原作の実写版みたいな感じでした。ジ○ンプに出てきそうなお約束パターンで。(苦笑) ただただ、CG多用。ただただワイヤーアクション。当り前ですがピンきりなんですよね、映画って。 【ことな】さん 2点(2003-11-06 16:34:47) |
45.吹き替え版はそこそこいいよ。確かにはじけきれてないけど。 【のりまき】さん 7点(2003-11-04 22:16:40) |
44.退屈ですね。面白い要素いっぱいあるんだけどなぁ。。敵の赤ロン毛は汚れ的なイイ顔してたのに、活かせてない。見てて無念。 【らいぜん】さん 3点(2003-11-02 01:03:37) |
43.学園格闘マンガでしたが、アクションはマトリックスより良い。なんか売れたらパート2を創りそうな映画です。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2003-10-29 11:15:15) |
42.ノリとか音楽は良かったんだけどな~、全体的には空回りしてる作品ですね。こういう感じで日本でも「ジャスティス学園」とか作ってほしいと思ったり |
41.少林サッカーみたいなの期待してたんですが・・・。残念。 全てが期待はずれ。設定を生かしきれなかった監督に無念。 【とま】さん 3点(2003-10-15 03:43:23) |
40.ん~期待するとダメかも。設定は突き抜けた感じなんだけど、それ以外が突き抜けてないって言うか、です。色々な意味で「惜しい!」な感じ。嫌いじゃないんですけど、ね~。 【aksweet】さん 4点(2003-09-28 11:43:01) |
39.《ネタバレ》 見事に裏切られました。DVD買わなくて良かった。確かにアクションは凄いが、ストーリーは意味不明。ちなみに韓国でも本当に剣道は盛んなんでしょうか? 【MORI】さん 3点(2003-08-06 11:12:13) |
38.嫌々この映画、結構糞ですね。少林サッカーと比べる人がいるが問題外。途中でみるの辞めようかと何回も思った。しかし最後はおもしろいのではと最後までみたが駄目だった。CGもつまらんし、ギャグも笑えん!っかこれなんの映画だ? 【arsha】さん 1点(2003-08-05 22:53:10) |
37.全体的なノリは好きなんだけど、もうひとつハジケきれてないという感じがした。アクションシーンには無意味な迫力があったし、キャラクターもいい味を垣間見せているのに、肝心のストーリー展開がこの手の映画にしては少し平淡過ぎた。あそこまで滅茶苦茶な設定なんだから、もっと遊んでほしかった。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-08-04 18:56:53) |
|
36.ストーリーがイマイチすぎる。ギャグも笑えないものが多いしアクションも物足りない。 【北狐】さん 4点(2003-07-22 14:20:22) |
35.はっきり言ってもっと全体的にもっと馬鹿馬鹿しくやって欲しかった。何より期待していたアクションが中途半端だったし、(これじゃマトリックスと大して変わらないような・・・。)例えばドラゴンボールのように満月の夜は大猿になって悪者も学校そのものもぶっ壊して終了みたいな、シナリオ度外視の馬鹿っぽさが欲しかった。悪者の教師が本当に悪者のように見えてしまった所も、ちょっと・・話を上手くまとめ様としてしまったのが良く無かった。正直、見てて辛かったです。 【こりい】さん 3点(2003-07-19 14:56:44) |
34.《ネタバレ》 私にとっては見事に期待を裏切られる作品でした、悪い意味で・・・(汗)物語は学園モノだということで少しは笑えるのかなぁと思っていたのですが、笑わそうとしているシーンはいくつかあったのですが私は見ていて寒く感じました。どうせなら笑わそうとしたシーンを排除してもっと緊張感のあるテンポの良い作品にして欲しかったです。秘伝書がないというオチには驚くことも笑うことも出来ませんでした。とりあえずCGとワイヤー使ってますという感じでした、ラストのアクションシーンも。でも、「ラスト・プレゼント」に出ていた詐欺師コンビの体がごつい方の人が出ていたのを発見したときはなんか嬉しかったです。 【はがっち】さん 3点(2003-07-18 00:20:55) |
【わむて】さん 2点(2003-07-16 17:24:39) |
32.《ネタバレ》 『少林サッカー』ばりのノリを期待して観たのですが…。イマイチ!!金髪のギョンスが雷電の力を出すのが遅すぎます。だらだらと間延びした感が否めないです。最初は面白そうって思ったけれど、開始30分経たない内にあくびが出ました。でもアクションシーンは結構面白かった。普通に空舞ってるし、意味なくクルクル回転してるし(笑)。チャン・リャンが体育館で教師衆にこてんぱんにやられたのにどこからともなく運動場に舞い戻ってきて、さっきまでとは別人のごとく強さを見せ付けたりとか、あの学校一の美女と謳われるチェイまでもが闘いに参戦しちゃってるし、気付いたら学校中の生徒がギャラリーになってるしで、ツッコミどころは満載でしたが。でもイマイチ、でしたねぇ…。 【みさえ】さん 4点(2003-07-15 11:53:27) (良:1票) |
31.韓国映画ではじめて面白いと思った。音楽がストーリーにあってて良いね。火山高最強の男にはもうちょい活躍してほしかった。 【もらい泣き】さん 8点(2003-07-11 17:33:58) |
【福助】さん 3点(2003-07-09 00:06:10) |
29.アクションは良かった。しかし・・・シナリオがやっぱイマイチ少林の方がおもろかった 【殺神河童】さん 4点(2003-07-04 17:56:10) |
28.とにかく何も考えず、ばかばかしさ、くだらなさに身を任せて笑ってしまえばそれでいいとは思うんだけど、引っ張るわりには、主演と思わしき金髪君が、今ひとつインパクトに欠ける。というのも、途中で彼がどっかに行ってしまって、周囲の話が多くなりすぎ、何も考えないでばかばかしさに身を任せきれなくなってしまったから。バカまっしぐらなら徹底的にそうすればよかったのになぁ。DVDで小学生の息子と一緒に観たんだけど、最初のうちは二人で爆笑。息子は途中からマンガを読み始めてしまった(笑)。見た目が勝負のような作品で、ストーリーにこだわる必要はないんじゃない?荒唐無稽は突っ走れば上等。 【蜂須賀】さん 4点(2003-06-30 21:04:50) |
27.↓確かにみなさんの言う通り、ノリは「少林サッカー」。僕は日本語吹替版で観たけど、ハリウッドものと違ってセリフのギャップがなくて観やすかった。必要以上の演出が施された戦闘シーンとBGMが唯一のキモで、ストーリーはすごくチープ。あと、主役ってだれ?主役らしき金髪クンはやられっぱなしだし泥まみれだし。…まさかあのロン毛クン?(汗)でも相変わらず韓国映画の女優さんはとても美人で(爆) 【びでおや】さん 6点(2003-06-27 23:23:54) |