110.《ネタバレ》 うむ。ニコラスケイジの顔面痙攣が移ってしまいそうです。かなり丁寧に仕組まれた罠で、「なぬ~!これって映画の冒頭から周囲に騙されていたのねー」と、自分も引っかかっていた事が嬉しいくらいです。後で考えれば、へんに老けた14歳だったなあ。 【紅】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-13 00:10:39) |
109.まんまと騙されました、チキショーッ!でも退屈せずに見れました、クライム系なのかと思いきや コメディタッチでほのぼのという感じ、少々意表を 突かれましたが いいのではないでしょうか、忘れた頃にまた見て見たい作品です。 【HLB傭兵】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-06 10:44:56) |
108.《ネタバレ》 内容をなにも知らずに見てたので最初はヒューマン的な内容だと思っていたら,最後はあんな結末が・・・って,騙されたというよりもしらけた感じが強かった。お金を持って逃げられた後のエンディングでは,今までのストーリーの矛盾というかご都合主義的な部分ばかりが頭に浮かんでしまって・・・。後味の悪い作品だった。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-05-22 22:56:09) |
107.トリック物だと十分判ってて見始めたお陰で、終盤クライマックスの一連はある程度予想が出来てしまい、それ程驚くようなことはなかった。が、物語のベースとなる父と娘(のはずだった)のくだりがとても魅力的に描かれていて十分楽しめた。ニコラス・ケイジの芸達者ぶりも堪能できたし、ラストも見る側の不快感を浄化するような締め方でとても良かったと思う。自分としては「サスペンス」ではなく「ドラマ」として評価したい。 【パティクル・マン】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 00:57:16) |
106.はっきり言って驚きませんでした.この手の騙しとしては王道パターン.王道だけに逆に安心して楽しめます. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-16 15:03:05) |
105.最後が温かい終わり方でよかった。いや~、騙されちゃったなぁ。特にアンジェラ役の人の実年齢に。 【アルテマ温泉】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-04-13 22:03:05) |
104.《ネタバレ》 なるほど、そういうことだったのか。確かに騙されたんだけど、どうも腑に落ちない。それはケイジ演じるロイが詐欺師っぽくなかったからだろう。良い奴なんで、性格が詐欺師向きでない。彼がハメられたのも必然的に思える。更に相棒のフランクの描き具合が雑。だから、実は彼が全部仕組んでましたと言われても納得できないんだよなぁ。良かったのはなんと言ってもアリソン・ローマン。劇中、本気で14歳だと思ってしまった。彼女には心から騙された。 【こばやん】さん [地上波(字幕)] 6点(2005-04-01 14:52:57) |
103.尊敬すべきリドリー・スコット監督の「テルマ&ルイーズ」以来のドラマ、って事で見に行きましたが、期待に答えてくれました。ニコラス・ケイジの神経質な詐欺師という役どころがはまり役で(微妙に日本語もしゃべってる)その他のキャストも実に適役でしたし、詐欺のシーンも暗い雰囲気には陥らず軽快なノリで楽しく見ていられました。ラストのオチにもやられましたが、原作ではその後一文無しでどうしようもない状況になるのに対し、ハッピーエンドでよかったです。原作はもっとどんでん返しの連続なのですが、ラストの変更で原作よりずっといい印象が得られました(「ウリと蜜蜂」さんとはとても気が合いそうにありません)。 【マイカルシネマ】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-03-31 17:11:01) |
【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-03-30 13:53:39) |
101.《ネタバレ》 これってすごい映画ですね。本気で騙されて、本気で泣きそうになった。娘のことを本気で愛して、必死で守ろうとしたのに全てウソだったなんて・・・。ラストが温かい終わり方で救われた。あのままじゃ胸くそ悪い映画で観終わった後、頭に来そうだったもの。 【がんな】さん 8点(2005-03-19 09:40:22) |
|
100.とりあえずニコラスケイジがうまい!!大好き。。小星ゎどんでん返しがあるって知らんくて、完璧騙された!くやしいし。ちきしょう。でもいろんな要素が入ってて、いまいちまとまってないような気するな~。もうちょっとサスペンスよりでも良かったのでわ?? 【小星】さん 7点(2005-03-01 03:17:33) |
99.《ネタバレ》 映画中盤のニコラス・ケイジとアリソン・ローマンのヒューマン・ドラマについついのめり込み、サスペンスだということを忘れてあっさり騙されてしまいました。ニコラス・ケイジが家族と幸せそうにしているラストがほのぼのしますね。サスペンスでありながらヒューマンドラマとしても見れる珍しい作品です。 |
98.最後ね!最後!やられた! まさかそう来るとは思いませんでした。どんでん返しに完敗です。 【東京ロッキー】さん 7点(2005-01-17 19:27:51) |
97.『ホワイト・オランダー』のアリソン・ローマンが良くて、これも見てみました。それでこっちもすごくかわいくてよかったと思います。食べ方とか泣き方が良くて何回もその所だけ見たりしちゃいました。展開に不満はあるけど、まあまあ面白いと思います。 【Gene】さん 6点(2004-12-24 23:53:23) |
96.相棒がサム・ロックウェルってあたりで、既に展開は読めちゃったなぁ~。ただああいうラストになるのはちょっと意外だった。リドリー・スコットだから、余計に期待しちゃったのか、どうもいまひとつノメリこめませんでした。 ただニコラス・ケイジはやっぱり上手い。かなりハラが出てたけど。 |
95.半端じゃなく完成度が高い映画だ!!っと咄嗟に思いました。最後のどんでん返しに観客を惹き付けないテクニックは凄いと思った。ニコラス・ケイジの演技は素晴らしかった。ストーリーの進行と同時に彼の演技の変化も良かった。アクションも良いけど、あの潔癖症?みたいなジミーーな役も非常によろしかったです。なんかこれ観てると詐欺師はいけない事だけどカッコ良く見えてしまう。あと最後のこれを観た後に聞いた話だけどロイの娘役(本当は・・・)のアリソンローマンが実は22歳だって事にビックリした。信じられんマジで!! 【フージー】さん 9点(2004-12-15 10:13:11) |
94.見事に騙された。ニコラスの演技がとてもよかったし。ラストもハッピーな終わり方でニヤッとしてしまった。 【ベルガー】さん 8点(2004-12-02 15:33:38) |
93.《ネタバレ》 いや~そう来るとは思わなかった。 レオン見たいな感じかな~と思いきや・・・・・ ラスト30分が熱い!! 【映画坊主】さん 8点(2004-12-01 01:09:13) |
92.ニコラス最高ー、パチンコっ!(って古いか・・)しかし、ヤルセナい、ヤサ男を演らせたらピカイチですな~。 【★ピカリン★】さん 6点(2004-11-24 22:51:07) |
91.《ネタバレ》 最後がなあ・・。もっと気持ちよくスマートに終わってほしかった。ああいう何でもありのオチから構成されるストーリーはちょっとね。それでもニコラスのキャラクターや演技、セリフとかはとてもよかった。個人的にアリソンローマン結構スキなんだよね。オチさえよければ・・オチのせいで点数が一点オチた。 っとくらー 【ばかぽん】さん 6点(2004-11-11 01:24:42) |