【粉】さん 6点(2004-03-13 21:27:47) |
109.「B級エロティック・サスペンス」の枠を超えるものではないが、その枠内のものとしては、映像・脚本ともに上質。それに、デニス・リチャーズをとらえるカメラの視線がエッチであった。彼女は1971年生まれで、公開時27歳。ビル・マーレーはひとりで陽気にはしゃいでおり、全体の中では浮いている。が、そこもまた良し。 【山の木屑】さん 7点(2004-03-06 10:45:21) |
108.濃厚なカラミに目を奪われている間に、「あれ?あれ?ありゃ~~~~!?」。観客を裏切ることだけに全力を注いだような映画。いや~、観てよかった。気持ちいい。ある意味フロムダスクティルドーンと同じで、二度と同じ手は使えないけれど。 【ぽめ】さん 8点(2004-03-02 22:56:48) |
107.どんでん返しのやり過ぎでストーリーの重厚さが犠牲になった感じでした。しかし、十分に楽しめました。 【クロ】さん 7点(2004-03-02 22:35:24) |
106.なんだこれ。変な映画。エッチやし。展開がどないなるかわからへんので最後までおもろく観れたけどもや。人間不信ていうか映画不信なるわな。変な映画として一回は観る価値あると思う 【なにわ君】さん 10点(2004-03-02 12:41:32) |
105.弁護士が核だったのね。結果的に説明のつく結末だったのでまあ納得。視覚的にはとってもOKだ。 【スルフィスタ】さん 7点(2004-03-01 22:08:11) (笑:1票) |
104.真面目に分析したり解釈したりするだけ馬鹿を見ます。ただのギャグ映画と考えるべきでしょう。 【K】さん 5点(2004-03-01 16:33:31) |
103.そんなに悪くもないけれどかといって良くもない。中途半端な映画ですね。もちろん中盤から後半になるにつれ面白いのか遊ばれてるのかにコントロールされて気持ちよかったんだけどやりすぎですねー。主人公の男二人とも悪役だもん。なんとなく・・・見ていて的中みたいな。 【ひで】さん 6点(2004-03-01 03:30:06) |
102.う~ん・・・頭の弱い私には難しすぎた。 というか、ひねりすぎていてしつこい。 どんでん返しは2回までが限界です。。 でも音楽はかっこよかった。 【kokayu】さん 5点(2004-03-01 00:58:28) |
101.確かに面白いことには面白いんだけど、どんでん返しすぎ!ここまで来ると、ため息しか出ない。これは完全に製作者の「自己満足」ですよね?違います? ≪補足≫この映画よりも、志茂田カゲキがまだ生きていたことの方が俺は驚いたよ(笑)。 【ピルグリム】さん 4点(2004-02-29 16:21:40) (笑:1票) |
|
【jami】さん 6点(2004-02-29 10:11:06) |
99.よほど真剣に観ていないと話しに付いていけない。それ以前に4人共 皆腹黒そうで、誰が犯人で誰が殺されようがどうでも良いという感じであった。ネーブ・キャンベルは結局「スクリーム」以外では通用しないのが分かった。 【まさサイトー】さん 4点(2004-02-28 05:38:01) |
98.《ネタバレ》 食事中のちゃぶ台をひっくり返すかの如く展開される「どんでん返し」の連続。ただひっくり返せばいいというものではない。この映画は反面教師として、そのことを教えてくれた。ちゃぶ台をひっくり返すだけなら「星一徹」でも出来るのだから・・・。 【STYX21】さん 5点(2004-02-27 00:11:32) |
97.映画館で見たのですが、最後、ベーコンの股間が修正なしでモロ丸見えで、あまりに衝撃的だったので、そのあとの展開すっかり忘れてました。テレビでやっているの見て、そういえばそんなオチだったというのを思い出しました。さすがにその部分はきれいにカットされてましたね(笑)。どんでん返しを意識しすぎの感が否めません。もう少し素直でも良かったのでは。エンドロールの種明かしはいいアイディアだと思いました。 【城太郎】さん 5点(2004-02-26 13:13:53) (笑:1票) |
96.カットが多すぎ!でもってどんでん返しがこれまた多い、多すぎる。最後の方はうんざりしながら見てました。 【ディーゼル】さん 5点(2004-02-25 22:22:57) |
95.《ネタバレ》 後半は、いろいろ頑張ってドンデン返しを見せてくれるが少々やり過ぎの感がある。最後のビル・マーレーまではいらないかと・・・。 【長尾 景虎】さん 6点(2004-02-25 15:36:55) |
94.テレビで見たんで端折った部分が多かったのも合わさって、正直ラストになるにつれての展開の急変ぶりについていけませんでした。ここはノーカットでいってくださいよ…話自体は面白いんだからね。最後の最後で事件のいきさつというか、計画のはじまりをネタバレさせるのは、面白いとは思うけど、さすがにそこですぐに「あーなるほどね~」というふうに納得できるのには少し苦しい部分もありました。もう少し個人個人の心理描写を描いてほしかったかな。 【ブッチ・ハーモン】さん 5点(2004-02-25 15:36:24) (良:1票) |
93.「スクリーム」のサスペンス(ミステリー)版かな。最初は「セクハラと冤罪」を扱った真面目な社会派モノかと思ったが、とんでもない。二転三転するストーリー展開は面白いものの、さすがに少しやりすぎ。やろうと思えば、この後、五転六転七転といくらでも続けられそう(笑)。まあ、「裏の裏は表」というか、何事も過ぎたるは及ばざるが如し、というところでしょう。 【FSS】さん 5点(2004-02-24 20:42:27) |
【ジョナサン★】さん 7点(2004-02-23 23:23:50) |
91.《ネタバレ》 騙しすぎで逆にしらけました。でも、おばあさんも関係していると自分が途中で推理したのが当たっていて気分よかった! 【きょうか】さん 5点(2004-02-23 17:10:31) |