40.いやあ、面白かったですよ。DVDで見たので日本語版も見たのですが、そっちの方が面白かった。笑える映画を最近見ていなかったので満足です。しかし2時間半は長いです。多分ストーリーはシンプルだと思うのですがアクションがこれでもかと、なだれ込むので時間が長くなるのだと思います。最後の車のチェイスシーンでバラックなどに突っ込んで山を下るシーンはすごい。けどジャッキーチェンのポリスストーリーだよ、あれは。 【boby_st】さん 8点(2004-05-25 06:59:08) |
39.《ネタバレ》 アクションシーンが長いよ^^;でも、ウィルスミスの体つきかっこよすぎ!!最後の方とかテロになってたし。。。終わり方をもうちょっと考えてほしかった。 【カフェ俺!】さん 6点(2004-05-21 17:40:54) |
38.バッドボーイズは二作目にしてカー&銃撃アクションを極めた。もう銃弾がバンバンバンバンいってるだけでアドレナリン出まくり。興奮して大音量で観てたら隣の住人から苦情が来たので減点3。 【コーヒー】さん 7点(2004-05-20 22:06:49) |
37.《ネタバレ》 コメディ&サスペンス部分を主に描いていた前作に対し、第2弾の本作では全篇ひたすら車飛ぶ!ボート飛ぶ!銃弾が乱舞する!家が爆発する!車で家を突っ切る!とにかくアクション!アクション!アクション!!これぞ俺の見たかった『バッドボーイズ』ですね(の割には10点満点というわけではないのだけれど)またアクションがパワーアップしただけでなく、前作で健在だったマイクとマーカスのコンビも劣ることがなく、今回もきちんと描かれていたと思います。また、誰もが笑って見れるようなギャグが全くと言って良いほど無く、ほとんどがきわどいギャグばっかりだけど(ただ脳ミソポロ!のギャグは許容範囲なの?作り物バレバレだとしても・・・・。)そこはそこで良いと思います。この手の映画にしては長すぎるというのは確かに感じましたが、自分は映画的には十分合格だと思いますね。 |
36.金さえかければ面白い映画が創れると勘違いした、正に読売巨人のような映画。見た目は派手だが、内容が凄まじくつまらない。元々ウィル・スミスは好きではなかったが、監督・製作がアレということもあり軽薄さばかりが目立つ。「1」の時のハングリーさは全く消え、マーティン・ローレンスの顔同様丸くなってしまった。次にアクションであるが、何処かで観たシーンばかりで、カーチェイスも期待した程では無かった。フェラーリだからか、車をよけるのにはっきり合成と分かる。CMが無ければもう少し楽しめたと思う。ストーリーに関しては、何もかも説明不足で、突拍子も無いラストに関してはもはや言葉も無い。要はすべてにおいて刑事の自覚が感じられない。死者を冒涜したシーンの多さも気にかかる。最後に糞CMであるが、あの高飛車なナレーションで本気で客を呼べると思っていたのか問い正したい。 【まさサイトー】さん 3点(2004-05-07 03:18:28) |
35.金をかけたアクションシーンを二人のトークで繋いだだけという感じでした。暇つぶしには良しかも。ちょっと長いか…。 【winger】さん 4点(2004-05-04 01:47:09) |
34.《ネタバレ》 黒人刑事の二人組みの主役に対して、KKKだかラテン系だかを、何の臆面もなくぶつけるって…もう、それだけで「うす~い」感が充満。 こんな銃撃シーンってすごいでしょ! こんな追跡シーンもすごいでしょ! って見せつけながら、合間合間では ここが笑えるでしょ!! …みたいな…「みたいな」なんて言ってる自分も恥ずかしいけどさ。主役二人と上司の刑事と悪役の4人が、好きなように演じた方が面白かったんじゃないの~と言いたい。監督の自己満映画としか思えない。 【日雀】さん 4点(2004-05-03 19:02:23) |
33.みなさんの言う通り、ダラダラと長い!「どーだっ!お金をかければ 面白いだろっ!」と言わんばかりに派手にお金をかけていた作品でした。 【ボビー】さん 5点(2004-04-29 08:15:42) |
【たま】さん 5点(2004-04-27 18:29:53) |
31.《ネタバレ》 フェラーリのダッシュボードがあんなに高いとは思ってなかったよぉ~(笑)前作よりスケールアップしてることは確かだ(出演料も大幅にスケールアップしていたようだけど)スピード感あふれるカーチェイスはハラハラものだったし後半特殊部隊ものになっていたことには個人的には非常にひきつけられてしまった。ちょいとエグめの場面が多くなっていたことは否めないと思う。でもまぁ~あの笑いが健在だった事は良かった。 因みに同映画を観に行った際に映画館のロビーで俳優の「吉沢悠(ハコイリムスメ出演中)」に遭った。って言うか声を掛けられた。ロビーでタバコ吸ってたら「俳優になりませんか?」かなと思ったら・・・・「火貸してください。」って・・・きさくにな方で隣でタバコを吸いながらいろいろ話し掛けてこられました。だから何だって話もあるが・・・遭ったんだからいいじゃん! 【だだくま】さん 8点(2004-03-14 16:30:42) |
|
30.長いですね~かなり、最後は適当に見てました。前作からあまりにも月日がたちすぎて、1作目が面白かったどうかも覚えてないのですが、なぜ今頃作ったんだろう? 【ぴっぷ】さん 5点(2004-03-08 18:16:58) |
29.ごめんなさい。 アクションはあんまりって人なんですよ…。 じゃあ見るなって感じなんですけど仕事だったんで許して下さい。 でも一応見たんで感想を。 カーアクション、大クラッシュ、フェラーリ早い、 銃乱射、大爆発、麻薬、笑い所は下ネタ、 といった感じで黒人の方のアクション映画の典型といった感じでございました。 スカイラインを乗りこなす彼が見たら大興奮なのかなぁ、 なんて事を思って見てました。 アクション嫌いな俺でも見入ってしまったところもあったからおまけって感じです。 【王子】さん 2点(2004-02-09 23:36:09) |
28.とにかく長くしつこくテンポが悪い。見ていて疲れるってのが第一印象。予定調和で内容が薄くて同じようなアクションばかりでは飽きちゃうよ。 時計ばかりが気になったな。 【ちょび】さん 4点(2004-02-09 20:28:32) |
27.すごい迫力だが、爆破シーンを見るたび、「何もそこまでお金かけなくとも…」と思ってしまった。この映画を2時間半にする意味は何?耳もやられて、見た後ヘロヘロでした。日本のヒップホップアーティストが何組か出てきて「BB2B!!見ないとヤバいぜっっ!!」みたいな特集番組にカチーンときてさらにー1。 【いざ、ベガス】さん 3点(2004-01-25 01:11:40) |
26.この映画の見どころというと、まあ簡単に言ってしまうと例のごとく、1にキャラ、2にアクション、3にカメラ、ってとこでしょうか。しかし、このキャラ、そんなに魅力あるかなあ。軽いノリの裏に観客に何か感じさせるものがあるのならともかく、心底まで軽いので、本当に「毒」と言えるものが無い。これではただの、「ちょっと乱暴だけど愉快で気のいい2人組」。バッドボーイズの名が折れる。もしこの映画のタイトルが『グッドボーイズ2グッド』だったとしても私は驚きませんよ(ってか、むしろその方が毒が生まれると思うぞ)。しかしアクション、これはスゴイ!カーチェイスがホントにスゴイ!私も育ちの良い方ではないので、カーチェイスさえあれば何杯でも飯が食えるタチ、これはもう堪能いたしました。カーキャリアから転落したクルマがゴロゴロ~ゴロゴロ~って転がりまくり、しまいには何で転がってるのかよくわからん車までゴロゴロ~!特殊効果を交えようと何しようと、あくまで泥臭いカーアクションにこだわってくれたのは大感謝、この究極のカーアクションを目の当りにし、少し目頭が熱くなった事は否定しません。で、ここまではまだ良かった。この映画、ここからが長い長い長い!(このレビューの長さの比ではナイ)。あのカーチェイスがラストだったら随分映画の印象も違ったハズなんだけど。途中の捜査の描写がスゲーいい加減なのは、まあ観てる側も最初から期待してない訳で、とにかくキャラの魅力とカメラ頼みのアクションで映画を無理矢理つないで行くのですが、キャラの魅力に関しては上述の通り、コチラとしてもそうそう長時間は付き合いきれない程度のもの。カメラ(というかCG)についても、ふ~んどうやって撮影したのかなあ、という素朴な疑問が頭をよぎりはするものの、感心するよりは正直鼻につく。で・・・この映画いつまで続くんだろう、とちょっと不安になり始めたころ、ようやく訪れるクライマックス、だけどこれがもう支離滅裂、刑事アクションなのに戦争モノに挑戦ってか?こういうのは、実は一度やって欲しかったので大変よろしい(何だそりゃ?)。それに、ついにジャッキー映画も米映画にパクられるようになったか、と思うと何となく嬉しくない訳でもない。という訳で、CM込み2時間位にズバズバ編集した状態でTV放送された暁には、この映画の評価は急上昇するに違いない、そんな映画であります。 【鱗歌】さん 6点(2004-01-11 00:03:31) |
25.面白いくらい面白くない! ストーリーなんてハナから期待せず、アクションを楽しもう、と思ってたんだけど、肝心のアクションがサパッリ。カーアクションなど、やってることは凄いんだけど、画面のぶれ、アップの多用、カットが短い、などで解りにくいったりゃありゃしない。誤魔化されてるようにしか感じませんでした。 【ゆうろう】さん 1点(2004-01-09 18:51:21) |
24.この映画が好きな方には申し訳ないんですけど、見てしまったことを悔やんだ映画です。CMで富永愛がしきりに勧めるので、期待して見始めたのに、どっかでみたことあるカーチェイスと、ただうるさいだけの銃撃戦、生理的に気持ち悪い絵、中途半端にでかいストーリー・・・。何をとっても面白くない映画でした。 【暇人】さん 2点(2004-01-05 21:54:18) |
23.《ネタバレ》 よっぽどアクション好きなヒトでないとツラいね、この映画。だって2時間以上アクションのみなんだもん。終盤の特殊部隊テイストの救出作戦が取ってつけた感が強くなったのが残念だけど、ハイウェイで霊柩車からバカバカ死体落すわ、解剖された死体に手ぇ突っ込むわでああいった、人によってはまゆをひそめてしまうシーンがアクセントになってて、眠くならずに済みました。マーティンのラリってる時も爆笑だったしね。やっぱラブストーリー絡まないと、ブラッカイマー作品は面白いなぁ。こういう金の無駄遣い映画、大好き! ところで、彼らがダン・マリーノから奪ったキャデラックの新車、『マトリロ』でトリとモーフィが乗ったのと同じだよね? たまたまカブっちゃったのかな? 【ダブルエイチ】さん 7点(2004-01-05 19:25:49) |
22.えくすたしぃ~飲んでラリったところとかゲイ的会話してるところとか娘の彼氏(30歳)相手に二人が絡んでるところとか可笑しいところとかいろいろ可笑しいところたくさんあっただろ~・・・確かに長すぎるところはあるけど、それはかなり問題だけどそれを引いても7点はやれると思う。アクションは普通だけどね。それにしても疲れた~~~。 【taron】さん 7点(2003-12-22 19:39:58) |
21.1の方が面白かった気がします。時間がとっても長かった割には内容が大したことなかった… 【ぷりん】さん 5点(2003-12-22 13:04:58) |