121.日本のタクシー会社の教育に使って欲しいね、もちろんスピードじゃなくてダニエルのサービス精神。 【スルフィスタ】さん 8点(2004-03-01 21:58:29) |
120.ストーリーやギャグは悪くないのに、ハラハラドキドキしないし笑えないのは音楽のせいかな。 【リン】さん 6点(2004-02-28 18:41:36) |
119.当時CGなしのアクションに惚れてカッコいいと思ったなぁ。 音楽 アクション ノリなどが大好きです。 【とま】さん 8点(2004-02-11 19:32:53) |
118.やっぱり無条件で面白いよね。会話とキャラクター描写が。 【あべ】さん 8点(2004-02-11 03:25:25) |
【k】さん 5点(2004-02-10 14:01:07) |
|
115.2を先に見ちゃったんだけど、こっちは結構走ってるなぁって感想。 |
114.頭の悪さ加減、下ネタ具合が最悪最高。 下手に教訓めいた映画を見るより100倍は楽しめた。 【侍ジェット】さん 10点(2004-01-23 21:58:53) |
113.3部作のうちで一番シンプルでよろしい。プジョー欲しくなってきた。 【ぽめ】さん 6点(2004-01-22 19:49:06) |
112.おばか。つまらん。主演男優かっこよくない。 【エンボ】さん 4点(2004-01-19 02:14:00) |
|
【ピニョン】さん 6点(2004-01-17 02:03:41) |
【kure】さん 6点(2004-01-16 11:43:29) |
109.短く一気に見たいという理由で借りてみた。スピード感満点のシーンは評判どおり面白く、マザコンでちょいと頼りない警官とのやりとりも面白かった。エロティックなタクシードライバーの彼女もセクシーでいい。3作見たけど、金かける割に続編はあまり進化ないよな。個人的には1が一番面白かった。 |
|
107.あれからもう5年も6年も経ってしまった訳ですね。当時は面白かったよね。 【3737】さん 8点(2003-12-21 15:01:12) |
106.やってまいりましたバカ映画。こういうのは大好き・・・なはずなんだけど、なぜかのれなかった。たぶんギャグとかで変な間が開くからじゃないかな。音楽の「ミザルー」は好きだけど。点数配分の内容通り、「意外と」面白くなかった。 |
105.カーチェイスが売りかと思うのだが、カーチェイスが駄目だった。 ジャンルはコメディー?かと思うのだが、笑えない。 警官がオーバーにおバカに描かれていて、それを「笑い」として演出しているのだが、よくあるパターンで退屈なだけ。 車の性能も幼稚臭い装置が付いていて、ボタンを押せばスピードアップなんて、あまりにもベタ。 とにかく、この監督はパクリのような場面が多い。 |
【腸炎】さん 6点(2003-12-16 15:06:48) |
103.思ったよりも面白い。フランス映画ってサーといつも思うけど、わりと退屈しなかった。しかし、逮捕の方法…。物理学的にありえないと思うのだけど…ま、いいか。 【クルイベル】さん 7点(2003-12-15 10:14:22) |
102.なぜだか、あのTAXIに乗ってみたくなった。朝、ギリギリまで寝られるし。渋滞も何のその、爽快ではないか。内容はともかく。 |