アンストッパブル(2010)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アンストッパブル(2010)の口コミ・評価
 > アンストッパブル(2010)の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

アンストッパブル(2010)

[アンストッパブル]
Unstoppable
2010年上映時間:99分
平均点:6.82 / 10(Review 132人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-01-07)
アクションドラマサスペンスパニックもの実話もの
新規登録(2010-10-15)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・スコット
キャストデンゼル・ワシントン(男優)機関士 フランク・バーンズ
クリス・パイン(男優)車掌 ウィル・コルソン
ロザリオ・ドーソン(女優)操車場長 コニー・フーパー
イーサン・サプリー(男優)機関士 デューイ
ケヴィン・ダン(男優)AWVR社運行部長 ガルビン
ケヴィン・コリガン(男優)連邦鉄道局職員 スコット・ワーナー
リュー・テンプル(男優)溶接工 ネッド・オールダム
T・J・ミラー(男優)機関士 ギリース
アイシャ・ハインズ(女優)鉄道安全教室の案内役
ジェフ・ウィンコット(男優)ウィルの兄 ジェシー
ケヴィン・チャップマン(男優)バニー
大塚明夫機関士 フランク・バーンズ(日本語吹き替え版)
阪口周平車掌 ウィル・コルソン(日本語吹き替え版)
本田貴子操車場長 コニー・フーパー(日本語吹き替え版)
森田順平溶接工 ネッド・オールダム(日本語吹き替え版)
成田剣連邦鉄道局職員 スコット・ワーナー(日本語吹き替え版)
てらそままさき機関士 ジャッド・スチュワート/ウィルの兄 ジェシー(日本語吹き替え版)
浦山迅AWVR社運行部長 ガルビン(日本語吹き替え版)
津田英三(日本語吹き替え版)
かぬか光明(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
脚本マーク・ボンバック
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
ブライアン・タイラー〔音楽〕(追加音楽)
作曲ブライアン・タイラー〔音楽〕"Predator Arrival"他 (「AVP2」より)
撮影ベン・セレシン
製作トニー・スコット
ミミ・ロジャース
エリック・マクレオド
アレックス・ヤング〔製作〕
ジュリー・ヨーン
20世紀フォックス
製作総指揮クリス・シアッファ
リック・ヨーン
ジェフ・クワティネッツ
配給20世紀フォックス
特撮アサイラムVFX(視覚効果)
美術クリス・シーガーズ(プロダクション・デザイン)
衣装ペニー・ローズ
編集クリス・レベンゾン
録音ケヴィン・オコンネル[録音](音響再録ミキサー)
その他エリック・マクレオド(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ベテラン機関士フランクと、入りたての新人車掌ウィル。初めてペアを組んで勤務に就いたものの、どうにも気が合わない2人は険悪な雰囲気に。一方、操車場では1人の運転士のミスが元で、有害物質を積んだ貨物列車が無人のまま暴走を始めてしまう。そして、列車の向かう先には住宅密集地が…。情報を耳にしたフランクとウィルは、自らの命の危険も顧みることなく、無謀ともいえる手段に訴え暴走の阻止を図る。果たしてその結末は…。実話をベースに繰り広げられる恐怖のタイムリミット・サスペンス。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
52.《ネタバレ》 話も単純で助かるのも分っているのに熱くなりました。しかしアメリカの鉄道会社は、あんなに適当な仕事振りなのか・・・?事故が起きて当たり前じゃん!
よりさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-05-03 17:36:55)
51.《ネタバレ》 パニック・アクションに主人公の崩壊した家族模様が交錯する、典型的なハリウッド・ムービー。とはいえコンパクトで無駄のない映像には引き込まれた。ただエンディングは古すぎませんか? それにしてもこれが現実ならばアメリカの鉄道員は弛んでいる! 日本のJRは優秀だな。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-03 00:30:21)
50.行きつけの名画座でトニー・スコット作品2本立ての1本目として鑑賞しました(2本目は『トップ・ガン』)。無人の暴走列車を止める、ただそれだけの作品です。止める役がデンゼル・ワシントンという時点で人類は安泰ですが、手振れの映像、緊張感を煽る音楽、細切れのカットなど、スコット節が炸裂し手に汗握る作品に仕上がっています。巨大な鉄の塊である機関車が画面にのしかかるように映る様は、3Dでなくとも映画ならではの迫力を体感できます。ハンバーガーを食べながら観るには最適な作品ですが、それ以上の感興が沸かないのも事実でした。ところでデンゼル・ワシントンの相棒役のクリス・パインはリメイク版『スタート・レック』で主役を張っていた彼ですね。『トップガン』で登場する空母がエンタープライズだったり、何とも感慨深いものがありました。
さめがいさん [映画館(字幕)] 6点(2011-04-13 00:18:35)
49.列車が走り始めてからラストまで「見ている人を飽きさせない」という一点に於いては高く評価します。が、いかんせん話が滅茶苦茶すぎるので減点せざるを得ませんねぇ・・・。取って付けた様な安っぽい人間ドラマといい、考える事を放棄したかのような列車停車のオチといいホントに酷くて興醒めします。そんなのでも観ていてそこそこ楽しいような気になってしまうのは電車が動いているのを見ているだけで楽しいと思ってしまう男の子の性なんでしょうなぁ。おっさんだけど。逆恨みで貨車を勝手に連結させるような人物にヒーロー像を見出せるほど私の心は広くはないので評価は厳し目で。
taxyunさん [映画館(字幕)] 5点(2011-03-16 22:07:12)(良:2票)
48.速い。列車速い。列車以上に映画超速い。暴走しすぎて細かいエピソードを思いっきり端折ってる。感情移入のポイントをことごとく猛スピードで通過していきました。
棘棘棘棘棘棘棘さん [映画館(字幕)] 4点(2011-03-01 22:20:02)
47.デンゼルとトラボルタ共演の地下鉄映画よりは全然面白いんですが、いかんせんパニックアクション映画のわりには緊張感が感じられません。基本的にパニックアクション映画は何らかの「パニック」プラスαなわけです。災害から逃げたり解決するだけじゃなくて、道中テロリストをやっつけないといけないとか、爆弾を解除しなくちゃいけないとか、恋人を助けに行かないといけないとか。この映画にはそういった要素がまるでない。ただ単に電車を止めるだけ。現実に起きた話を元にしているから・・・というならドキュメンタリー風に見た方が面白いですし。それにいい加減デンゼルの「最初一般市民。後半英雄」的な役は飽きました。日曜の昼、暇な時間に見るぐらいで十分な映画です。
ronronvideoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2011-02-24 13:33:14)
46.観た後の「心に何も残らない度」は凄い。90分間ずーっとスクリーンに目が釘づけでした。ホント素直に面白かったwwテレビでやっていたら暇ならまた観たいぐらいの映画です。あと俺の好きなロザリオ・ドーソンが出ているので加点しますw「ソーシャル・ネットワーク」や「ヒアアフター」(両方とも6点)の方が観賞後は良いんですよ。正直、完成度は前述の2本の方が上だと思います。でも、この映画はノンストップアクションというジャンルの中でも最高峰と言っても良い出来だと思うんです。6点なんぞケチな点数はつけられません。「スピード」よりも面白かったし、8点!つうか、これを「スピード2」にすればよかった。ノロマな豪華客船なんて最初から要らんかったんや!!
bolodyさん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-21 21:36:34)
45.国際線機内ビデオで鑑賞。緊迫した場面になると機内アナウンスで中断されイライラしまくり。アンストッパブルってタイトルが恨めしくなった。
mimiさん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-02-15 09:59:44)
44.《ネタバレ》 かの名作「スピード」を想像させる、という評判を聞きつけ期待大で拝見。確かに面白かったし、見終わった後には心の中で拍手を贈るに値する清々しいラストだった。グッジョブ男達! でもかの名作「スピード」と比べるとそこには決定的な違いが。私たちが映画という娯楽に、ついつい無意識にも期待してしまう、そう「あれ」が不在なのだ。優秀な「あれ」がいて、悲しげな過去や影を背負う「あれ」がいて、その上を行くかっこいい主人公が奮闘するという図式がやっぱり好きなんだと思う。「あれ」がダークで邪悪で、優秀で何だかかっこいい、というのがやっぱり好きだ。暴走列車は悪くない。間抜けな運転士も悪ではない。少なくともファストフード店に転職できるようなヤツは邪悪ではない。
ちゃかさん [映画館(字幕)] 6点(2011-02-05 11:04:08)
43.《ネタバレ》 一度失敗したとはいえ、ヘリで運転室に乗り込むのが最も確実に列車を止める方法でした。然るに、何故2度目のチャレンジは行われなかったのか。それは対策本部に責任を取る覚悟がなかったからです。一度目の失敗は言い逃れできても、2度目はそうは行かない。出て来るプランは惨事を防ぐための最善策ではなく、経営陣保身のため次善策。だから決断が後手に回る。デンゼルとクリスがいなかったら、手をこまねいて最悪の事態を眺めるだけでした。かといって、2人は善意で命を張ったワケでもない。デンゼルに有ったのは解雇に対する怒り。彼は経営陣に言ってやりたかったのだと思う。「お前らの判断は(いつも)間違っているんだよ!」と。要するに意地です。手柄を立てれば、解雇が取り消される目論見もあったのかもしれない。若造の方はプライベートのゴタゴタで判断が鈍っていたところを言いくるめられた。美談ではありません。彼らは賭けに勝っただけ。でも、結果的に多くの人命や財産が救われたのは事実。それで十分。ヒーローが生まれる時って、案外こんなものだとも思う。事態終結後のインタビューは本来であれば無粋な描写です。でも冒したリスクの分、見返りは欲しい。誰だって良い事をしたら褒められたい。そんな人間の本音をさらけ出したラストだったと思います。キレイ事で終わらせなかった。でもそこがイイ。
目隠シストさん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-03 20:52:29)(良:2票)
42.『デジャヴ』と同じ主演デンゼル・ワシントン、監督トニー・スコットコンビの作品。監督お得意のたたみかける演出は健在。娯楽作としては水準をクリアした一本気な佳作であろう。『デジャヴ』に比べると脚本のひねりが弱いのが残念。見入ってしまってあっという間に見終わったのだが、後味の空虚さも想像以上であった。テンポの速い濃い演出と、演出に比べると素直すぎるショット割りによって、この映画はものすごく虚ろな味わいをたたえている。
wunderlichさん [映画館(字幕)] 7点(2011-02-01 23:06:19)
41.《ネタバレ》 列車でのアクションが善(ヒーロー)対悪(敵)との対決シーン等で描かれると、またか・・・と思うのですが、この映画は極普通の鉄道マンが暴走列車(←コイツが凶悪)に挑むという予定調和でない展開が良かったと思います。それと、こういう映画はやたらと人が死ぬので、途中で「ああ、次はコイツか」と思うことがあるのですが、そういうところもなく、逆に手に汗握りながら観ることができました。主演の一人、デンゼル・ワシントンは久々に拝見しましたが、大分ふくよかになられたようで・・・。
ラスリープさん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-01 00:59:21)
40.《ネタバレ》 面白かったです。最初から最後まで退屈せずに観ることができました。贅沢を言えば中盤から後半にかけてもう一山あれば完璧でした。でも実話ベースのお話なので、あまり話を盛りすぎても興が削がれるのでしょうかね、たぶん。でも自分にとっては何度観ても面白い映画になると思います。
sava1100さん [映画館(字幕)] 8点(2011-01-29 13:14:05)
39.《ネタバレ》 まあ可もなく不可もなく、といったところ。悪役の出てこない「スピード」みたいな感じで、休日ムービーとしては合格でしょう。技巧に走りすぎの昨今の作品の中では、何か妙に懐かしさを覚えるような味わいも。
おばちゃんさん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-26 23:04:42)
38.いやあ、心に何にも残らない映画だ。だが面白い。今のアメリカのブルーカラー事情もある程度描いてストーリーに深みを持たせようとしているが、ぜんぜん何にも残らない。が、それを補って余りある迫力と疾走感で最後まで押し切る演出はさすが。機関車を止める方法も「もっと早く考えつけよ」とツッコミが入れたいし。でも、映画館でのアクション映画は「面白かったね」「ハラハラしたね」で十分。この映画はぜび映画館で観て欲しい映画だと思う。
しぇんみんさん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-23 20:55:12)
37.正直、“単調”でした。

これといった見せ場も無く、何回も
同じようなシーンの連続で睡魔が・・・

実話ですのでその点を求めるのは無理ですが、
途中で飽きが来てしまっては駄目ですね。
ナラタージュさん [映画館(字幕)] 4点(2011-01-23 00:42:58)
36.特別凄く面白いって訳ではないけど、迫力もあり終わりまで飽きさせず見れる映画。
misoさん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-22 01:07:16)(良:1票)
35.スピード感と緊張感があって、ワクワクできました。ドラマ的な部分が弱いのと、ラストがあっさりしているのがマイナス点ですが、そこを補えるパワーがあります。
shoukanさん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-21 23:20:07)
34.余計な部分を極力そぎ落とし、娯楽に徹した映画。人物描写も最低限しっかり描かれているので感情移入できるし、迫力ある映像は文句なし。ストーリーを複雑にしたからといって映画がおもしろくなるわけではないのだと、見終わった後に感じさせてくれました。
カワウソの聞耳さん [映画館(字幕)] 8点(2011-01-20 09:37:32)
33.わかっていたこととは言え、自分がこういう映画にヨワイこと、改めてつくづく思い知らされました。お涙頂戴の要素なんかまるで無いけど、映画観てる最中、もう涙が出て仕方が無い。それは、ひたすら運動エネルギーの巨塊として描かれる暴走列車のド迫力に、ただただ圧倒されるから(こういう映画を観てると“鉄チャン”の気持ちが少し理解できる)。そしてそのエネルギーの前には無力な人間の姿と、それでもなお暴走を止めようと列車に闘いを挑むその姿には、震えが来るほどの感動が。いやあ、暴走列車モノにハズレなし(例外はあるけど)。殆ど条件反射的に感動してしまいます(でも一部例外が)。以前、『暴走機関車』という映画がありましたが(メッチャ好きなんです)、本作は、この映画と、この映画の元になったクロサワ脚本の両方を合わせた感じ。暴走をどう食い止めるかに主眼が置かれている点はクロサワ脚本に近いけれど、列車の破壊的なパワーにこだわった描写は、コンチャロフスキーの映画版の方(四重連!)を思い起こさせます。D・ワシントンの仁王立ちの姿もJ・ボイトを思い出させるし。暴走列車モノ、最高です。アトミック・トレインなどは例外ですけど(しつこいってば)。さて本作ですが、映画中盤、列車の暴走の模様がテレビ中継によって描写されていくのが、いささか要領良過ぎるようで、何だかチャッカリしてる気もしたのですが、実はコレも意味がありそう。というのも、映画前半では「家族に“言葉”では気持ちが伝えられなかった」2人の主人公が、後半では、テレビという“映像”を通じることで家族との距離が縮まっていく、という、ちょいと洒落た仕掛けになっているのですね。また、運転席のミラーも重要な役割を果たしていて、もちろん暴走列車への闘いにおいても重要なのだけれど、主人公2人の関係をもこのミラーが表現していて、映画前半では不信の視線、後半では信頼の視線を表しているのが心憎いところ。ところで、デンゼル・ワシントンの役どころ、サブウェイ123の時とちょっと似ている部分もあり・・・そしてそしてこれもサブウェイ123の時と同様、列車の窓は、何故か濡れているのでした。
鱗歌さん [映画館(字幕)] 10点(2011-01-18 22:39:11)(良:2票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 132人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
453.79%
51813.64%
62619.70%
74231.82%
83224.24%
964.55%
1032.27%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review8人
2 ストーリー評価 6.69点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.53点 Review13人
4 音楽評価 6.77点 Review9人
5 感泣評価 6.40点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
音響賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS