サウンド・オブ・ミュージックのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サウンド・オブ・ミュージックの口コミ・評価
 > サウンド・オブ・ミュージックの口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

サウンド・オブ・ミュージック

[サウンドオブミュージック]
The Sound of Music
1965年上映時間:175分
平均点:8.52 / 10(Review 398人) (点数分布表示)
公開開始日(1965-06-26)
ドラマ戦争ものミュージカルファミリー実話もの音楽もの小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ワイズ
演出山田悦司(日本語吹き替え版【ソフト】)
木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャストジュリー・アンドリュース(女優)マリア
クリストファー・プラマー(男優)ゲオルグ・フォン・トラップ大佐
エレノア・パーカー(女優)男爵夫人
リチャード・ヘイドン(男優)マックス
ペギー・ウッド(女優)修道院長
アンナ・リー(女優)尼僧マルガレッタ
ニコラス・ハモンド(男優)フリードリッヒ
ヘザー・メンジース(女優)ルイーザ
ノーマ・ヴァーデン(女優)家政婦シュミット
マーニ・ニクソン(女優)シスター・ソフィア
マリア・フォン・トラップ(女優)(ノンクレジット)
武藤礼子マリア(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日/フジテレビ】)
金内吉男ゲオルグ・フォン・トラップ大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
増山江威子男爵夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
永井一郎マックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
玉川紗己子リーズル(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
渕崎ゆり子ブリギッタ(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中秀幸ロルフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫ツェラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
京田尚子修道院長(日本語吹き替え版【ソフト】)
中澤佳仁クルト(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲木隆司執事フランツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
向殿あさみ(日本語吹き替え版【ソフト】)
荘司美代子(日本語吹き替え版【ソフト】)
龍田直樹(日本語吹き替え版【ソフト】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【ソフト】)
島田歌穂マリア(日本語吹き替え版【製作40周年記念版】)
平原綾香マリア(日本語吹き替え版【製作50周年記念版】)
布施明ゲオルグ・フォン・トラップ大佐(日本語吹き替え版【製作40周年記念版】)
石丸幹二ゲオルグ・フォン・トラップ大佐(日本語吹き替え版【製作50周年記念版】)
華原朋美リーズル(日本語吹き替え版【製作40周年記念版】)
日笠陽子リーズル(日本語吹き替え版【製作50周年記念版】)
稲垣隆史ツェラー(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
小島敏彦執事フランツ(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
岸祐二ロルフ(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
一城みゆ希ベルテ(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
滝沢ロコ尼僧マルガレッタ(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
折笠愛アガタ(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
小林優子シスター・ソフィア(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
沢城みゆきバーニス(日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
井上孝雄ゲオルグ・フォン・トラップ大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]マックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横沢啓子リーズル(日本語吹き替え版【テレビ朝日/フジテレビ】)
冨永みーなマルタ(日本語吹き替え版【テレビ朝日/フジテレビ】)
石丸博也ロルフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫ツェラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日/フジテレビ】)
矢田稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅谷政子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
若山弦蔵ゲオルグ・フォン・トラップ大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤波京子男爵夫人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/修道院長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中西妙子修道院長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
永久勲雄フリードリッヒ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
三好由里子グレーテル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水島裕ロルフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
上田敏也執事フランツ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沼波輝枝家政婦シュミット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浅井淑子バーニス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
長堀芳夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
徳丸完(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
新妻聖子マリア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
井上和彦ゲオルグ・フォン・トラップ大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
戸田恵子男爵夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
チョーマックス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林翼クルト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕ツェラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野聡ロルフ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
須藤祐実ルイーザ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
諸星すみれマルタ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤村歩リーズル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宇山玲加ブリギッタ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小宮和枝尼僧マルガレッタ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
浦山迅執事フランツ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作マリア・フォン・トラップ「トラップ・ファミリー合唱団物語」(ノンクレジット)
脚本アーネスト・レーマン
音楽リチャード・ロジャース
オスカー・ハマースタイン二世
アーウィン・コスタル(オリジナル音楽/ノンクレジット)
作詞オスカー・ハマースタイン二世
リチャード・ロジャース(追加楽曲作詞)
作曲リチャード・ロジャース
編曲アーウィン・コスタル
撮影テッド・マッコード
ポール・ビーソン(追加撮影)
製作ロバート・ワイズ
ソウル・チャップリン(製作補)
製作総指揮リチャード・D・ザナック(ノンクレジット)
制作東北新社(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
テレビ東京日本語吹き替え版【テレビ東京】)
ブロードメディア・スタジオ日本語吹き替え版【製作40周年記念版&製作50周年記念版】)
配給20世紀フォックス
特撮L・B・アボット(特殊撮影効果)
美術ウォルター・M・スコット
ボリス・レヴェン
衣装ドロシー・ジーキンズ
編集ウィリアム・レイノルズ〔編集〕
録音ジェームズ・P・コーカラン
フレッド・ヘインズ
マレー・スピヴァック
その他アーウィン・コスタル(指揮)
あらすじ
1938年、オーストリア。厳格なトラップ家へ家庭教師としてやって来た修道女マリア。彼女の暖かい人柄と音楽を用いた教育法で、7人の子供達はマリアのことを好きになるが、父親であるトラップ大佐とマリアの衝突は絶えなかった。だが、次第に大佐に惹かれていることに気付くマリア。やがて、大佐の再婚話が持ち上がり、彼女は傷心のまま修道院に戻るのだが....。    ブロードウェイ・ミュージカルの映画化。巨匠ロバート・ワイズ監督が送る、アカデミー賞5部門に輝いたミュージカル映画の金字塔!!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
298.「そうだ京都行こう」
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-18 00:13:39)(笑:1票)
297.大好きなミュージカル映画。何度も観てる。トラップ大佐の「エーデルワイス」が好き。ザルツブルクの映像もきれい。マリアのように、その人自身の何かで(マリアの場合は歌)で人を変えることのできる人って尊敬。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-17 02:42:44)
296.初めて観たのは中学の音楽の授業。その時は、そこまで感動しなかったけど、DVD買ってきて自分で観たら、かなり気に入ってしまいました。やっぱ美しいですね
兵頭信者さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-13 19:17:40)
295.《ネタバレ》 子供の頃に見ましたが、ドレミの歌やエーデルワイスなど子供にも馴染みのある曲があり楽しみました。トラップファミリーが逃げ出して教会に隠れたシーンで、長女の彼氏がトラップファミリーを見つけてしまうシーンは悲しかった。何故、一緒に来ないんだ?と子供の頃は思っていました。今思うと、そんな時代ではなかったのですね。
腰痛パッチンさん [地上波(字幕)] 8点(2006-12-26 10:54:06)
294.文句のつけようのない名作。ミュージカルなのに違和感がないし、話に完全にマッチしている。観ているこっちも楽しくなるし、3時間という長時間何度観ても飽きない。凄い映画だと思う。
こまごまさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-12-25 10:34:51)(良:2票)
《改行表示》
293.音楽と映像はいいす。 時間は長いし、話は単調です。 ハリウッド漬けの僕にはクラシックは厳しいです。
hiroyujiさん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-05 19:59:28)
292.ミュージカル苦手な自分でも楽しめた作品。知ってる曲が多くてとても観やすかった。
srprayerさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-11-21 04:56:32)
291.あれだけの名曲を生み出したことに脱帽、そして敬服。
小星さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-15 18:44:46)
290.やっぱり不朽の名作なんでしょうね。観ていると楽しい気分になってくるし、出てくる曲は知ってるものばかり。ミュージカル嫌いの私でもこれは別格。
ぽじっこさん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-04 10:52:25)
289.きれいな風景にすばらしい音楽。3時間という長さがあっという間に過ぎていった。
十人さん [DVD(字幕)] 9点(2006-07-13 03:26:32)
288.初めて観たのは中学生の時の音楽の授業。知っている曲を楽しそうに歌う様が心地良く感じた。それから数年して衛星放送で観返す機会があった。唄をベースに徐々にマリアが受け容れられていく様子が見事で、改めてこの作品の完成度の高さを感じた。学生時代、大人になってから、そして家庭を持ってからと、どの時代においてもそれぞれの視点で楽しめるつくりになっている傑作だと思います。ジュリー・アンドリュースは実に輝いていますねーw映像も綺麗だし古臭さを感じさせない演出にも拍手を送りたいです。
まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-30 16:07:33)
《改行表示》
287.家族で観る最高作!! 何度観ても自然、家族愛、音楽が楽しめる。 時代が経っても色褪せない作品。 鑑賞回数 10数回不明。 ’09.9/5 52型TV購入後2番目に観た作品。 2014.03/24 鑑賞。
ご自由さんさん [映画館(字幕)] 10点(2006-06-21 00:53:37)
286.《ネタバレ》 中学の頃の合唱祭で「♪サウンド・オブ・ミュージック」を歌った時、なんて美しい歌なんだろうと思いつつ、映画を観たのはその20年後になってしまいました。ああなんでもっと早く観ようとしなかったのか!!と後悔。吹替2006年バージョンの島田歌穂・布施明の歌声がどんなものが聞いてみたく、まず吹替で観ましたが、これがまたそれぞれの役者との違和感なく素晴らしかったです!島田歌穂はもちろん、布施明は「こんなに歌の上手い父がいたら気絶する」と思うほどしびれました。英語版も含めた歌声、曲の美しさ、役者の素晴らしさ、主人公の純愛、親子愛等々、たくさんの要素に感動できました。大佐が男爵夫人歓迎のための歌を歌う子供たちの姿を見て歌に加わるシーン、修道院でマリアが院長に「♪すべての山に登れ」の歌でメッセージをもらうシーン、音楽祭で家族全員で歌うシーンで涙がこぼれました。長いとは思わず一気に観ましたし、何度も観たいと思いますが、最後修道院で隠れて見つかるシーンがどうしても嫌なので9点にします。
ちいぼうさん [DVD(吹替)] 9点(2006-06-16 22:41:33)
285.なんだかPTA推薦っぽいカビくさいイメージがあって実は今までずっと敬遠してたんですがいざ鑑賞してみるとあの「ドレミの歌」という誰でも知ってる手垢のついた名曲がさながらジャズのセッションのように作中でまさに誕生しようとする臨場感&息づかいに大興奮!「こんなに魅力的な歌だったんだ」と目からウロコが落ちました。冒頭のアルプスの大自然の中で歌う「サウンド・オブ・ミュージック」から一気に引き込まれ、後は175分の長丁場にも関わらず飽きる事無く楽しく見れました。本当にジュリー・アンドリュースは太陽のような存在ですね♪これまで食べず嫌いしていた事を激しく後悔しました。
MELさん [DVD(字幕)] 10点(2006-06-08 17:44:55)
284.知っている曲ばかりで、耳に優しい。映像も美しく60年代の映画とは信じがたい。しかし本当に長い。しんどかった。最初はとても楽しかったのだけれど…。もう一度見ようとは思えません
サイレンさん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-14 05:24:17)
283.ただ、ただ、感動
ホットチョコレートさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-23 01:16:35)
282.ちょうど2年ほど前にこの作品のレビューを書こうと思ったけど躊躇してしまいそのままになってしまった。ちなみに6点を入れようとしていました。私の6点はそれなりに満足した作品につける点数なのですがそれでも躊躇してしまった。名作だから躊躇したわけでも高得点が並ぶから躊躇したわけでもありません。何人かのレビューを読み、あまりにこの映画を愛する人が多かったので躊躇してしまったのです。でも今日書いちゃいます。当時までの感想をまず。『サウンド・オブ・ミュージック』で最も印象に残るのはなんといってもかの名曲たちです。まずメロディが浮かぶわけです。じゃあ、シーンはというとじっくり思い返せばオープニングの丘で歌うジュリー・アンドリュースだったり笛の合図で高らかに足をあげ一歩前に出て名前を言う7人の子供たちだったり晴れやかなはずの結婚式の日のその後のナチスによる暗雲を暗示するかのような曇り空だったりといろいろ出てくるんですが、パッと出てこない。『ウエスト・サイド物語』同様ロケーションによるミュージカルというのは良かったけどすでにやっているので『ウエスト~』ほどの驚きも無いし、突然踊りだす違和感が良かった『ウエスト~』と違いこの作品は突然の歌に妙に違和感が無いのも不満。でもね、やっぱり歌がいいんですわ。で、タイトル見たら『サウンド・オブ・ミュージック』。じゃあこれでいいんじゃないかという結論に2年の月日の経過の中で思うようになりました。だらだらと言い訳がましい長文御免。
R&Aさん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-21 17:56:45)
281.ああ、なんて素晴らしい映画だらぅ…。
たーくんさん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-19 17:25:34)
280.音楽だけでも10点
Rubyさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-19 03:30:30)
279.THE 不朽の名作! 幼少時から馴染みのある数曲を知りながら、この映画を初めて鑑賞したのは、2001年シドニーの自宅でした。メンバーの方々からは笑われそうな、かなり後進の映画趣味です。実際、当時の新聞の番組欄にも「またやるの…」といったような批評がありました。でも私には関係ありません…最後はハラハラ・ドキドキ! 永遠に不滅…という言葉がピッタリの、すべてが美しいフィルムでした! この映画をきっかけに、今日まで(約5年)に観た映画は数え切れません。『ビューティフル マインド』で、クリストファー プラマーに再会しビックリ。私にとっては、映画を「感じた」原点です。
元締・虎さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2006-04-19 00:09:30)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 398人
平均点数 8.52点
000.00%
110.25%
220.50%
330.75%
461.51%
5123.02%
6174.27%
74611.56%
86917.34%
910426.13%
1013834.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.80点 Review35人
2 ストーリー評価 8.18点 Review60人
3 鑑賞後の後味 8.98点 Review67人
4 音楽評価 9.60点 Review73人
5 感泣評価 8.27点 Review43人
chart

【アカデミー賞 情報】

1965年 38回
作品賞 受賞 
主演女優賞ジュリー・アンドリュース候補(ノミネート) 
助演女優賞ペギー・ウッド候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・ワイズ受賞 
撮影賞テッド・マッコード候補(ノミネート) 
作曲賞(コメディ)アーウィン・コスタル受賞編曲賞
音響賞フレッド・ヘインズ受賞 
音響賞ジェームズ・P・コーカラン受賞 
美術賞ボリス・レヴェン候補(ノミネート) 
美術賞ウォルター・M・スコット候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞ドロシー・ジーキンズ候補(ノミネート) 
編集賞ウィリアム・レイノルズ〔編集〕受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1965年 23回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 受賞 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジュリー・アンドリュース受賞 
助演女優賞ペギー・ウッド候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・ワイズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS