カンフーハッスルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > カンフーハッスルの口コミ・評価
 > カンフーハッスルの口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

カンフーハッスル

[カンフーハッスル]
Kung Fu Hustle
(功夫)
2004年上映時間:99分
平均点:6.50 / 10(Review 135人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-01-01)
アクションドラマコメディカンフー小説の映画化
新規登録(2004-09-06)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-12-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チャウ・シンチー
演出ユエン・ウーピン(メイン・アクション・コレオグラファー)
サモ・ハン・キンポー(アクション・コレオグラファー)
ユエン・シュンイー(アシスタント・マーシャルアーツ・コーディネーター)
タイガー・チェン(アクション指導)(ノンクレジット)
キャストチャウ・シンチー(男優)夢見るチンピラ・シン
ユン・ワー(男優)闘う家主夫婦・夫楊過
ユン・チウ(女優)闘う家主夫婦・妻小龍女
ブルース・リャン(男優)笑う殺し屋・火雲邪神
ドン・ジーホワ(男優)コシの弱い麺職人・五郎八卦棍の名手クワイ
チウ・チーリン(男優)手荒い仕立て屋・洪家鐵線拳の達人シン
シン・ユー(男優)担がれやすい人足・十二路譚腿の達人ヒョン
チャン・クォックワン(男優)踊る斧頭会組長・サム
ホアン・シェンイー(女優)舐められたアイス売・ファン
ラム・ジーチョン(男優)細っ腹の相方・ラム
ティン・カイマン(男優)うなずく斧頭会相談役
ジア・カンシー(男優)奏でる刺客・古琴波動拳の使い手
フォン・ハックオン(男優)奏でる刺客・古琴波動拳の使い手
ラム・シュー(男優)火種の斧頭会副組長
フォン・シャオガン(男優)鰐革会組長
チャン・イーバイ(男優)チャン警部
ホー・マンファイ(男優)半ケツの床屋・ジャンバオ
ユエン・チュンヤン(男優)浮浪者
ジャズ・ラム(男優)不良少年
オリヴァー・ウォン(男優)監査人
デヴィッド・ハン(男優)大男
チン・シン・ワイ(男優)
ビル・ボーデン(男優)異人類研究センター ボーイスカウト(ノンクレジット)
山寺宏一夢見るチンピラ・シン(日本語吹き替え版)
樋浦勉闘う家主夫婦・夫楊過(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子闘う家主夫婦・妻小龍女(日本語吹き替え版)
屋良有作笑う殺し屋・火雲邪神(日本語吹き替え版)
坂東尚樹コシの弱い麺職人・五郎八卦棍の名手クワイ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし手荒い仕立て屋・洪家鐵線拳の達人シン(日本語吹き替え版)
楠大典担がれやすい人足・十二路譚腿の達人ヒョン(日本語吹き替え版)
矢尾一樹踊る斧頭会組長サム(日本語吹き替え版)
草尾毅細っ腹の相方ラム(日本語吹き替え版)
茶風林うなずく斧頭会相談役(日本語吹き替え版)
千葉繁奏でる刺客・古琴波動拳の使い手(日本語吹き替え版)
辻親八奏でる刺客・古琴波動拳の使い手(日本語吹き替え版)
雨蘭咲木子ミス豚小屋砦チャン(日本語吹き替え版)
山口勝平半ケツの床屋ジャンバオ(日本語吹き替え版)
大川透火種の斧頭会副組長(日本語吹き替え版)
軽部真一路面電車に乗っているメガネ男(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
重松朋(日本語吹き替え版)
田野恵(日本語吹き替え版)
高島彩(日本語吹き替え版)
宮本侑芽(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版【TBS】)
チョー(日本語吹き替え版【TBS】)
たかはし智秋(日本語吹き替え版【TBS】)
野沢聡(日本語吹き替え版【TBS】)
原作金庸(楊過・小龍女キャラクター原案~武侠小説「神雕侠侶」より~)
脚本チャウ・シンチー
ツァン・カンチョン
ローラ・フオ
チャン・マンキョン
音楽レイモンド・ウォン[音楽]
挿入曲ホアン・シェンイー「只要為你活一天」
撮影プーン・ハンサン(撮影監督)
製作チャウ・シンチー
チュイ・ポーチュウ
ジェフ・ラウ
チン・シン・ワイ(アソシエイト・プロデューサー)
製作総指揮ヤン・ブーティン
ビル・ボーデン
ワン・チョンレイ
チャオ・ホイチン
デヴィッド・ハン
ハン・サンピン
制作ザ・スターズ・オーヴァーシー
フジテレビ(日本語吹き替え版)
ACクリエイト(日本語吹き替え版)/(日本語吹き替え版【TBS】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮セントロ・デジタル・ピクチャーズ(CG)
フランキー・チャン[特撮](視覚効果スーパーバイザー)
美術オリヴァー・ウォン(美術監督)
衣装シャーリー・チェン
編集アンジー・ラム
字幕翻訳風間綾平
日本語翻訳松崎広幸
スタントタイガー・チェン(ノンクレジット)
その他ローウェル・ロー(スペシャル・サンクス)
アンジー・ラム(ポスト・プロダクション・スーパーバイザー)
あらすじ
臆病で虚勢ばかり張っているチンピラのシン。かつては正義を目指していた彼だったが、ある出来事を境に「悪」を目指すようになっていた。一方、辺りを牛耳るギャング団「斧頭会」は、おんぼろアパート「豚小屋砦」の住人たちに手痛い目に遭わされ、復讐のため策を弄していた。組員になりたさから争いに巻き込まれていくシン。しかし、彼は正義への心を封印していただけだった… 「少林サッカー」のチャウ・シンチーが再び放つ「ありえねー」痛快活劇!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
35.いや~、小川直也じゃないですけど、私もしっかりハッスルさせていただきましたよ~。この映画は、まあ、「『マトリックス』はこうやって撮るんだよ」、ってな感じの作品ですな。『マトリックス』も、タコ坊主みたいなオッサンや、サルみたいな顔の悪役のオッサンやらがもっともらしい顔して闘うというダサさ、これがなかなかよかったワケですが、いやいやそんなのまだヌルいと。どうせならジジイ&ババアの壮絶バトルが観たいだろう、と。まさにおっしゃる通りです。すばらしい。さらには小道具の使い方が見事。鐘にあんな用途があるなんて、一体誰が思いつきますかね。すばらしい。まあ、そんなこと思いついても人生においてめったに役にたちそうにないけど。それからあと、どうせ中身のない映画、あんまりカネかけ過ぎちゃだめよ、と。そんな、いろんな教訓のある映画ですかね。
鱗歌さん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-04 22:43:33)
34.《ネタバレ》 笑いました。映画館の中で子供達は大爆笑してました(笑)やっぱり子供向けな映画なのかしら??でも私はドラゴンボールも大好きなので、楽しめました☆特に投げたナイフが自分に刺さりまくるところとか!まぁ、そりゃあ少林サッカーのほうが面白かったけど・・・。
eveさん 7点(2005-03-18 15:59:39)
33.そりゃあ「少林サッカー」と比べちゃいけないと言う事くらいわかってますが...。元々カンフー映画ってそんなに面白くないですよ。ブルース・リー作品は彼の魅力でもってたし、J・チェン作品は生身のスタントが命でしたし、だからCGをフンダンに使っても却ってゲップが出ちゃってね。怪作といえるかもしれませんが。
nizamさん 5点(2005-03-15 18:46:45)
32.何人か死んでるんじゃないの?って思うくらいすごいアクションシーンでした!
武蔵さん 5点(2005-03-14 11:23:15)
31.どっちかというと、「小林キャプテン翼!は~」とか、「ジャマイカ人がボブスレー!何考えとんねん」とか、設定じたいがありえねーでないと乗り切れない事に気がついた。笑いまくろうと思っていたのが敗因か。話じたいは割と普通で、突然コメディやパロディが始まるんですね。普通の話じゃん、突然始められても・・とちょっと思うんです。シャイニングとかビッグリボウスキ(おばちゃんがツイストしながら進むとこなんだけど良く分かりません、誰か教えてえらい人)とか日本漫画とか前作パロディとか、むしろ悪ふざけは好きなんですけどね。でも・・重要なのは、こんななんかよくわからんパワーだけで最後まで押し切ってまとめあげちゃう監督氏のすごさ。こんなあれこれあって気づいたら1時間半しかないってところ、こんなん作れる人は他にはありえねーので、おまけで7て~ん。終盤自身のPVになってたけどな
へろりうしオブトイジョイさん 7点(2005-02-08 14:25:15)
30.まさに"ありえねー"の世界!全てがありえなかったし、ドラゴンボールというかあられちゃんの世界(^_^;)前作のファンだしチャウシンチーが好きなのでまぁまぁ楽しかったです!
fala70さん 5点(2005-02-06 17:00:28)
29.子供用のストーリー転回であったが、笑えたので許す!!
゜。☆゜゜。愛す・ラテ。゜゜。★゜さん 6点(2005-02-04 11:00:35)
28.予備知識なしで観たら、本当に誰が主人公だか分からない構成になっており、四苦八苦しました…。ドラマを成り立たせる上で主人公の存在がいかに大事かを教えてくれた作品ではあります。
Kさん 4点(2005-01-30 23:07:31)
27.《ネタバレ》 大筋元ネタがキャプテン翼からドラゴンボールZになって、次は北斗の券だと思う。って云うかそうであって欲しい。羊達の沈黙とか、シャイニングっぽいとこもあって、そこのみちょっとまじめにパロってるのが笑えた。家主の奥さんとの追いかけっこはアラレちゃんやアメコミのダッシュを思い出してうけた。映画に恋愛はつきものだから、ってだけであの女の子を出演させたみたいな短絡さも笑えた。
cock succer blues leeさん [映画館(字幕)] 5点(2005-01-25 10:30:46)
26.《ネタバレ》 残酷さやストーリ展開、結局のところ少年ジャンプのようです。というよりこの映画80年代から90年代の少年ジャンプの寄せ集めな感じすらします。圧倒的に残酷なシーンは北斗の拳を彷彿させますし、大家夫妻なんかは漫・画太郎(だったっけ?)の珍遊記(これまたそうだっけ?)を思い出せます。もちろん、大ボス戦はドラゴンボールZですし。もっとも見せ方としては、少し残念な気がします。ドラゴンボールで例えればレッドリボンが攻めて来てクリリンやヤムチャ、天津飯(?漢字はこうだったか?)がザコ敵を粉砕したが、なぜかギニュー督戦隊がやって来て、三人は命落とすが現れたベジータとピッコロが撃退する。しかし、フリーザ様がやって来てベジータ、ピッコロ危機一髪の時、レッドリボンの一員となっていたブルマーが突然変心し、二人を救出する。ところが彼女自身、重症をおってしまう。ベジータ、ピッコロの怪我が治らないうちに、フリーザ様が再来襲。絶体絶命の時、瀕死のブルマー突然、スーパーサイヤ人の孫悟空に変身。フリーザ様を粉砕…。存在感が圧倒的に低い悟空に対して「おい!主人公は孫悟空じゃないのか!!!」と叫ぶ観客…。
クルイベルさん 6点(2005-01-20 14:51:34)
25.カンフー映画に緻密なストーリー性や情緒性を私は望みません。それは「燃えよドラゴン」から脈々と続く香港映画の神髄です。下品なお笑いと圧倒的な格闘シーン!既出ですが、まさしく「ドラゴンボールZ」の実写版、気分爽快です。
つむじ風さん 8点(2005-01-19 03:27:31)
24.ここまでハチャメチャに開き直られると逆に感心してしまう。僕はカンフー映画についてはほとんど無知ですが、そんな自分でもこれがカンフーの極致なんじゃないかと錯覚を起こさせるほどの凄み、そしてインパクトがありました。てっきり正義vs悪の軍団の話かと思いきや、途中からもはや斧頭会などどうでも良くなってしまうこの面白さ。最先端の映像技術が乱用される昨今の映画界の中で、チャウ・シンチーはかなり正しいCGの使い方をしているのかもしれません。特に奏でる刺客などのアイディアセンスには脱帽、視覚的にもハリウッドとはまた一味違った楽しさがあります。今や「マトリックス」や「KILL BILL」などと言っている場合ではありませんぞ。しかし改めて考えてみると結局は物語が終始同じことの繰り返しで、途中で寝て目が覚めてもストーリー展開が把握できてしまうような言わば発展性がないのが残念です。いくらビジュアル面でカバーしているとは言え、中だるみや盛り上がりの無さについて指摘されている方々のご意見ももっとも。そんなわけで何かと「少林サッカー」が引き合いに出されているようですが、個人的には「少林サッカー」以上のスマッシュヒットだったので惜しみなく8点を献上します。いや~、カンフーって本当に素晴らしいですね!
かんたーたさん 8点(2005-01-18 12:00:23)
23.脇役のおっさんたちは面白かったのに、おっさんたちに時間をかけすぎたせいか、肝心の主役とボスキャラがいまいちでした。 でもチャウ・シンチー好きです。好きです。めちゃ好みです。
parabenさん 6点(2005-01-14 00:38:47)
22.《ネタバレ》 序盤はキツイ(エゲツナイ)お笑いが多く、最近ブルー気味で傷心の身の私には厳しかった(さすが香港モノとも思いましたけど)。しかし肝心のカンフーには血湧き肉踊りました!いつも咥えタバコの大家の女房と毎度傷め付けられてるダメダメな大家、眼鏡をかけサンダル履き&ざんばら髪で一見波平風のブルース・リャンが特に凄かった。登場人物の外見と強さのギャップが上手かったですね。3人の達人vs2人組の殺し屋も見せ方が巧み。いろいろな映画や漫画のオマージュらしきモノが多かったですが映画を愛していると好意的に捉えておきます。でもセンスのよさを感じるだけに、もっと自己流を磨いて欲しいかな。今までの作品を見る限りこれがシンチー流なんだろうけど。
ロカホリさん 7点(2005-01-11 21:35:31)
21.《ネタバレ》 私は苦手でした。途中笑える場面もあったし最後はほのぼのしてましたが残酷なシーンが多くて後味が悪かったです。いきなり主人公や家主夫婦が強くていい人になってしまうのがストーリーとして説得力なかったです。
ももちさん 5点(2005-01-11 20:39:55)
20.ストーリーと主人公の設定が微妙だったと思うけど、濃いキャラ達とべたべたなギャグと人間離れしたカンフー技でこちらの思考を停止させ、尚且つそこに刷り込んでくる恐ろしい魅力があった。シンチーはカンフーを愛してるんですね。他の方が書いてるように、シンのパワーアップが唐突過ぎて置いていかれた感が・・・それにしても「大いなる力には大いなる責任が伴う」ってどっかできいたことあるよ。しかしとても面白かったです。
さん 7点(2005-01-11 04:02:07)
19.《ネタバレ》 微妙だった。ストーリーはいまいち。太った人はまあ脇役でわかるとしても、ヒロイン?はいらなかったのではなかろうか。あと、シン、いきなり強くなりすぎ。キャラクターは、少林サッカーのキャスト+αと濃いキャラ満載でまあまあ面白い。ただ、半ケツの男はギャグのつもりなんだろうけど意味不明。また、黒服の人たちはマトリックスのエージェントスミスを思い起こさせる。アクションは、結構好きなほうかな。独特なアクションなので好みが分かれるかもしれないが。トータルで見ると、少林サッカーに及ばずといったところかなと思った。
yoshiakiさん 6点(2005-01-10 23:42:06)
18.《ネタバレ》 馬鹿馬鹿しさ加減はそれを望んで行ったから良いのですが、意外と残酷なシーンが多くて引いてしまいました。全然強そうに見えないおっさんがすっごい使い手だったりするのはかなり燃えるんですが、主人公が気の流れだけでいきなり強くなっていいものか・・・修行で強くなるから説得力があるのに・・・「子供の頃から一所懸命修行したのにモノにならなくてぐれたけど、今回気孔が開いてその努力が報われた」とか勝手に自分に言い聞かせながらラストバトルを見ていました。でもやっぱりワイヤーアクションはコメディで見るのが良いですね。シリアスにやられるほど笑ってしまうもの。(映画館)
なみこさん 6点(2005-01-10 22:43:38)
17.相変わらずベタなギャグ全開ですが、今回はなによりカンフーアクションに燃えられます!そうなんだよなあ、「グリーン・ディスティニー」にしろ「ヒーロー」にしろ、面白かったけど、どこかに残った物足りなさ・・・その正体がこの映画を観てハッキリ判りました。そう、私が観たかったのは達人たちによる圧倒的なカンフー・アクション!そして、そこに至るまでの燃える展開!だったのでした。
チャウ・シンチーがカンフー映画や武侠小説に対して抱いている愛情は、それらのことなど何も知らない私にも十分に伝わってきます。だから、突っ込みたくなるところは満載ですが、観ている間は気になりません。まあ、私がすでにチャウ・シンチーの投げた釣り針に引っかかっているせいかなのかもしれませんけど。
そうこうするうち、続編の製作発表!しかも、今度は日本が舞台になるかも知れないんだって!?こうなると、彼のもう一つのリスペクトの対象であろう、日本の少年マンガ(というか、少年○ャンプ)テイスト満載になるのを期待せずにはおられますまい。
最強の悪役が、巨大な黒馬に跨った大男だったりしたら、もう涙ちょちょぎれ(古っ!)ものですよ。
東京サンダさん 7点(2005-01-10 21:43:29)
16.大笑いできるB級カンフーコント
小僧さん 5点(2005-01-10 03:42:47)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 135人
平均点数 6.50点
000.00%
110.74%
200.00%
321.48%
4118.15%
52014.81%
63324.44%
73425.19%
81914.07%
9118.15%
1042.96%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review10人
2 ストーリー評価 5.18点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review14人
4 音楽評価 5.77点 Review9人
5 感泣評価 5.11点 Review9人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS