【Dr.Tea】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 18:21:10) |
516.ウィレム・デフォーが素晴らしい。酔ってしまうような躍動感ある映像も良かった。コミックの世界感を、みんなが納得してくれる動く絵として見せてくれた。しかし、ヒロインが日本人好みでないことが、全作品を通じて、ネックになっていると思う。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-06-16 22:03:32) |
515.いかにもヒーロー物というか、善と悪の対峙がストレート過ぎる正直な脚本。決して悪くは無いのだがヒーロー物漫画が溢れる日本に生まれた人間にはどこかで見たような映画だと感じさせられてしまう。アメリカのヒーロー物の欠点は凝ったストーリーにしたとしてもサイドストーリーとメインストーリー全体を繋ぐ「伏線」というものが無いか薄いのでどうしても全体を通してみると矛盾が多くなってしまうことだろう。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-14 23:54:10) |
514.《ネタバレ》 なにこの自分勝手な女。なんでそんな男にもててるの?どこに魅力があるの?これくらいの疑問しか残らなかった。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-06-01 08:22:34) |
513.素直に面白いと言えます。スパイダーマンになる過程や、愛する者を守るというテーマが、とても良く描かれています。時々割り込んでくる笑えるシーンもなかなか。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-29 21:39:59) |
512.主人公が結構ひどいやつのようでありながら、実はそんなにダメでもなく、中途半端にドジであるのと同じようにこの映画も最後までなんだか中途半端な感じがぬぐえなかったんですが、まぁこんなもんかな~と。 |
511.初めて見る作品のはずなのにストーリーを知ってた。 予知能力?デジャヴ? まあ、そんなことはどうでもいいけど、ヒロインがなんだか年食ってる。 しかも、声でわかるだろ。耳悪すぎ。 とかなんとか言いながらも結構楽しめたので、損はしてないと思う。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-05-19 17:42:12) |
|
509.街中を飛び回る映像の迫力はある。でも、それだけ・・・。 【きままな狐】さん [地上波(吹替)] 3点(2007-05-07 12:41:14) |
508.何度か見る機会が有りながらいままでちょい見しかして来なかったのですが、丁度TVでやっていたのを見てもっと早く見ておけばよかったとちょっと後悔。 アメコミの中でバットマンとスパイダーマンはあんまし好きじゃなかったのでその先入観でちゃんとは見ていない状況が続きました。 しかし、見るとこれはサム・ライミとトビー・マグワイアの持ち味が上手く調和して面白いじゃーないですか。 単にいじめられっ子がスパーヒーローになるというだけでは無く、その環境を併せた人生観や教訓的な部分が上手く織り込まれてるのがすばらしいと思った。 トビー・マグワイアははまり役ですね。例えるならバックトゥーザフューチャーのマーティー役のマイケル・J・フォックスのよう。 2もちら見なのでこの勢いで2・3を見たいと思います。 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-05-07 02:14:45) |
|
507.あの蜘蛛はあのまま逃げてしまったの? スパイダーマンがもっと壁を這うのかと思ったら、 ずっとターザンだった。 叔母さんまでいなくなったらどうしようと思ったけど、 このストーリーなら良しです。 |
506.ゴブリンがイマイチカッコ良くない事と、MJがぶちゃいくな事がマイナス点。 【リニア】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-05 00:20:47) |
505.《ネタバレ》 アメコミ映画ではあるが人間ドラマが濃密に描かれていて見応えがありました。バトルアクションシーンはド迫力!映像美しい。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-13 22:24:33) |
504.ん~敵の最後があっけなかった。それとヒロインが不細工で感情移入が難しい(笑)。映画館で見たんですけど、まあアメコミを実写版にしたらこんなもんかなと思った。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-24 14:28:57) |
503.敵のコスチューム見て、サム・ライミはどの程度のやる気でこの映画作ってるのか疑った。日曜の朝にやってるヒーローものの着ぐるみ対スパイダーマンって感じで観るとなかなか面白い。 【Keicy】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-21 21:47:24) |
502.キルスティン・ダンストだけは何とかならないものですかね。もっと魅力ある女優を起用して欲しい。まあ楽しめたからいいですけど。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2007-01-14 00:31:06) |
501.アメコミの中では1番好きな映画です!スパイダーマン最高!! 【AKi】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-10 01:46:46) |
500.《ネタバレ》 主人公は悪くないのに、なんでヒロインがあんなブスなんでしょう?キャストミスだと思います。 【腰痛パッチン】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-12-30 14:44:42) |
499.《ネタバレ》 面白かったです。叔父さんのエピソードには胸&胃が痛みました。MJは個性的な顔立ちですが、決して不細工だとは思いません。ただ、この子はちょっと性格が……ねぇ。ところであのスーパースパイダー(たち)はあのまま放置なんでしょうか。 【えむぁっ。】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-12-30 01:28:01) |
498.《ネタバレ》 変な言い方ですが、安心して楽しめる良作だと思います。 ピーターの苦悩する様子をピーター・マクガイアが好演していると思います。 「大いなる力には、大いなる責任が伴う」印象的なセリフです。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-29 23:54:10) |