42.《ネタバレ》 まだ1回しか見てないのでアレなんですが、これは”最初に実は主人公が・・・でした”話なのかな?その手のやつはもう飽きた!って感じなので、ラストはイマイチ腑に落ちない。もう一度見て考えます・・・。 |
41.なんだか不思議で、ちょっと不気味な雰囲気に見入ってしまいました。正直理解不能なのところもありましたが、ここのレビュー見て「これはタイムスリップかなあ」と私は思いました。 【ゆうろう】さん 8点(2003-11-19 23:58:52) |
40.現実ではなく、彼が死に際に見てた映像って事?観てる間、どうなんのー?何これ~って思ってたけど、最後観ると何だ・・ってテンション下がったかも。 【カズレー】さん 5点(2003-11-13 01:41:46) |
39.・・・・・・・・。 不思議な予告編に魅せられて、レンタルショップで借りて見ました。 銀色のうさぎの着ぐるみ。現実か?幻想か?不思議な画像に加えてタイムパラドックスまで加わり、理解不能の世界に陥ってしまいました。 好きなタイプの映画ではあるんですが、どうにも消化不良です・・・・。 【Mary】さん 5点(2003-11-11 11:40:11) |
38.全く新しいタイムスリップ系。未消化の謎が自分の中ではいっぱいです。多分答えは1つじゃまとまらないんでしょうねー。気になって仕方ないのはうさぎ。ああいう無機質な感じのものには怖さをおぼえる。それなのに今にも踊りだしそうな感じがたまらないです。でも消化不良のため6点。 【らいぜん】さん 6点(2003-11-04 22:17:48) |
【BAMBI】さん 7点(2003-10-31 22:34:14) |
36.頭使いたくない時に観たので、推測や理解が足りませんでした。ノア・ワイリーとドリュー・バリュモアはなぜ出たの?あなた達のために観たのに。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-10-31 16:15:10) |
35.《ネタバレ》 エンジン落下事故から逃れる方を選択したために起こった、哀しい悲劇を回避するために、自らの運命を受け入れるって感じかな。青春映画でしたか。 【ロカホリ】さん 7点(2003-10-25 01:25:02) |
34.《ネタバレ》 何度も鑑賞して初めて色々わかってきた気がする映画です。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-10-17 01:02:58) |
33.展開が全く予想出来ないストーリーは面白いと思う。散りばめられた伏線がラストで一気に・・・という訳にはいかず、疑問点がかなり残るので、ひたすら混乱、頭パニック。とにかく不思議な映画。何回見ても自分の中でハッキリとした答えが見つからない。う~ん・・・。 【終末婚】さん 7点(2003-10-15 18:48:51) |
|
32.《ネタバレ》 この話って、飛行機のエンジンが落下するまでのわずかな間の主人公のとりとめもない思念・・・ってかんじなのでしょうか。私はそう解釈しました。タイムトラベルとおばあさんとお腹から出る半透明の物体の意味がよくわかりませんが、別に脈絡がなくってもいいような気もします。従って、私にとって答えを求める映画でもあれこれ反芻して考える映画でもありません。主演のジェイク・ギレンホールに拍手。 【そうしょくみ】さん 4点(2003-10-14 00:43:08) |
31.《ネタバレ》 平行した時間軸を飛行機のエンジンが行きかう。パラレルワールドの日常。 【紅蓮天国】さん 6点(2003-10-13 20:38:12) |
30.どちらにしろヒーローになるんだから、ハッピーエンドなんだろうな。ってことで、少しハッピーにはなれます。 【ちょっこ】さん 8点(2003-10-13 15:12:35) |
29.摩訶不思議な出だしは良かったのですが、ラストまで煮え切らないストーリーは、窮屈に感じました・・・。意味の見い出せない、ミュージッククリップ的な映像や、時間の流れを感じさせない演出は、苦痛で楽しめませんでした・・・。 【sirou92】さん 0点(2003-08-29 02:40:25) |
28.見た後に考えるような映画(特に結末が良くないとき)は私自身が嫌いなのでこの評価です。 【ミッド】さん 5点(2003-08-29 00:52:25) |
27.猛烈に期待して観てしまった為、ちょっと点数が辛めかも。ジェイク・ギレンホールは魅力的に演じていたと思います。音楽がとても効果的で、曲の内容とシーンとが微妙にリンクしている所などニクいぞ! 【たまねぎ君】さん 6点(2003-07-22 21:30:02) |
26.走馬灯映画ということですか。もっと面白くなると期待していたらオチがついてサゲに入ってしまった。あそこからもう一盛り上がりあるかときたいしたのだが。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-07-21 20:45:44) |
25.タイムスリップ系ですね。それもやたら複雑な。頭悩みまくりです。たまに脳ミソで汗かくのもいいもんです。でも残された時間の緊迫感が弱いかなあ。 【tantan】さん 6点(2003-07-03 23:00:49) |
24.《ネタバレ》 所詮は人間の思考なんて、その本人にも分からないこと。まして他人が自分以外の人間の思考を理解することなんて不可能だろう。どこまで行っても、結局「銀色のウサギ」は彼の精神が生み出した虚構の産物であり、他人には見えない幻でしかない。そうである以上、作品内で起こることのすべてもまた、彼の内的世界の出来事でしかないとも言えるわけで、そう解釈すれば、ラストシーンもタイムトラベルして過去に戻って彼女を救った訳ではなく、飛行機のエンジンが落ちてきた時に死んでしまったドニーの死に際の一瞬の夢だったとも言えてしまう訳である。幻覚ものの弱点。惜しい。 【FSS】さん 6点(2003-07-02 00:46:47) |
23.“反転する”って言うから、てっきり「メメント」みたいなのを期待していましたが、全然普通じゃん!ってのが一番の感想でしたね。CMを観たときは相当期待したんですが、個人的にはまだまだ。もっといじってんかい!モードです。一方、(↓)皆さんの高評価が気になります?でもヒロインがとにかく可愛いから私も高得点じゃ。 【イマジン】さん 8点(2003-06-24 12:20:51) |