24.ん~まあまあ。面白かったけど展開普通過ぎ。しょうがないけど |
23.エリー嬢、最初はきらいなタイプかもと思って見ていました。でも、どんどんかわいく見えていく。それは、ピーターに対しての恋心と比例していたように思う。娘の本気には本気で応える父親にも愛情を感じた。うーむ、次の旅は夜行バスの旅にしよっと。 【クルン】さん 9点(2004-02-12 00:16:26) |
22.ヒッチハイクの場面は誰もが物真似したくなるんじゃないでしょうか。笑いました。ちりばめられたジョークも楽しいし、テンポもいいし、これでもかと畳み掛ける展開もいいです。 【藤堂直己】さん 9点(2004-01-30 12:07:34) |
21.ラブコメディーの原点とかロードムービーの元祖、ソティスケイティットコメディの傑作など、実にいろいろな形容詞が付く本作ですが、物語自体は単純明快でわかりやすく、いわばお約束通りです。とは言っても、本作を元祖だとするならば、お約束を創った当人なのだからそれも当たり前ですね。恋愛映画のハッピーエンドとなると、大抵、奇跡的なまでに物分かりのよい登場人物が必要になるのですが、この映画の場合、それは娘の父親ということになるでしょう。キャプラは楽天的すぎるとの評で敬遠されることもありますが、こうした奇跡的なまでに物分かりのよい登場人物の存在自体を楽しめるかどうか、ここが評の分かれ目のような気がします。クローデットコルベールがベットで涙を流すシーンの美しさ。とんでもないハイキーで大写しされる真っ白な顔に光る涙。これはモノクロームならではの魅力。ところでこの映画は自分が持っているDVDの中では一番古い映画なのですが、デジタルニューマスターの技術ってすごいですね。以前、ビデオで鑑賞した時は画質が悪くてとても気になったのですが、素晴らしく改善されてます。感謝です。 【スロウボート】さん 8点(2003-12-31 13:11:09) |
20.ラブ・コメディの古典。70年前の作品とは思えない程しっかりした構成のストーリー。後年の映画が直接、間接にしろ、いかに影響を受けているかがよくわかる。 【STYX21】さん 9点(2003-11-13 22:20:47) |
19.スマートな作品。男の強さと包容力で女性を魅了し教育するなんてあのころの時代ですね~。楽しい会話は続くのですが私としては退屈な場面もありました。 【チューン】さん 6点(2003-09-22 15:25:42) |
18.ラストが見えててもいいものはいい!まさにローマの休日とか、ノッティンヒルの恋人の原型。見ていて応援したくなる二人でした。 【もちもちば】さん 8点(2003-08-03 23:35:54) |
17.《ネタバレ》 一言でいうと「イキ」な映画ですね。へちょちょ星人さんが指摘されてるように、あの「ジェリコの壁」のラストシーンは素敵だな(そういえば「素晴らしき哉、人生!」でも裸になってしまったヒロインが茂みに隠れるシーンがあったけど、ああいう「可愛らしいエッチさ」って今の時代に見るとなかなか新鮮)。・・・でもあの後二人はあのトランペットをどうしたのだろう。まさかとは思うけど、昔の村西とおるみたいなことになってたらイヤだな。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-07-30 19:35:31) |
16.古き良き時代の可愛く楽しい映画です。こういう映画を観ていると、この時代が本当に楽しいことばかりだったような錯覚に陥ってしまいます。それくらい楽しい映画でした。 【omut】さん 7点(2003-07-27 04:12:48) |
15.クラーク・ゲーブル、かっよすぎ~!!ピーターみたいな、粗雑に見えて実は紳士みたいな男が隣にいたら・・・。ラブコメの1級品。ヒッチハイクシーンなど、元ネタここにあり、という感じで楽しめる。 【テリー】さん 9点(2003-07-14 22:24:49) |
|
【ボニオ】さん 9点(2003-04-21 15:39:21) |
13.面白かった!!昔のなのに、白黒なのに、なんか内容っていうか、セリフとか恋愛とかが古臭い感じがしなかったです。多少画像乱れてたけど、、、。というか2人の恋愛に憧れてしまいました。素敵ですね~。お父さんとか脇役もなんかいい感じです。 【たかこ】さん 7点(2003-02-03 02:53:51) |
【マンダム】さん 2点(2003-01-28 16:03:35) |
11.キャプラ作品らしく大富豪のお父さんまでいい役で、これが理解のない偏屈親父だったら悲惨なメロドラマになってましたよね。ヒッチハイクの語り継がれる名シーンなど、挙げればキリがないですが、「ランナウェイブライド」のネタモトをここに見ました。 【FOX】さん 8点(2003-01-03 20:38:56) |
10.最高に面白い映画です。この作品でクラーク・ゲイブルの虜に。 【ぷぅ~さん】さん 10点(2002-10-29 09:37:49) |
9.おもしろおかしく、ロマンチックコメディーの原点。すごくおもしろかったです。この映画大好きです。 【ごはんですよ】さん 9点(2002-09-24 00:07:48) |
8.なんて可愛いクローデット・コルベール。彼女のような洗練された可愛さを持つ女優はハリウッド広しと言えどもそうそういない。最後の「ジェリコの壁」が崩されるところで、ハッピーな気分になれる。(ネタバレあり) 【さくら】さん 9点(2002-07-27 23:06:45) |
7.も~最っ高に大好きです!本当に楽しかった。クラーク・ゲイブルが男前でクラクラしました(笑) 【もみじプリン】さん 10点(2002-06-07 09:39:26) |
【みあーた】さん 10点(2002-04-27 22:23:31) |
【nob】さん 9点(2001-09-30 00:30:02) |