156.なかなか、それなりに…ちゃうかな~~サスペンスホラーってどれを見てもって思うけど。こう言うのはあまり見てない気がしたし、全体的にバランス取れてて…ストーリーにこの評価です。 |
【くまさん】さん 8点(2004-11-16 18:45:40) |
154.《ネタバレ》 ホラーはめったに観ないんですが、こんなに笑えるものなんでしょうかね?…違いますよね(^^; いやまぁ登場人物達は大真面目です。ただ仕掛けがいちいち凝っていてもはやコメディですね、これは。先生が死ぬシーンなんか、昔「VOW」で見たへんてこな広告を思い出してしまいました。”家には危険がいっぱい”とかいうキャッチフレーズで、おばちゃんが台所で意味不明なポーズとってるやつ(^^; デヴォン・サワって、呆けた顔がアレクセイ・イグナショフに似ている気が。「錆びてる…破傷風か…盲点だった…」…真面目なんだけどなぁ~。 【あさしお太郎】さん 9点(2004-11-16 13:24:46) |
153.《ネタバレ》 深夜にやっていたので見ました。ほとんど知らない若い役者ばかりで新鮮でしたが、かなり早い段階からのめり込ませる割に、覚めるのも早かった。同じようなの前にも見たなーって感じです。火花パチパチのケーブルを掴むあたりも眠くなった。 【♯34】さん 4点(2004-11-10 18:04:40) |
152.この映画は一時前に流行った若者総出の「スクリーム」「ラストサマー」「バレンタイン」の流れのホラー映画に感じます。この映画も、出演者が当時無名ということで、誰が死んで誰が生き残るかが予測できないのが怖さを助長していると思います。どのような形で死神の魔の手に襲われていくのかが、この映画の見所の1つです。 ただですね、ちょっと死の見せ方が残酷かなと。それは最初の飛行機爆発の事故の所から感じるのですが、わざわざそう見せなくても・・・と思う所も多く見受けられます。1人、また1人と後半襲われていく所でも、あまりのネタばらしはしたくないですが、首が吹っ飛んだり、痛いんではなく悪趣味?って感じの見せ方をしています。それでも映画自体に魅力がある事に変わりはないんですけどね、シナリオも面白いですしね。 |
151.なーるほどね、こういう映画かー。そこそこ楽しめました。ところで、なぜか思い出したのが、モーニング娘。脱退の順番「ラブマの法則」。 【あまね】さん 6点(2004-09-20 00:23:29) |
150.《ネタバレ》 横断歩道渡ろうとした瞬間にバーン!ですよ?あんな死に方はしたくねえ・・・。 |
149.久々におもしろいホラーみたー!こーゆう系すき。同世代だからさ! 【ギニュー隊長★】さん 8点(2004-07-30 16:23:58) |
148.自分の中で久々のヒット作でした。監督(?)がスクリームなどのホラーを好む若者向けの映画だと言っていましたが、スクリームが好きな自分にはかなりハマリました。ストーリーも手が込んでて面白いです。何よりオチが良かった。評価3割増しです。 【およこ】さん 9点(2004-07-20 10:58:50) |
147.着想9点、役者の演技7点、オチ5点で、7点献上。続編を観てみたいという気にはさせます。 【金子淳】さん 7点(2004-07-08 11:22:07) |
|
146.全然期待しないで見たのですごく得した気分。絶対に死ぬ運命って怖いですね~。でも映画としては怖い作品ではないです。面白い作品です。流れるようなスピーディーな展開は途中でダラケさせません。でも個人的には死に方に手の込んでた2(デッドコースター)のほうが少し好きかな。 【A.O.D】さん 7点(2004-07-06 14:08:08) |
145.人に薦められて見たけど、やっぱりよくわからない...正直、こんなに高い評価5緩急がはっきりしてたのはよかったし、刺激的でもあったし、ラストシーンもまあまあ好きなのだが、見て得るものがないというか、心に長く留まるような映画じゃないしなあ。 【●えすかるご●】さん 4点(2004-07-05 20:08:29) |
144.思った通りの展開と、お約束のオチ…ホラーの王道ですが、発想はスゴく面白いです。このシリーズはなかなか面白いので、デッドコースターの続編も期待してます。いい題材なので、脚本次第ではスゴく面白いものができると思います 【カフカ】さん 6点(2004-06-20 13:41:43) |
143.《ネタバレ》 最初の飛行機が爆破するまでの過程が素晴らしい。そして、実際に飛行機が爆破する瞬間が更に素晴らしい。開始15分くらいは9点つけてもいいくらいの張り詰めた緊張感。しかし、そこからは右肩下がり。次々に人が死んでいく原因が謎のままなのはかまわんが、死に方にひねりがなくて萎える。近日中に続編観ます 【永遠】さん 5点(2004-06-20 02:29:29) (良:1票) |
【マックロウ】さん 7点(2004-06-15 17:19:34) |
141.展開もよく,緊迫感もあります.でも,最後に「実は・・・」みたいなのを期待した私は少し残念賞でした. 【マー君】さん 5点(2004-06-13 16:34:22) |
140.せっかく悲劇から逃れられたのに、死がどこまでもついて来る。ただそれだけ。でも十分に恐い。ラストシーンもにも愕然として、しばらく呆気にとられる。 |
139.怖い!!モンスターとか幽霊とかでてこないのに怖い!!現実にありそう(?!)だもん!! 【ゲソ】さん 8点(2004-06-10 03:15:21) |
138.デッドコースターのほうを先に見てしまったので新鮮味はありませんでした。でも楽しめました。青春ホラーを引きずってる点が少し惜しかったけれど、仕方ないですよね青春ホラーだもの。 【かじちゃんパパ】さん 6点(2004-06-08 13:11:01) |
137.スピーディな展開で好きです。いつ死ぬのかわからない緊迫感があってよかったね。しかしこんな運命背負わされたらたまったもんじゃないよな。どちらかと言うとデッドコースターのほうがもっと好きだけど合格点! 【rainbow】さん 8点(2004-06-05 18:16:55) |